3月花形歌舞伎


若手の役者さんだけでする公演です。
今回、娘がチケットを取ってくれたので
午前の部に行ってきました。

座席は前から4番目! 右の上手側
舞台が近いので少し上向に見るようでしたが…
役者さんのお顔がよく見えて良かったです

尾上右近、中村隼人、中村壱太郎さん他
ですが…私は右近さんと中村隼人さんしか知りません

歌舞伎は3度目で前回はコロナ前、
年末の顔見世大歌舞伎でした。
今回はこじんまりと

自宅から南座までバスなどの時間もあり、
約1時20分ほど、中途半端に途中時間が空くので…
石山駅から京阪石山坂本線でびわ湖浜大津駅へ、
京都線に乗り換え京阪三条へ!
三条から四条の南座まで、徒歩15分ほど。

鴨川沿いの遊歩道をケータイで写真を撮りながら、トコトコ歩いて行きました。
後で確認してみると…

歩道のマンホールが

おかしな事になってます

知らない所を歩くと、いろいろ楽しい物にも出会えますね
