人生って思い出作りだね。

2023-10-31 02:09:36 | 日記
昨晩は僕の担当で、豚肉のカレーパスタと、サラダと
ビールで頂きました。チキンも美味しいが豚肉も美味
しいね。

6時半に2階へ行って、読書を少しだけで眠りに・・・

真夜中の24時50分に目覚めて、気温を見たら21.7度
で、1階のリビングは、18.8度で、湿度は59%でした。

トイレの後に計量したら、61.4Kで,体脂肪は23%で
した。

いやあ~昨日一日、右足の太ももの前面が強烈な痛み
で往生しました。晩飯を作っている間も強烈な痛みで
トホホ状態で最悪でしたが、今朝は痛みもほぼ消えて
ホッと、

でもなんかぶり返しそうで怖いです。やっぱり年なの
か?

世界の歴史NO9を、読んでいるのですが、1600年から
1790年迄の、ヨーロッパの歴史を読んでいるのですが
まさに戦争の歴史そのものです。

現代だってロシアとウクライナの戦争が、最近ではガ
ザのハマスとイスラエルの戦争が、中国はフィリピン
と一触即発状態だし、習さんは台湾に侵攻準備中だし
なんら変わっていないね。

今の僕は正に、束の間の平和を満喫している状態です。
出来る事なら戦争だけは経験したくないねえ。

明治、大正、昭和20年迄は、まさに戦争の時代だった
からね。今はかりそめの平和の時代だとも言えるね。

何が大事って言ったら、たとえかりそめでも平和に過
ごしたいよね。

1944年1月から1945年8月迄、何時死んでも可笑しく
なかったからねえ~

自分の命も大事だが、当然ですが子供達の命も大事だ
よ。生きている間に、戦争だけは経験したくは無いし、
子供達にも経験させたくないのが本音だね。

人類の行為の中で、一番に愚かな行為が戦争なのです。
戦争には勝ち負けは在りません。両方とも敗けなので
す。

戦争を始めるのも政治家で、良い政治家なんてこの世
に居ません。

国同志が戦わない為に、国連が巨大な常備軍を作り紛
争解決した方が良いと考える。

今の国連は力が無いので、何も決められない。存在価
値が無いのが現状だね。各国が兵と金を出し合って巨
大な軍隊を作れば戦争を阻止できるよ。

3時25分にお風呂へ、まだ右の太ももの前面に痛みが、

朝から片づけを ふぅ 疲れる。

世の中にはウザイ人間が多過ぎるね。ガーシーさんを
始め、ホリエモン、デヴィ夫人、亡くなったジャニー
さんも含めて彼等、彼女等は究極の自己中の人間だね。

マスコミいやマスゴミも、いちいち彼等や彼女らのコ
メントを載せるんじゃないよ。彼等、彼女らの顔を見
るだけで不愉快になる。

ホリエモンはコロナは終わったので渋谷のハロウィン
規制に異議を唱えている。懲りない面々だこと。

私はただ残りの人生を、穏やかに過ごしたいだけです。

8時に掃除が始まったので2階に行って世界の歴史の本
を読んでいました。いやあ~めちゃ面白いし勉強にな
ります。

僕はバスコダガマ、マゼラン達がアフリカの喜望峰を
周ってインド、あるいは南アメリカを南下して太平洋
に出てフィリピンまで来て母国に戻れたのは数十人で
した。

想像するだけでワクワクするね。

8時50分に外へ、図書館で2冊を予約して、本屋さんで
立ち読みをして9時50分に帰宅、ふぅ 時々右の足の
太ももに痛みが走ってトホホ

気になる歩数は3.3Kで、4397歩でした。

道々考えてみた。人生って色々考えたがやっぱり思い
出作りだねえ~

長い人生色々な事がありました。楽しかった事も沢山
経験したし、でも嫌な事もそこそこありました。まあ
80点くらいなら、いいんじゃないの❓

11時頃、ランチは昨晩の残りのカレーを使ったカレー
ドリアとメンチカツ入りカレーパンを日本茶で頂きま
した。

11時半からお昼寝タイムを、午後1時頃まで寝てから
読書を延々と・・・

午後から囲碁の対戦を見てお勉強を・・・3時15分頃
からミヤネ屋、ゴゴスマを見ながらブログの続きを、