昨日は天気良かったですねー。
今日も超ええ天気ですけど。
昨日はハニーと兵庫県明石市までドライブしてきました。
明石海峡大橋の「舞子海上プロムナード」って知ってます?
俺は全然知りませんでした。(明石海峡大橋が完成した頃は神奈川に住んでたからかな・・)
1998年に完成した明石海峡大橋、
今まで何度か訪れたことはあったのですが
舞子海上プロムナードという展望台や海上遊歩道があるなんて全然知らなかったので
めっちゃ楽しかったです!
神戸市側の橋桁からエレベーターで8Fまで上がって展望台や海上遊歩道へ。
入場料は大人300円(平日は240円)は安いと思いますよ。
天気が良かったので眺めは最高~!


巨大大橋の内部はちょっとSF映画チックで感動!


“海上47mの丸木橋”というのがあって高所恐怖症の人はちょっとビビるかも。


俺はピシっと“Y字バランス”! 脚、短け~

ハニーは “シェー” って若い人にはわからんやろ・・・

展望台を降りてから近くのスーパーで
「たこブツ」と「バッテラ」を買って海を観ながら昼食。

ほんまええ天気で気持ち良かった~!

ビールがめっちゃ飲みたかったけど車なので我慢我慢。。。

その後、明石駅近くの「魚の棚商店街」に行った。ここも初めて。

活気のある商店街で楽しかった。
明石だけに“明石焼き”屋さんがいっぱい。

サッカーワールドカップの予言ダコの“バチもん”みたいなことを
どっかでやってるやろと思って探したけどやってなかった。
もちろん明石焼きも食って(ここでもビールは我慢我慢。)帰路につきました

今日は淀トレしてから
XRでバイク用品店巡りしま~す♪
南海部品本店、ドタスタ、タイチ、“SUMMER SALE”

今日も超ええ天気ですけど。
昨日はハニーと兵庫県明石市までドライブしてきました。
明石海峡大橋の「舞子海上プロムナード」って知ってます?
俺は全然知りませんでした。(明石海峡大橋が完成した頃は神奈川に住んでたからかな・・)
1998年に完成した明石海峡大橋、
今まで何度か訪れたことはあったのですが
舞子海上プロムナードという展望台や海上遊歩道があるなんて全然知らなかったので
めっちゃ楽しかったです!
神戸市側の橋桁からエレベーターで8Fまで上がって展望台や海上遊歩道へ。
入場料は大人300円(平日は240円)は安いと思いますよ。
天気が良かったので眺めは最高~!


巨大大橋の内部はちょっとSF映画チックで感動!


“海上47mの丸木橋”というのがあって高所恐怖症の人はちょっとビビるかも。


俺はピシっと“Y字バランス”! 脚、短け~

ハニーは “シェー” って若い人にはわからんやろ・・・

展望台を降りてから近くのスーパーで
「たこブツ」と「バッテラ」を買って海を観ながら昼食。

ほんまええ天気で気持ち良かった~!

ビールがめっちゃ飲みたかったけど車なので我慢我慢。。。

その後、明石駅近くの「魚の棚商店街」に行った。ここも初めて。

活気のある商店街で楽しかった。
明石だけに“明石焼き”屋さんがいっぱい。

サッカーワールドカップの予言ダコの“バチもん”みたいなことを
どっかでやってるやろと思って探したけどやってなかった。
もちろん明石焼きも食って(ここでもビールは我慢我慢。)帰路につきました

今日は淀トレしてから
XRでバイク用品店巡りしま~す♪
南海部品本店、ドタスタ、タイチ、“SUMMER SALE”
