goo blog サービス終了のお知らせ 

chokokoのデジイチ日和

四季のうつろい、
日々のちょっとしたことを…。

バタバタ4月!

2025年04月16日 | いろいろ
予定が目白押しの4月初め!

陶芸サークルの作陶日が2日もはいっていたり

折り紙教室や、シルバー大学の同期会があったり…

今週になって、とりあえずひと段落❗️

同期会は、年2回ほどあって生存確認⁉️

の昼食会です。

卒業して9年目、入学当時60歳から72歳まで

ほぼ10歳年を取りました


23名全員元気にされている様です

出席者は17名、次回は秋の総会!

次の10年、会をどうしていくのか

相談する様です



今年の桜は遅かったので、12日の雨にも負けずまだ咲いていました

その12日日曜日には、草津アクアティクスセンターで、

マスターズ短水路水泳大会がありました。



どさくさに紛れて…マスターズ登録してしまって、参加する事に

50m背泳ぎです。

いつもの通り…皆さん早くて

着順はともかく、タイムは自分の目標が達成出来たので良しにしておきます

来月は滋賀県の大会です。

年を重ねると、タイムが変わってきます。

抗いながら…頑張ります








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蹴上に!

2025年04月02日 | いろいろ

夫は3月に69歳になりました。
数え年で古希です。

そのお祝いを兼ねて、
先週金曜日に蹴上のWestin都ホテルのランチバイキングに娘が招待してくれました。

ゆったりした席で、京都らしいやさしい味付けの料理の数々。

お腹いっぱい、いただきました。


 


ホテルの駐車場に車を置いたまま(駐車場は5時間位止めていても大丈夫と!)

すぐそばにある蹴上インクラインに

先週はまだ桜は咲き始めでした


昨日は、夫が仲間と蹴上や南禅寺などにハイキングで行ってきましたが、
ほぼ満開だったようです

今週末が見頃で、京都などは大勢の花見客で
いっぱいになるでしょうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春からいっきに初夏の陽気

2025年03月20日 | いろいろ
陽気変動に身体が追いつかない

いっきに暖かくなった先週、

三上山裾の陶芸窯の敷地の梅が咲き誇り、

蕗のとうやつくしも顔を出しました



大津の山里、寿長生の郷も梅祭りが開催中です。

朝一で行ったけれど、駐車場はほぼいっぱい

奥の方まで行って止めました。



和菓子のお店も満員!

食事処も並んでいます

出店でみたらし団子と梅ジュースを飲んで、

出ることにしました。

道路から山道を少し登って駐車場に来るのですが…

下の道まで駐車場待ちの車の列が出来ていました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳記録会とアレルギー性鼻炎

2025年02月04日 | いろいろ
日曜日、草津市の水泳記録会でした。

昨年は小学生達がたくさん参加していましたが、今年は少し。

前の週に滋賀県大会があったので、

マスターズの方達も少なくて、

80代男女2名、60代70代も4〜5名ずつ。

私達のクラブからは若手26歳、18歳の女子2人が参加してくれていました❣️

あとは、部活の高校生とか。

全体に少人数でした。

私は25mの背泳ぎ以外の3種目にエントリーして…

クロール泳いだら、すぐに平泳ぎの招集!

という感じで、忙しく泳ぎ終わりました

記録は二の次、今後の参考に

送っていただいた動画を見て、試合慣れと飛び込み練習が必須と痛感しました

クロールで右腕が上がっていない
バッタも!
(肩が痛いのが丸わかり〜)

というのもよく分かりました



で、疲れて帰ってきたら…

あれー⁉️

鼻水が止まらない

アレルギーの頓服を飲んでもダメで…

月曜日、耳鼻科を受診!

喉も少し赤くなっていて、頭も重い

月曜日の夜のプールも、今日のコーラスの練習もお休みです。

熱がないので、アレルギー性鼻炎だと思うけれど…

今年は早い! まだ対策していなかったのは失敗です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺 弘法市

2025年01月22日 | いろいろ
夫と2人で、

21日の東寺始弘法に行ってきました。

3月並みに暖かく、ゆっくり回る事が出来ました。

着いたのは10時30分前、観光バスも来ていて人まみれ



今回3度目、いつもの白蛇も来ていました。
(こうして見ると、可愛い顔をしています

目的は、金継ぎ用の器。

あちこち回って、2つ買ってきました。



九谷の猪口と、大正時代のプレスガラス⁉️

猪口は欠け埋め。

ガラス皿はきれいに5つに割れているのを、

テープでくっつけています。

私が見たお店は…

割れたものいろいろ、ひとつの箱に入れてあります。

どれにしようか…選びます

値段はピンキリです。

私が選んだのは、1つ500円✖️2

金継ぎにするならちょうどいいよと。

高いんだか、安いんだか

ガラスは継いでみたかったので、

楽しんでゆっくり金継ぎしたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金継ぎ教室

2025年01月09日 | いろいろ
月一度の教室です。

先月金を蒔いものを仕上げました。



陶芸サークルの仲間の作品。

30センチの大皿です。

上手とは言えませんが、何とか

もう1人から預かったのは、一緒に金を蒔きましたが…

もう少しだけぽってりしたかったので、

次回やり直します(先生はこれでもいいけど、気になるなら…と)

今、欠けがあったりヒビがあったりするものが数点。

それが落ち着けば、

シーグラスや割れた陶器のカケラを使ったアクセサリーなどを作ってみたいと思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2025年01月03日 | いろいろ
娘と孫が帰って、

毎年、夫と2人のお正月です。

お正月から天気も良くて、2日がかりで

客用のお布団カバーや毛布などを洗濯して…

やっと片付けが終わって、


昨日、駅近くの立木神社に初詣に行ってきました。



草津中学校の美術部奉納の大きな絵馬が

掛けてありました。

我が家の小さなお正月飾りです。


駅前のショッピングモールに車を置いて、

徒歩15分位⁉️

動かないで家にいるので、少しは歩かないと…。

ちょうどいいお散歩になりました。

が、帰り道は…やれ腰が痛くなって来た!と夫

私も少しは痛かったけれど

車ばかりではダメですね!

私も水泳だけだとダメで、今年の目標は足を
(鍛えるというのは今更なので…

足を使う事です。

元気であちこち行けるように…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録会

2024年12月23日 | いろいろ
昨日はスイミングスクールの記録会でした。

皆さん頑張っていました

私の…50背泳ぎは、いつもながらタラタラと

最後の頑張りどころもゆっくり

そうですよね〜、これではいいタイム出るわけもなく

試合慣れしないと

100混は、初めての飛び込みからのバッタ

それだけで疲れてしまって、平泳ぎでもう
リタイアしよう!と思った位

ヘロヘロになりましたが、何とかゴール出来ました。

ダメですねぇ〜

めげずにまたリベンジ…かな





小さめの猫ベットを買いました。

はちくんは丸まってピッタリ

りくくんは…ぎゅうぎゅう

でも、気に入ってくれたようです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の頑張りどころ!

2024年12月17日 | いろいろ
先週はあれこれ立て込んでいましたが、

今週は、土曜日の陶芸サークルの作業場の

大掃除まで予定は無い(夜の水泳練習、週3回は別!)

日曜日には、そのスイミングスクールで

成人クラスの年末恒例の記録会があります。

今回、上級クラスの仲間で揃って…

100メートル個人メドレーに出る事に

まぁー大変です

泳力検定2級(合格タイム以内であれば)

10年前位に合格しています。

今の年齢だと2分45秒以内

何とか2分20秒以内では泳げますが、

泳ぎ終わったらヘロヘロ

70代以上は2人!

あとは皆若いし、早い❗️

ま、タイムはともかく何とか泳ぎきるのが目標です。

後は、50の背泳ぎ。

マスターズ大会では、あ〜あ!の成績だったので、それを上回る様に

頑張ろう!





はちくんが…甘えてきてかわいい

りくとななは、お腹が空いた時だけ

スリスリくるだけなので…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーパークラフト講座

2024年12月05日 | いろいろ
折り紙講習会の仲間で、

ペーパークラフトをされている男性にお願いして

初級者講座をしていただきました。

ご自分も本などで勉強して、大きなパックまで数種類作られています

今回は四角形の眼鏡ケース。

メーカーのテープを使うとずいぶん高くなるので、

今回は100均のクラフトバンドを使いました。

作り方のコピーを見ながら、底から順番に組み上げて行きます

が…ズレるしぐらぐらするし…

何とか5段組み上げましたが…

指がぁ〜

腱鞘炎になりそうでした



出来上がり寸法より、少し長くなりました


次は持ち手のあるバック

という話でしたが…

続けてやりたい人!という声かけに

やりたいと言う人は私だけ


で、本を借りて今度は自分で作る事に!

いつ出来るかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸へ

2024年11月24日 | いろいろ
神戸時代の友人2人とポートアイランドへ!

半年ぶりのランチです。

三宮からポートライナーで、ポートピアホテルへ


クリスマスツリー綺麗でした

別館の4階 友人が予約してくれた、

神戸串揚げSAKUさん



お料理の写真を撮ろうと思っただけで…忘れてしまって美味しくいただいてしまいました

食事の後は、近くにあるIKEAへ!

前に一度来たことがありますが、

相変わらず人が多い

ぐる〜っと回って、結局ほぼ見ただけ

私はアイアンで作られたケータイスタンドと

大判のガーゼふきん4枚組!

友人はしっかりしたタオルの布巾

もう1人は、小ぶりのガラス容器3点セット

全員1000円以内のお買い物でした


人もいっぱいで疲れたので、IKEAの前にある

東京インテリアの中のコーヒーショップで、

ケーキセットなど食べて…

あっという間に時間が過ぎて、

最後はバタバタと電車に乗って帰って来ました。

次は春にまた


草津に戻って、そのまま7時30分からの

スイミングに!

これは外せないのです

なので、夕食はお迎えに来てくれた夫に

近鉄百貨店で買ってもらったお弁当を

9時30分に家に帰ってから食べました

好き放題させてもらっている事に、

感謝です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターズWEST

2024年11月18日 | いろいろ

16日17日、水泳マスターズ大会

西日本大会は毎年名古屋だそうですが、

今年は草津プールがオープンしたので

記念大会が開催されました🎉

スクールから皆さん是非出場して下さい!と

勧められて…

35名が参加することになりました

若い学生アルバイトさんやコーチ、

いつもストロングコースで泳いでおられる方々が中心ですが…

私たち上級コースの人も10人以上が、記念参加


参加IDと嬉しそうに買ったTシャツ

私は17日の50m背泳ぎにエントリーしました(滋賀県大会は、70以上25mしかエントリー出来ないので、欲張りました

誘われて決めたものの、試合が近くなるに従って…やめれば良かったと。

いつも眠れなくなって 

気持ちが落ち着かなくなります


やはり、イメージ通りには行かず…

クイックターンで慎重になりすぎて
タイムロス

最後はバテバテでした

最高齢85歳の方が、颯爽と泳ぎ切るのを見て

タイムはともかく、元気で泳げればいいか

と思い直して…また頑張ろ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期日前投票

2024年10月22日 | いろいろ
だいたい投票は、期日前に行っています。

ま〜、各政党の言うことは…

皆んなに口当たりのいい甘い事ばかりのように思う。

若い頃は、自分1人の意見など❗️と思っていた。

今は、自分の予定で行けるようになったので

行きやすくなった。

夫と一緒に行って、いつも帰りにもらって帰る紙風船



いくつでもいいですよ!と言うので2枚ずつ

昔よく遊んだけれど、なかなか優れもので

結構丈夫

拓未君とリビングで遊ぶのに最適

あまり飛ばないし、ゆっくりなので相手をするのも楽なんです

またきた時に遊ぼうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間お休みのスポーツクラブ

2024年08月18日 | いろいろ
スポーツクラブが1週間のお盆休み中

暑いから行きたいのに…

で、今月出来たばかりのインフロニア草津アクアティクスセンターへ(名称が長い

家から自転車で10〜15分ですが、暑いので車で🚙(4時間無料)

プール個人使用、65才以上は一日440円

個人登録して、利用料をネットで購入!

QRコードで入退場、コースが空いていれば

50mプールも25mプールも自由に使えます。

水曜日と土曜日の夕方に1人で行ってきました

土曜日は50mプールが空いていたので、

50mずつ休みながらゆっくり10往復500m

25mプールでは人が少なかったので、

ターンの練習も出来ました

気持ちよかった〜

今年は特にスポーツクラブのお盆の休みが長かったので、

近くにすぐ行けるプールが出来たのは嬉しいです

仲間と団体登録出来ればいいのですが…

皆んなでいろいろ調べてみようと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖大花火大会

2024年08月09日 | いろいろ
コロナ明けの昨年度から、有料観覧席が拡大されたり

有料席の後ろの道路との境界に外から見えないようにフェンスが立てられたり…

ゴミの問題などなど

いろいろあるけれど、皆んなが楽しみにしている

家は、毎年娘が楽しみにしていて、遊びにやってくる。

どこから見るか…と言うと、

家から自転車で15分程の旧草津川跡地公園

湖岸にすぐの所まで行く!

今年は拓未君も自転車を持ってきて

娘と3人で観に行きました




大津の会場からだと少し離れているので、

音と花火が時間差でやって来ます。

花火は小さいですが、ゆっくり見られるので子供連れなら充分

風もあったし、暑さを感じることはなくて

良かったです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする