日々のヨギチョギ

ヨギチョギ=韓国語で「あっちこっち」。
サッカー日本代表を応援しつつ、日々いろいろ書き綴っています。

ホームパーティ

2005-01-24 01:10:11 | 日記
昨日は友達を自宅へ招いて新年会をしました。
本当はどこかのお店でやろうかと思ってたのですが、参加人数が7人と予定人数より縮小されてしまったので、新居を見たいって人もいたし、自宅だったら気兼ねなく過ごせると思うので思い切って呼ぶことにしました。

呼ぶと決めたはいいのですが、ホスト役としてはお料理や飲物も用意しなくてはなりません。
飲物は酒屋やスーパーで買うとしても、問題はお料理。
本来ならば私が考えるところなんでしょうが、料理人の血筋を引くためか相方が1週間前から献立を熟慮。
私は相方の助手として材料を切ったり、洗い物したりの係になりました。
まぁ、普段も大して変わらないけど。

夜7時30分スタートだったので、材料は前日までに揃えて、当日の2時ごろから仕込みを開始。
ところが、いつもと違って大人数を呼ぶために品数が多いためか2人ともテンパってしまって口げんかが。
いつもならケンカにもならないような細かいことにも突っかかる。
指示を出す相方もイライラしてるもんだから、全然こちらに伝わってないし、こっちも伝わってないまま何をどうしていいのか分からずイライラ。
イライラしながら料理作ったらマズイ物になるなーと思い、できるだけ修復しようと努めるけど、どうも後味悪いまま料理作りを進行。

ズダダダダダダ!ズダダダダダダ!
イライラしてるもんだから、包丁の切るスピードがいつもよりも早い早い。
「こんにゃろ、こんにゃろ!」思い切りストレス発散しながら切りまくってやったぜ。
お陰で、玉ねぎのみじん切りは普段以上に細かく出来てしまいました。

相方は相方でフライパンで野菜やら肉やらを炒めるときも、いつも以上に鍋を煽る回数が多いし、いつも以上にかき混ぜてるな。

いつまでもイライラしながら並んで料理するのも精神衛生上良くないので、材料の下ごしらえが終わった時点で仲直りしました。
これでみんなに出した料理も無事に美味しくできたはず。

料理は並べて写真を撮ろうと思ったのだけど、なんかバタバタしちゃって撮る暇なかったな。
結構がんばって作ったんだけど。(相方が。)
メニューは以下の通り。
・大根とカイワレのサラダ、マカロニのピリ辛サラダ、豆腐とザーサイのサラダ
・アスパラの肉巻きのビーフシチュー風
・ベトナム風オムレツ
・揚げだし餅
・おこげの中華あんかけ
・ゆで豚
・キノコと卵のスープ
+ピザ3枚とグラタン(これは出前)

9品も作ったんだー。
頑張ればできるもんだなぁ。

友達の一人がデザートにパウンドケーキを2種類焼いてきてくれて、とっても美味しかった。
こっちとしてはたぶん持ってきてくれるのではないかと、半分以上期待してあえてデザートは用意してませんでした。(笑)

会は盛り上がりに盛り上がって、気づけばもう夜中の1時。
久しぶりに集まって積もる話もあったしね。
酔い覚ましに休んでいく友達を何名か残して、これでお開きに。
料理足りないかな、と思ったけどみんなお腹いっぱいになったようで良かった良かった。

それにしても、ゲストは気心知れた友達で別段気を使う必要は無かったんだけど、もてなす側としていろいろと考えていたんだけどなかなかうまくいかないもんです。
料理を出すタイミングとか、お皿を一度全部替えるべきだったとか、反省点がたくさん。
こっちが招く側だから、いろいろと目配りをして気を利かせてなきゃいけないんだけど、やっぱりおもてなしって難しいなぁ。

「家庭画報」に出てくるような、見た目も美しい上品なお料理と素敵なおもてなしには、まだまだ程遠い。
次回はもっとスマートにオシャレなホームパーティにしてみたいものです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
慣れかも (rockanddance)
2005-01-24 09:51:53
ホームパーティなんてしたのはお誕生会くらいかしらん。

いや、友人同士で集まってダラダラ過ごすのはありますけど。

パーティーという雰囲気とは程遠いし。



用意するものとか段取りのよさとかは慣れでしょうねぇ。

回数こなせばコツがつかめるような気がします。
返信する
やったことないなぁ (kissh)
2005-01-24 10:01:43
外で集まってというのは良くあるんですが、

ウチでというのは経験ないですねぇ。

なんか良いなぁ。

料理用意するのが大変そうだけど(笑)

一度はやってみたい。
返信する
おもてなし (すもも)
2005-01-24 11:51:34
すごくたくさんの料理を作ったんですね♪

私のおもてなしは3回ありました。

そして3回とも同じメニュー。(*^o^*)

おもてなしする側って大変だってことを、その時初めて知りました。



返信する
ご苦労様でした! (coco)
2005-01-24 12:05:58
わっ!すっごい料理!

大変だったでしょう・・・



人を呼ぶってやっぱり、気が張るもんね



美味しそうな料理なんだわ

ホームパーティ素敵ですね



うちも、年に一回だけ!

それは、法事です(ちゃうやん!)

でも11人くらい来るから

昼食の用意が大変ですね!

毎年同じようなメニューですけど・・・
返信する
スゴイ!! (niwaka)
2005-01-24 12:07:45
9品も用意したんですね。

頑張りましたね~

ホームパーティーってやっぱり慣れですよ。

回数こなすとコツがつかめるかと・・・

あとオススメは作りおき出来る料理をメニューに加えることかな。

私は必ず1品や2品は作りおき出来るものを入れてます。

そうすると気分的に余裕が持てて楽ですよ。



それにしても相方さんすごいですね。

おこげの中華あんかけ作っちゃうんだ・・・

大好物ですが、挑戦してみようと思ったことすらないです。
返信する
見たかったぁ (kawakero)
2005-01-24 16:59:41
この料理の数々!スゲエ!

写真見てお腹空かせたかったなぁ。



昔はホームパーティーみたいな事やってましたが、友人が我が家で粗相をしてから禁止となってしまいました。

楽しく飲んで、そのまま寝たのはいいんだけど・・・友人オネショしやがって(涙)
返信する
うちもよくやるよ。 (×)
2005-01-24 17:44:19
オイラも奥さんもみんなでワイワイての好きなんで。

すっかり友人達のたまり場になってますね、我が家。

何人かはうちに夕飯食いにくるし(笑)



にしても、豪華な内容だな。

うちなんて、あるもんでいいよね?って感じですよ。

とは言え、奥さんが頑張ってくれるおかげですけどね。



>ゲストは気心知れた友達で別段気を使う必要は無かったんだけど・・・(略

すっげーよくわかるわ、その気持ち。

また来たいって思って欲しいし、気心の知れた仲だからこそ、気持ちよく飲み食いして欲しいからね。
返信する
おもてなしの心 (yogichogi)
2005-01-24 19:01:44
>>rockanddanceさん

おー、お誕生日会!

懐かしぃ。

そうか、あの頃の母はこんな気分だったのですね。

子ども相手でも、というかむしろ子ども相手だからこそ気合いが入っていたんでしょうねぇ。

子どもは家帰ってから正直に暴露しますから。うう、恐い。

場数こなしていくしかないかぁ。



>>kisshさん

えー、kissh家はバリバリにホームパーティ派だと思ってましたよ。

いつもご自宅でも美味しそうなお料理食べてるじゃないですか。

それにあの器用な奥様だったら、きっと素敵なパーティになりそう。

今度kissh家でパーティする時はぜひ呼んで下さい!!



>>すももさん

おお。おもてなしの先輩!

3回とも違うゲストなら同じメニューでもありでしょう。

やっぱりね、その立場になってみて初めて分りますよね。

世の中の奥様達に尊敬のまなざしですよ。



>>cocoさん

うわぁ、確かに法事は一大イベントですよね。

落ち着いて座る暇がないですもんね。

いつも奥様達の裏方作業が大変だなーなんて眺めていたのですが、これからは我が身。

今から気合い入れておこう…。



>>niwakaさん

相方はみんなが帰った後にバッタリと倒れるように寝てました。



>あとオススメは作りおき出来る料理をメニューに加えることかな。

私は必ず1品や2品は作りおき出来るものを入れてます。



そうなんですよねぇ。

そういうものを用意しておけば、もっと余裕があるってことに気付きました。

1回やってみないと分らないものですねぇ。

今回で分かったところと反省点と出て来たので、次回はもうちょっと余裕があるかなーと思います。

次がんばるぞ~!



おこげのあんかけはご飯を冷やしておくのがポイントみたいです。



>>kawakeroさん

ほんとはね、写真撮りたかったんですけど、料理並べ終わったと同時にゲストが来たりして、てんてこまいになってました。

相方的には料理に少し不満があったみたいなので、次回はばっちり撮りますよ~。



オネショは、ねぇ。

子どもならともかく、大人だし。

kawakero家があまりに楽しくて、身も心も開放しすぎてしまったのでしょう。きっと。(笑)



>>Xさん

>また来たいって思って欲しいし、気心の知れた仲だからこそ、気持ちよく飲み食いして欲しいからね。



そう!そういうことなんですよね。

楽しく過ごして欲しいからこそ、の気持ちですよね。

あんまり堅苦しいのも嫌だし、ダラダラ過ごすっていうのも違うけど、その中間の程よい空気を出せればいいなーと思いますね。

返信する