気ままに・まいらいふ♪

日々の小さな出会いを大切に・・・
小さな感動を大きなこころの糧に・・・

オキナワスズメウリでリース作り

2022年12月23日 | 日記

前年のこぼれ種から一本だけ育ったオキナワスズメウリ

すべて一本の蔓につながって120個の実が出来ました

緑と赤のクリスマスカラーをリースにするはずだったが
ほったらかしにしていたら赤くなってしまった
クリスマスが終わってしまう
明日はクリスマスイブ

どうにか出来上がった
上手には出来なかったけど飾りました

サンタさん来てくれるかな

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭 霜柱とシモバシラ | トップ | ミニ門松作り »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしも!! (yasuba-ba)
2022-12-23 20:54:16
yさんからいただいたオキナワスズメウリの実。
来年は種を蒔いてクリスマスリース作ります
Unknown (chirohei)
2022-12-24 13:16:22
サンタさん、明日の朝になれば来てくれたかがわかりますね。
Unknown (気まま)
2022-12-24 14:21:10
残った実は松や南天などと合わせて、
お正月リースを作るつもりです。
今度は福の神様が来てくれるかも

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事