chokokoのデジイチ日和

四季のうつろい、
日々のちょっとしたことを…。

夏越の大祓

2021年06月30日 | 街歩き
残り半年を元気に過ごせるように祈りを込めて、

茅の輪くぐりをしてお参りします。

夫と近江八幡の八幡堀にある、八幡神社に
行ってきました

残念ながら、夕方6時からしかくぐれませんでした

手水の龍は水を出せず、竹輪???

なかなか考えてありますね


神社のそばに八幡山城址があります。

豊臣秀次の城があった所。

歩いても30分?ほどで登れるそうですが…

ロープーウェイで5分ほどで登れます。

近江八幡には何度も行っていますが、

登るのは初めてです。



石垣だけが残っています。

本丸跡には瑞龍寺が建っています。

見晴らしが良い大要塞の山城だったそうです。



八幡堀は人気の観光地ですが、

平日でもあり人もまばらでした。

夏休みには大勢の方が訪れるのかしら?



私も好きな風景です




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫たちの楽しみ | トップ | オリンピック トーチ »

コメントを投稿