オマーン戦に向けて日本代表メンバー23人が発表されました。
今回は怪我から復帰したばかりの中田ヒデさんと、新しいチームに入ったばかりの柳沢は呼ばれませんでした。
中田さんはフィオレンティーナではエースナンバー10番をつけてるそうですね。
前から思っていたことなのですが、なぜ10番はエースナンバーなのか。
そして、どうして「キャプテン翼」では、11番の岬君はMFなのに、現実の11番はFWなのか。
. . . 本文を読む
kisshさんとこのブログで取り上げられてた「いきなり次回予告」、私もやってみたぞ。
その結果、な、なんと禁断の愛、三部作が出来てしまいました。
では、その予告編をどうぞ!
「いやっ、やめて!殿、後生ですからやめて下さい!!」
「よいではないか、よいではないか」
セクハラ殿・kawakeroの魔の手から生娘・kisshは無事に貞操を守る事ができるのか!?
そして蜂蜜おじさん・yogichogi . . . 本文を読む
rockanddanceさんの記事に乗っかって、私の好きなカバー曲をあげてみようと思います。
企画に乗っかってる割に、そんなにカバー曲をたくさん聞いてるわけでないので、とりあえず思いついたものから書いていきます。
まず、1番びっくりしたカバー曲から。
The Cardigans「Sabbath Bloddy Sabbath」
カーディガンズの1枚目のアルバムに収録。
何を隠そう、あのBla . . . 本文を読む
以前、「あるある大辞典」で水を飲むと、むくみがとれると言う放送を見て以来、せっせと水を飲んでいるワタクシ。
1日に2リットル水を飲んで、しかも3日間続けると効果が出てくるそうです。
(以下、「あるある」から)
<簡単むくみチェック!>
・使うのはペットボトルのキャップ。
そのキャップの平らな方を足首のくるぶしのちょっと上に、10秒間押し付けて下さい。肌が少しへこむくらいの軽い力でOKです。
実 . . . 本文を読む
「yogichogi謎の襲名」
この度、yogichogiは「縄二段」を襲名した。この「縄」や「二段」というのは一般的には馴染みの薄いものであるが、襲名会場に現れた介添え人である自称「仮面の女」によると今回の襲名は以前から決まっていたことであり、今後yogichogiは縄二段としての勤めを果たすとこになるとのことである。「縄」には素人縄と玄人縄があり、玄人縄を扱う者は黒帯と呼ばれる。縄二段とは黒 . . . 本文を読む
賞味期限チェッカーって知ってますか?
いつもためになるブログ、育モニさんのところで見つけたのですが、やってみたらびっくりですよ!
yogichogiさん(女性)の賞味期限は
ズバリ2031年7月15日です。
したがってyogichogiさんがいっちょまえの人間として扱えるのは約57歳までです。
なお、この数値、いいのか悪いのかどうなんだ、と言いますとまあ・・・けっこういいほうです。
yo . . . 本文を読む
最近、毎日ブログを更新できてない私です。
新居に引っ越してから約2ヶ月が経とうとしてます。
2人きりで生活するようになり、奥様として家事を切り盛りしてるのですが、自分の時間というものがなかなか作れない状況になってます。
仕事から帰ってきて食事作ったり、片付けしたり、いろいろやることがあって、やっとパソコンに向かえるぞ、と思うともう12時過ぎてたりして。
次の日の仕事とか美容面を考えると、ほんとは . . . 本文を読む
今、帰りの車中で書いてます。すご~く疲れました。
足が棒になるっていうのはこういう事か、と。明日歩けるかどうか心配です。
今日は帰りの新幹線が3時30分なので、遠出はしないつもりだったにも関わらず、なぜか銀座まで足を伸ばしていました。しかも今日も歩いて行きましたよ。
朝起きた時点で、すでに足が棒状態だったのに、さらに歩き続ける私達って、マゾですか?
東京駅から丸の内を通りがかり、一昨日の丸ビル . . . 本文を読む
東京2日目。今日は午前中から精力的に動く。
まずは御茶ノ水に宿をとった理由である「日本サッカーミュージアム」に行く。
実はここに来るのは今回で2回目なのだが、アジアカップの後ということで、その試合を振り返る企画をしていたのだ。
写真は、激闘を制した川口のキーパーグローブ。
見ただけでジーンと来る。
公式球にも選手のサインが入ってて、どれが誰のサインかよくわかんないけど、このショーケースごと欲し . . . 本文を読む
やってきました東京へ。
今日は東京の新名所を見るぞ、と意気込み過ぎて、話題のスポットを3つもハシゴしてしまいました…。さすがにくたくたです。
東京駅に着いたのは昼過ぎ。一度ホテルに荷物を置きに御茶ノ水へ。
なぜ御茶ノ水にホテルをとったかの理由はまた明日に…。
まずは、kisshさん推薦のコレド日本橋へ。
高島屋の向こうに大きなビルが見える。東京駅周辺は再開発が急に進んで、でっかいビルがいっぱい . . . 本文を読む