goo blog サービス終了のお知らせ 

畳やの女房は古いにかぎる

山形県の畳屋の少々古い女房が、猫好きな夫の働きを応援しているつもりの毎日を自由に綴ります。お手伝い猫も可愛いですよ~

晴れを集めて

2012-04-15 18:50:49 | 山形県 畳屋
皆さんよぐござったなっしぃ~(^o^)/


今日の山形県畳屋方面は晴れでしたよ。


皆さんにご心配頂いている女房のぎっくり腰も、このお天気で大分良くなりました。


もちろん、ご心配頂いた皆さんの温かい励ましのおかげでもございます♪


ありがとうございます(*^_^*)ノ



この何日か、春を探しに行く事も出来ないので、

窓から見えるいつもの朝日連山を可能な限り写してみました。

ご覧下さいね。


最初の画像は12日朝です




同じく午前





午前





午後




13日午前



同じく午前




14日夕方



夕暮れ




15日正午




夕方


今日も夕暮れはなんとなく寂しいですね。


まだちび丸子ちゃんの時間です。



そしてサザエさんが始まった時間あたりから



あ~。


明日学校だな~。


行きたくないなぁ~。


なんて思ったものです(*∪∪*)ノ



皆さんは如何でしたか?



中学時代は、好きなこに会えるから早く学校に行きたいな~と思いましたけどね♪


ふふ。


春は恋の季節?



女房は何故か秋になると人恋しくて、恋愛してたような。。。


そして冬になって頭が冷えて、恋も冷めたりして( ̄▽ ̄;)ノノ


はやっ!



まぁ、そんなもんです。

~~~~~~~~

春はスタートの季節。畳や内装を替えて新しい気分で今年を過ごしましょう


お電話一本で
お見積もりに伺います。

出張費等は頂きません。

まずはお電話お待ちしております♪


0238842030


までお気軽に~(^o^)/


電話番号はプロフィールにも記載しております。

~~~~~~~~


明日も晴れるかな~。



少しずつ動いてみないとね~。


女房、この何日間でまた太りました~。






幸せ?太り?




(`ω´;)ノ




ではまたござっておごやいな~(*´▽`)ノ

~~~~~~~~~

☆訂正


ちびまる子ちゃんでした。


ちび丸子ではないです…笑


変換機能変


ぷっ。


すみません。

春をさがして

2012-04-09 15:02:53 | 山形県 畳屋
皆さまよぐござっておごやったなっしぃ~(*^_^*)ノ



今日の山形県 畳屋方面は朝から雨。


途中からどしゃ降り( ̄▽ ̄;)ノノノ



どこが三寒四温やね~ん!!!



先週は、六寒一温あったっけ?



やっと日曜日の昨日は1日晴れ



画像はいつもの朝日連山。


なかなか先日の画像のような雲ひとつ無いとまではいきませんね!






春を見つけました。

やっと家の脇の雪が消え、待ってましたとばかりに水仙が顔を出しました。



この画像
携帯マクロ機能半端無い( ̄○ ̄;)ノ



後から知りましたが、半年前のカメラ機能の中ではピカいちだったようです。


女房それを知らずに購入。


発売から、半年間でワンセグ機能も改善されてからの購入なので、これまたラッキー(▽^)ノ



新機種に飛び付くのはやはり駄目だなと学習しました。


今、発売されている画素数1600万とか、本体が熱くならないのでしょうか。


今の機種でさえ、充電中に熱くなって停止機能が働くのに。
あれ?

これ大丈夫?( ̄▽ ̄;)ノ





これまたマクロ接写

踊り子草のちっちゃい葉っぱの中に、松葉菊の葉肉も目を覚ましていました。
手前の褐色の葉肉です。





須貝畳内装店の脇の幹線道路


見事に継ぎはぎだらけ( ̄▽ ̄;)ノ



この景色が勿体無い!!


家の前は国道R287にも拘らず、脇道はこの有り様。


大型車がけっこう通るので、その度に


ここは、ガード下か?くらい揺れます。

確か、市長さんは地元の方。←ちょっと嫌み(^^;


過剰なひいきはいけませんが、やはり少しは…


と小さくしか呟けない気の小さい女房です。




大人は面倒だ!
子どもはいい!!!

子ども目線で空を見上げてみました。



ほらね!



やっぱりいい!!



子どもの目線は大事。

この春は
大人になって忘れてしまった何かを思い出してみましょう\(^-^)/

皆さまは、桜に花見酒にさぞや賑やかな週末や日曜を過ごされたことでしょう。


いいなぁ~♪



女房はせめて絶景くんで、河口湖からの富士のお山を眺めます。






午前4時50分

御来光



夜明けが早くなりましたね~。



ではまたござっておごやいな~(*´▽`)ノ






~~~~~~~~

カテゴリー

畳屋


長井市畳屋


置賜畳屋


山形県畳や


山形県たたみや

笑弁

2012-04-07 14:15:03 | 山形県 畳屋
皆さまこんにちは~(^-^)/
また雪が降っている山形県 畳屋方面です!


どうなってんの?



寒くて面白い事も無いので、



さあ、皆さん笑いましょう!!









笑弁(▽^)ノ





笑える弁当





笑弁(▽^)ノ






~~~~~~







先日の朝日連山の画像がたいへん人気です!!



山形県 畳屋でググってみてください!



1番になったり2番になったり、嬉しいなぁ~



ご覧になったら



ぽちっとにゃ!!笑




今日いちにち笑って過ごしましょう(▽^)ノ

努力(ー□ー)ノ

2012-04-05 14:11:57 | 山形県 畳屋
皆さまよぐござっておごやったなっしぃ~(*^_^*)ノ


昨日、一昨日と大変な嵐が過ぎ、今朝は雪が積もっていた山形県 長井市畳屋方面です。


皆さまの地域も大変そうでしたが大丈夫でしたか?


画像は、大変だけど努力した真央ちゃん♪

世界フィギュアにて

あまり綺麗に撮れたのでUPします。


まだまだ成長過程!

今後に期待(^-^)/




昨日の小娘弁当




今日の小娘弁当

炊きたてではないので、前日にチキンライス(今回はトンライス)の具を作りおき、ジャーのご飯に朝混ぜるだけ!

簡単!



卵で包む手間と時間が惜しいので

これも前日に
ちょっと甘くしたスクランブルエッグをラップでハートに形成。

だめ押しの輪ゴムでハートの谷間を強調。

それをはずして、ライスに乗せて完成!!

時短!!!


そして、ハートのケチャップはフリーハンドで成功♪


あれこれ乗っけて


さあ蓋を♪



びたっとな?



やはり隙間は無かったかぁ~



(;´д`)ノ



ドンマイ!!



気を取り直して

世界フィギュア日本女子



鈴木明子選手銅メダル!!

おめでとう!!!



大人の女性は背中で語る



ん?


女房の背中は…


最近、夫より広くなったかも( ̄▽ ̄;)ノ



まだまだ若い村上選手ガンバレ!!




羽生結弦くん♪

天使みたいだ(*´▽`)ノ

被災したのに負けずに銅メダル!!


努力は報われる!!!


最後に



余裕でも努力を惜しまない男


高橋選手

流石の銀メダル!!!



うー!ふぉーッ!!!!!!


では、まだござっておごやいな~(*´▽`)ノ

嵐の夜は

2012-04-03 16:36:15 | 山形県 畳屋
皆さまよぐござっておごやったなっしぃ~(*^_^*)ノ


爆弾低気圧?


怖いです。


全国各地の皆さま大丈夫ですか?



置賜は今日の夕方から爆弾が暴れるかもしれないです。


もう既に暴れてますが…


女房の近況にも低気圧が吹き荒れていますが…


女房のいちばん大事なものをどうやって守ればいいのか、途方に暮れた。くらいな表現にしておきます…。


スミマセン。

落ち込んでいるのが似合わないぽっちゃり美人の女房です!←語弊は無いです( ̄ー+ ̄)ノ



画像は、世界フィギュア


高橋選手銀メダル

羽生選手銅メダル


すごいです(^o^)/


おめでとうございます!!


女子は後程UPしますね。


さて、いつまでも途方に暮れてばかりもいられないので、
春を見つけに外に出ようとしたら





分かりますか?

薄い黄緑の小さな芽を見つけました。


以前もUPしましたが、 パンジーの間からやっと水仙が顔を出しました。



嬉しいなぁ~。



可愛いべビーピンクの花が咲くはず(*∪∪*)ノ


楽しみです♪





小娘弁当。
昨日正式に入社となりました。


社長さんが面白い方で

納品の際に『今どき髪染めねなが~』


と言われたと驚いていました( ̄○ ̄;)ノ


今どきは、フレンドリー?


しかし、真に受けてはならんぞ小娘!


世の中はそんなに甘くはない!


いつかごしゃがっちぇ(怒られて)も堪えうる精神力を持ち合わせなければなりませんぜよ(*`艸´*)


~~~~~~~~


今日のかしぇぐ夫は、相変わらずあっちへ行ったりこっちへ来たりと騒ぎまくっております。


忙しいですが嬉しそうに働いてます。


なにより(*^艸^*)

畳・内装のご用命、お問い合わせはこちら↓


0238842030


までお気軽にお問い合わせ下さいませ。

~~~~~~~~

忙しいとはいえ
今日は気を付けて行動しないといけません。


皆さまも、強風、高波、融雪事故に気を付けて下さいね。


先ほど、気を付けて!と携帯にエリアメールが来ました。


恐さをあおるメールはいらない…((`ω´;)))


こんな日は、家にこもって美味しい物でも食べて早く寝ちゃいましょう(σд-)Zzz


早っ♪


では、またござっておごやいな~(*´▽`)ノ