買って一週間で…

こんなになってしまいました

バリバリしたのは、ななちゃんです

今度は…

水を抜いた浴槽で、いたずらっ子の顔になっています

昨日は娘が宅建の試験のため大阪産業大学まで行ってたののお迎えに!
留守にしている間に、二階の網戸のストッパーをこじあけ(力の強いりくのせい!)
ベランダの手すりを乗り越え、
サンルームの屋根からカーポートの屋根に下りて…庭に!!
そういうことを軽々するのは「なな」
夕方暗くなって帰ってきたら、郵便受けにお隣の住人のメモが!
「黒白の猫ちゃん預かってます!」と。
すぐに引き取りに行って平謝り!
ななはお隣の玄関先に座っていたそう(^_^;)
りくは怖がりで、家の周りを逃げ回っていたところを確保して。
娘にはダメじゃない‼️と大目玉をくらい。
夫と二人で大反省! でした。
食器棚の上、ねぼすけ なな子
上手にバランスがとれているのでしょう
ゴールデンウイーク です が…
今年は予定もなく、1日に名古屋に娘を迎えに行って
あとはゆっくり…かな?
昨年まではいろいろ出かけていたのですが、夫婦二人して体調を崩したり…
忙しかったり、、、
ま、今は充電期間中 ということで
朝、夫は新幹線で倉敷の孫たちの所に
わたしはネコたちとお留守番です
本当なら二匹で初めてのお留守番の予定だったのに…よかったね
昨日よりずい分落ち着いているから 「一緒に行けたんじゃないかしら」と思うのですが、
少し動くとやっぱりドキドキしばらくじっとしていると落ち着きます。
(今まで動作時のドキドキはなかったのにな~?)
今週木曜日にはカテーテルアブレーション手術の説明を夫と共に聞きに行きます
お父さんが買ってくれたの
おでぶなりくちゃんにぴったりサイズ
わたしも入る~ ななが無理やり入ってきました
ななが入ると段ボールがボロボロにされます (ななはそれが目的のよう)
キャットタワーからはみ出していたりくちゃんは、ここの方が落ち着くみたいで…
お気に入りになりました
週末に遊びに来た海と空
兄貴分の海ちゃん、どっしりと
…あらあら、おおあくび~
キャットタワーの一番上で
だいぶ慣れてきた最終日の空ちゃん
ななが来ると知らんぷり、これ以上近寄ると“シャー”
いつもの場所で
カメレオンりく
お父さんが買ってくれたニャンコふみふみ
早速使ってくれている
週末、娘がニャンコを連れて我が家に(金曜日に私が名古屋まで迎えに行った)
母子手帳をもらったので里帰り出産の病院予約に
これから今まで以上にちょこちょこ来ることになりそう
不妊治療でようやく出来たので無事に育ってくれることを祈るばかりです