goo blog サービス終了のお知らせ 

畳やの女房は古いにかぎる

山形県の畳屋の少々古い女房が、猫好きな夫の働きを応援しているつもりの毎日を自由に綴ります。お手伝い猫も可愛いですよ~

今日は畳の話です(*∪∪*)ノ☆ 山形県畳屋

2012-05-29 16:54:21 | 山形県 畳屋
さあ、今日こそは畳の話題です!


画像はなんザマしょ~♪


いかん!

ナース紫さんが
女房ログを占拠?


されてもいいかぁ~( ̄▽ ̄;)ノ



今日の山形県長井市畳屋方面は晴れ~。


昨日の雷様は暫くいらっしゃらないよーに願いたい!!



さて、トップ画像は同じ豊田地区のアシタメさんのお宅に納品する


『座卓の台』です。




ちょっと角度を変えて接写



ノオオオオッ♪
…ノオオオオッ♪



実際の畳の様です!!



過日、畳替え直後を載せて頂きました。↓



アシタメさん宅畳替え



以前もリンクさせて頂きましたが、ご覧になれなかった方の為にもう一度ご紹介です!!



さすがアシタメさん♪

『ぴーくん』

で画像検索すると
島根県のゆるキャラクター『みこぴーくん』や、
香川県の『こんぴーくん』と接戦を繰り広げています!!



どんだけ~(ε^*)ノ


さすがは
ラーメン歌丸の船長さん♪


人気ゆるキャラも敵いません!!!


そして
長井市の
豊田の営業マン



カバンには馬肉チャーシューが入ってマス(▽^)ノ



このくらいお名前を連呼すれば女房ログも検索にかかるかな?


ふふふ(-∀-)






ちょっと置き畳風に並べてみました。


ノオオオオッ♪
……ノオオオオッ♪←パクりまくり♪



小人が3人は住めちゃいマス♪


この縁(へり)
は、アシタメさん宅の畳替えの際に使用した物と同じ縁です!!!


お洒落になること間違いないです♪






裏には、畳を傷つけないようにカーペットを貼ってあります。


マメな夫…。


さあて、アシタメさま宅にかしぇぐ夫伺います!!






名残惜しいので…

もう一枚(`▽´ゞ




~~~~~~~~

さぁて商売ですよ~!!!



皆様もこんなお洒落な畳替え


同時に畳とお揃いの 縁(へり)の座卓台


又は


置物台


又は


花瓶台



あるお宅には、生け花の台(大きめ)を依頼されましたが、畳替えから何年か経ってからなので、お揃いにはなりませんでした。畳の縁もデザインが変わります。


畳替えと同時期であれば同じ縁で


例えばテレビの台等もサイズに合わせてオーダー出来ちゃいます!


テレビ台が畳に食い込むのを防止します。


多種多様なアイデアをお持ちのお客様にも、出来る限りご要望にお応え出来るよう頑張ります!!!


〇お見積り、
〇出張費用、
〇お受け取り、敷き込み費用、
〇大きな荷物の移動等の費用は頂きません!!

〇畳床を新しくされる際だけ、古い畳のお引き取り料を頂きます(但し、当店は、産業廃棄物料金実費のみ頂きます)


まずはお電話にてご相談下さいませ。


0238842030


須貝畳内装店
まで
お気軽に~♪



~~~~~~~~



今日の小娘弁当


〇じいちゃんが、超早起きして作ったらしい芋煮


〇鶏ささみ肉を沸騰直前で火を止め、余熱でボイルしたささみサラダ

茹で汁は醤油を入れてニラ玉にします。

エコ~(▽^)ノ


〇皮なしウインナー

〇キュウリのヨーグルト漬け


〇いちご(とちおとめ)


〇パセリがぼさぼさ育っているので
遠慮なく飾り


無農薬だからバリバリ食えちゃいます♪

小娘食ってだがな~。

ぽいってしてっかな~(*`艸´*)ノ



小娘の体調まだイマイチですが、頑張って出勤しました。



この小娘はさんざん我慢してから親に打ち明ける…



我慢強いのですが、何でも早い対処が必要な事を学ばなければなりません。



まだまだお子ちゃまです(*∪艸∪)




~~~~~~~


さて~♪


ナース紫でございまぁすザマス~♪


昨日の問題の答えザマス~♪


1~パセリ

2~枝豆

3~春菊

4~バジル

5~大葉(青ジソ)


でした~!



たくさんの解答者(お二人…)の中から~


正解者は~



大分県にゃんたま地方のにゃんたまさんザマス~(▽^)ノ


パチパチパチ♪



おめでとうございますザマスぅ~♪


にゃんたまさんには、何か為になるナース紫が選んだ小物を無理矢理贈りますザマス~!



ハズレた方はまた挑戦して下さいませザマスぅ~。


ちょっと解答者が少ないザマスね…(-ω-`)ノ


今度はどんどんお答え下さいませザマス!


ナース紫がおおくり致しました~!


またお会いしましょう(*´▽`)ノ


~~~~~~~

☆オマケ





小娘が、なんと、ソロドラ(独りドライブ)で日曜日、海まで行って来た写真です!



なんでひとり?



う~ん!


さっぱりワカラン小娘です…


でも、この写真天使の階段?が一筋( ̄○ ̄;)ノ


奇跡



小娘の奇跡は数々あれど、


親はいちいちびっくりしていられない!!!



はぁ~~~!



では、皆様も奇跡はあると信じ、毎日を過ごしましょう(*´▽`)ノ

豊田地区のあるお宅の畳替え。さてあるお宅とは?

2012-05-08 15:13:23 | 山形県 畳屋
昨日、さあ!搬入です!
かしぇぐ夫、何処に向かうのでしょう!


皆さまこんにちは~(*^_^*)ノ


今日は、もや~っとしたはっきりしないお天気の山形県長井市畳屋方面です。



桜の季節や、ゴールデンウィークが過ぎ、なんとなくぼんやりした空気が漂っていますが



一人だけ張りきっている男がいますよ!


そうです!
かしぇぐ夫です。


一昨日から、豊田地区のあるお宅の畳替えをさせて頂いております。


そして何と記事にまで載せて頂きました!

あるお宅とは?



皆さまご存知、歌丸のラーメン王子ことアシタメさん宅の畳替えです!!!



トップ画像から素晴らしいアングルの画像をUPして頂き、畳屋夫妻感慨にひたっております。


アシタメさんにはご自宅のお写真まで載せて頂き、女房またまた感激でございます!!!


何よりご家族皆さんが喜んでくださる様子は、


あ~~


畳屋さんって素敵なお仕事♪


なんて改めて思いました。



是非ご覧になってみて下さいね♪


今回は、表替えをさせて頂きました。明るめの縁もなかなかいいですね!



当店では当たり前でしょうがアフターにも(アフターファイブではありませんよ(^^;))力を入れておりますので、その都度直しが可能です。


〇仏壇の前のスイカが畳の上で壊れた。←これよくあります。

〇お線香を落とした。


〇煙草の焼け焦げ


〇一畳だけ汚れた


〇炉の蓋が欲しい


〇何処の畳屋さんが畳工事したのかわからない


〇ベットの畳を作って欲しい


等、あらゆるアクシデントやご要望に小さな事でも対応いたします!


地元ならではのアフターが行き届くお店は必要ですね!


もちろん多少遠くでも伺います!


皆さまも、こたつを外した頃が畳替えのチャンスです(^o^)/


畳を替えて気分を一新されてみませんか?


まずはご相談くださいませ。


0238842030


須貝畳内装店


までお気軽に~(*^艸^*)


ブログを見たとおっしゃって頂くと、何かしら特典があるかもしれませんよ~(*´▽`)ノ


~~~~~~~~~~~~





小娘、ルンルン弁当


家族みんな笑顔でルンルン



どんだけ明るいね~ん(▽^)ノ





昨日朝まずめのスーパームーン2日目


だんだん地球から離れて行くのかな?


フル望遠ですから、肉眼ではもう少し小さいです。


肉眼でもキラ~ンと青白く光ってましたよ!





AM:4:33
夜明け


まだ月はこの位置






一分後

朝日連山


夜明けはまた格別な雰囲気です。



そう言えば、男性は月を見るとパワーがみなぎるとか。



女性は日の出。



男性は夕日が沈むのを見ると良いそうです。


う~~んワイルドだぜぇ~(*∪∪*)ノ


では、皆さまにもワイルドでルンルンな1日をお過ごし下さいね~(*´▽`)ノ






ルンルンって…古ッ\(--;)

さぁ~け~!!!

2012-04-26 20:29:08 | 山形県 畳屋
皆さまよぐござったなっしぃ~(*^_^*)ノ


今日の山形県長井市畳屋方面はすっきりしないお天気でした。

夕方から雨模様。


たまにはいいかも。


画像は恒例
今日の梅。

さぁ~け~!!!


花咲か女房効果無し!!



。。。。。





これも
恒例小娘弁当

地元産の茎たち菜のお浸しが鮮やかです♪

近所のばっちゃ(お婆ちゃん)が腰を曲げ曲げ摘んで来てくれたものです。


ありがたいです(*∪∪*)ノ


さぁ~け~(どうぞお食べ下さい)


独り言です。





ラッパ水仙



ヘイヘイ!そこのボオ~イ!あしたのべんとうお・お・お・おオオオおべんとなんにするッ!!


あ゛これはラッパーです( ̄▽ ̄;)ノ





パンジー



…駄洒落は浮かびません。



募集中(*´▽`)ノ






つくしてつくされ夫婦づくし


なんだか綺麗に撮れました♪



わが家のお子ちゃま桜


東京の


かもめさん


東京は新緑が綺麗だった~(▽^)ノ


その、かもめさんに桜は成人になりましたか?とコメント頂き、
忘れていた事に気づいて雨の中の古い携帯画像ですが
撮ってきました


ご覧ください!


すっかり社会人!!

満開でびっくり(*´▽`)ノ



そして、画像でも分かりますが、
わりと太い幹が雪で折れていたのだと思ったら、



『俺が剪定したんだ』



とお祖父様



こんなとこ剪定しちゃ( ̄▽ ̄;)ノ



横に広がって歩道にはみ出して…



どなたかご教授下さいませ。



正しいの?



そんな訳で


お花見と洒落込みたいところですが、


女房最近すっかり呑めません(`ω´;)ノ


皆さまは如何でしょうか?



ではまたござっておごやいな~(*´▽`)ノ

お子ちゃま桜の快挙

2012-04-25 17:06:14 | 山形県 畳屋
皆さまよぐござったなっしぃ~(*^_^*)ノ

本日うららかなお日和となりました山形県長井市畳屋方面でございます。



わが家の猫の額程の庭に

桜咲く!!



画像の桜は正真正銘わが家の桜!


道路を挟んだ向かいの会社様の桜はまだつぼみ。



あんた、なんで咲いてたの?



と聞きたいくらい女房ノーマークの背丈程の桜です。


まだ3分咲きですが、まさにオウンゴールを決め、気づかないサッカー選手のような気持ち?



なんか違う(-ω-`)ノ


ゴール間際で相手にオウンゴールされて唖然←そうそうこれこれ!!




なんのこっちゃ?



(ー□ー)ノ



春です。





お子ちゃま桜


侮れない…


はて?


梅は?






なんでやねん!!!
ぷっくら咲きそうなのに


お子ちゃま桜に負けた(`ω´;)ノ






しかもご覧ください!

花も待てずに葉っぱが開こうというのか?



まさに…


まわりくどいのでやめときます(-∀-)






昨日山形県全域の桜開花情報



青=つぼみ


赤=だいぶ咲いた


緑=そろそろ開花


黄=咲き始め


だそうです。

県民参加(テレビや携帯)のアンケート結果でした。

但し、スマホには対応していないそうです!


スマホ…


参加出来たらもっと情報集められるんじゃ…


スマホがどんどん進化しても、それに社会の設備が追い付いていけないスマホ事情…


女子高生御用達のプリ機だって、スマホは駄目なのがほとんどなんじゃ…


最近のドラマもよく見ると、折り畳み式(ガラケー)使ってるのは何故だろう。



何だか怪しい携帯会社…

やっぱりガラケー日本はまだまだ続く!!!


パケ代高いし!!!


はいはい、スマホ買えないひがみです\(--;)!!



あ゛( ̄▽ ̄;)桜の話題でした!



置賜地方はまだまだつぼみ。


最上地方に至っては、ほとんどつぼみ!

山形県は広いです!


今日のお天気でだいぶ咲くかな~(*∪∪*)ノ



今日の小娘弁当
黄色い菜の花畑みたいだ♪




ちょっと前のUP忘れ弁当


コーンの炊き込みご飯です♪


ホールコーンの缶詰めとバターとお醤油を入れて炊くだけ!

簡単で美味しいですよ!

お試し下さい!

生のとうもろこしが手に入るようになったら、


もっと美味しいご飯教えちゃいます!


それまでお付き合い下さいよ~(▽^)ノ


では、まだござっておごやいな~(*´▽`)ノ










~おまけ~


晩ごはん( ̄▽ ̄;)


もう晩ごはん~~~!?( ̄▽ ̄;)ノ


たまには出前取って下さい!


お寿司


あ゛~~~





桜前線

2012-04-17 20:50:59 | 山形県 畳屋
皆さまこんばんは~(*^_^*)ノ


今日の山形県長井市畳屋方面は晴れ♪



心も身体もぽわ~んとゆるむ1日となりました。


今朝から、少しずつ腰ならしのリハビリ状態で、炊事を始めました。


お弁当準備の手伝いと言いながら、


ほぼ詰めてしまう、女房の世話好きO型気質何とかならないですかね~(-ω-`)ノ

結果、腰はまだ痛い…かな?



その後、婆ちゃんはボランティアに行くので出掛けてしまう。


同時に、以前も登場しましたが、夫の姪っ子(小学4年になったばかり)がやってきました。


まだ学校始まったばかりなのにもうインフルで学級閉鎖とか。


今年は色んな事がいつもの年と違います(`ω´;)


この時期にインフルエンザで学級閉鎖とは…(`ω´;)



そこで困った夫の妹が、彼女を預けて仕事に行きました。


いつもなら、喜んで自分が遊び相手を引き受けるのですが、さすがに腰がヤバいだろう…



ところが彼女、やっぱり〇〇子おばちゃんと一緒にいる~!!!


と…


やっぱりね…


お絵かきする~。


トランプする~。


お腹すいた~。


お絵かきする~。















そんな1日を過ごし、ブログ更新もならず、今頃に。



そして腰は…



完治どころか若干の逆戻り。。。



いいのです。


楽しかったから。



彼女との時間は女房の至福の時間だから。


子どもはめんごいから(*∪∪*)ノノ



そんな1日を過ごしながら少しだけ、コルセット姿のままですが、外を歩いてみました。


画像はその時の
梅のつぼみ♪


少しだけ膨らんでましたよ♪



今日、メル友の神奈川の伯父からメールが届きました。


桜前線が1日20キロずつこちらに向かって進んでいるとのこと。


花見酒がすすむとか?←これはほどほどに~~。(伯父様このログ見てらっしゃいます~)


開花予想は今週末と言ってますが、近くの桜はまだまだだと思います。


山形県内のどの地域も、まだまだ蕾も色づかないとかで、今週末はあり得ないなというのが女房予想です。






まだ梅もこのとおり。


~~~~~~~~

さて、かしぇぐ夫は?


かしぇいで(すごく働いて)ますね~。


暖かくなったとたん、毎日電話がなりやみません!


夫、少し老けたような…(`ω´;)ノ


あ゛!女房の世話もさせているからか(`ω´;)ノ



すまぬ!夫!!



あなたにはいつかきっと良い日が来ます!!!


みんな応援しているからね!!!



そんな訳で、どんどん畳替えのご用命賜ります!!


まずはお電話にて


0238842030


須貝畳内装店まで


どんな小さな質問でもお問い合わせ下さいませ~♪


プロフィールにも電話番号載せてます。

宜しくお願い致します。

~~~~~~~~





今日の絶景くん

4;50夜明け


美しい物は不動。



では皆さま良い家族団らんを~(*´▽`)ノ