自転車地獄変

自ら創り出す非日常の速度に酔う日々。その先に待っているのは、極楽か?地獄か? 

さむ~

2010-10-21 00:09:34 | Weblog

ちょっと 業務で タイへ


いや タイランドではないです、県内の隊です。




ナカトミビルディングで見かけたようなコンテナと筒が、フルへヘンド!




SAM



瞬時にテンションが上がった、

灼熱のサマ~~~☆

ウッドランドカモⅢ

2010-10-20 23:57:13 | Weblog





東名方面から帰ってきて


おそらく代官町あたりの降り口




検問





「すいませ~ん  トランクを確認させて下さい」




トランクを開けた 地方から来た人の良さそうな巡査さん


瞬時に柳沢しんごさんの物真似のように、受令機にしゃべりだした。






厚木での演習の帰り道のわがチームでした。




時は昭和64年の春



まだまだ戒厳令下の帝都



トランクはわれわれの装備が満載だった。






ウッドランドカモⅡ

2010-10-20 23:47:46 | Weblog
ちょろちょろ流れる御茶ノ水

粋な姉ちゃん~~~~~~




深夜1時


路地にて

市街戦を行っておりましたら、




突如 眩しい光のシャワーを浴びました。




時は昭和64年の冬








戒厳令下の帝都でありました。





皇居より直線にして約1km

リッグスなら風が強い中でも 当たる距離でした。








「今回は注意だけにしておくけど」


地方から来た巡査さんは 寛大でした。


吊ってます。

2010-10-20 23:37:25 | Weblog
匍匐前進をして


林の中へ進んでいき


頭上を見上げたら


  ぶら下がっていたことが


あります。




私は

ウッドランドカモに

M16の

装備でした。



911コールして


駆けつけた


ポリースが


「撃った?    撃ちました?」




いい季節でしたので


アミノ酸が・・・・


「もっと早めに 見つけてよ~~」


木に登った 若手の方が 言っておられました。






その後

半年をおかず

もう一体

見つけております。





大田区 流通センター駅の そば

今は球場です。

御山 さん

2010-10-20 23:31:12 | Weblog


芝生の上から 御山を見ることがありますが、

坂道のことは 忘れてしまっています。


嫌いなのは 左足下がり。




騒いでるのは ○○そうな セイガク様ばかりじゃないですか。


冷静な大人の意見を TVは写しなさい。






暴走の方ばかりが 日本のバイクメ~~ンではないでしょう。

太陽の季節な○○○殿ばかりが、○○○でもありませんし。




メーメー鳴くのは、ヤギばかりでもないでしょう。












牛鍋ド~ン

2010-10-20 23:26:52 | Weblog



吉野家さんの牛鍋ドン初めて食べました。


ミニサイズと、上野の大統領さんの煮込みのように 

「豆腐だけ」があってもよろしいのではないかと。


白いご飯に 煮込み豆腐で  ベリーおいしいと 思います。


原資もかからず 商品点数拡大で  いいのじゃないかしら。




べりべりん