日々のヨギチョギ

ヨギチョギ=韓国語で「あっちこっち」。
サッカー日本代表を応援しつつ、日々いろいろ書き綴っています。

現実との区別が曖昧に

2005-01-15 12:00:51 | 時には真面目に
ゲームに熱中しすぎて現実との区別が曖昧に (HOTWIRED) - goo ニュースという記事を読みました。 最近、ナムコの『プレイステーション2』用ゲームで、カルト的ヒットを飛ばしている『塊魂』(カタマリダマシイ)。このゲームを3日続けてプレイしたロサンゼルス在住のアーティスト、コージー・キッチンズさんは、コントローラーから手を離しても、このゲームのことを簡単には忘れられなくなっているのに気づ . . . 本文を読む

ミニTデザインラフ

2005-01-13 16:24:44 | 食う軍
食う軍のミニTシャツのラフを何案か作ってみました。 すべて実寸の1/2スケールで作ってあります。 まずA案。 rockanddanceさんが最初に提案してた、日本代表プラクティスシャツに近いバージョン。 正面に食う軍エンブレム、「Road to Germany」「Eat Force」の文字が入ってます。 背面は2004-2005の戦績が入ってます。 両そで口に国旗と階級章がついてますが、これは . . . 本文を読む

できたてホカホカ「食う軍」待受け画面

2005-01-12 00:53:30 | 食う軍
ぜぇ、ぜぇ。やっとできた…。 これが、できたてホカホカの「食う軍」待受け画面です。 ちなみに背景はノルウェー軍の迷彩柄です。 自衛隊の迷彩柄でも作ってみようかしら。 別案でこんなのも作りました。 が、携帯の待受け用だと縦長なので、背景の透過部分をもうちょっと横幅を狭めないと使えないのです。 もうちょっと改良しておきます。 随時別案も考えていこうと思ってます。 こんなの作って欲しいというリクエ . . . 本文を読む

つ、ついに…

2005-01-10 01:17:50 | 日記
風祭紫さんご推薦の「旭ポンズ」をついに買ってしまいました。 以前、kisshさんもこのポンズを買って鍋に使ってましたね。 たいそう美味しそうなお鍋でしたが、今日は私も負けずにポンズを使うべく、はりきって料理を作ったのだ。 今晩の献立はゆで豚メインの中華風。 ・ゆで豚 ネギやセロリ、しょうがなどの香味野菜と豚の塊を湯の中にドボンとぶちこんで、ぐらぐら煮るだけ。超簡単。 最近マイブームの真空鍋 . . . 本文を読む

たいへんよくできました。

2005-01-08 17:57:47 | 日記
kenkobさんのブログで見つけた「恋愛成績表」っていうものをやってみました。 結果は… 総合評価 恋愛レベル 「夫婦漫才級」 (18段階中 4位) 恋愛タイプ 「プラトニック型」 ・恋愛タイプについて 裏表があまりなく、思ったことや感じたこともそのまま表現し、相手の気持ちもよく把握しようとするyogichogiさんは、精神世界での恋愛にハマる「プラトニック型」と分類されます . . . 本文を読む

今年最初の運試し

2005-01-06 00:12:14 | 日記
さて、初詣はみなさん行ってきましたか? 元日に行ってきたんですけど、いつもなら神社まで20分あれば着く道のりが1時間もかかってしまって、お参りする前にこっちが参っちゃうよ!って感じでした。 初詣といえば、二礼、二拍手、(お祈り)一礼が決まりですが、年末の細木数子の番組で「二拍手するのは男性だけで、女性は拍手しない」と言ってました。 この番組見るまで、私もずーっと拍手していたわけですが、彼女に言わ . . . 本文を読む

明日から仕事始めですよ!

2005-01-05 00:26:40 | 日記
kisshさんのブログ真似てうちの雑煮も公開。 これがうちの雑煮です。 ブリの切り身とかつみれとか入ってます。 茶色と赤だけって彩り悪いなー。 でも、魚の味が出てて味はウマイっすよ。 うちのブログはこの雑煮同様、話題もごった煮なんですが、日常のいろいろなことやサッカー、食う軍の話のほかに一応韓国関連のカテゴリもある中で、去年は全然韓国関連について書いてなかったので、今年はもうちょっと充実させて . . . 本文を読む

2005年今年もよろしくお願いいたします

2005-01-03 01:49:31 | 日記
皆さま明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、31日から昨日まで相方の実家の家に行っておりました。 さらについ先ほどまで年賀状を一生懸命書いていたので、手が痛くなってしまいました…。 そのため、ブログの更新も巡回先のコメントもつけることができずに申し訳ありませんでした~。 なんだかんだいって、年末から正月って忙しいものなんですね。 結婚前から相方の家にはちょ . . . 本文を読む