久しぶりに電車に乗って、鳥友さんと京都へレンジャクを撮りに行ってきました。
今年のレンジャクは少ないという前評判でしたが、いるところにはいるものです。
ここのレンジャクは、何羽いるのかわかりません! 嫌というほどのレンジャクがいました。
キレンジャクも何羽かいたようですが、私には証拠写真しか撮れませんでした。
女性バーダーさんが、綺麗に撮ったキレンジャクを見せてくれました。(;_;)
どう撮ればいいのか! ただシャッターを押すだけでした。






マミチャジナイも同じ所にいました。

柳の木にも沢山のレンジャクがとまりました。



<D300S+TC-17E II+ 300mm f/4D>
今年のレンジャクは少ないという前評判でしたが、いるところにはいるものです。
ここのレンジャクは、何羽いるのかわかりません! 嫌というほどのレンジャクがいました。
キレンジャクも何羽かいたようですが、私には証拠写真しか撮れませんでした。
女性バーダーさんが、綺麗に撮ったキレンジャクを見せてくれました。(;_;)
どう撮ればいいのか! ただシャッターを押すだけでした。






マミチャジナイも同じ所にいました。

柳の木にも沢山のレンジャクがとまりました。



<D300S+TC-17E II+ 300mm f/4D>