goo blog サービス終了のお知らせ 

YO-KO帳

日々の気づきや発見、生活の中の喜び楽しさの記録、スピリチャルな洞察、本を読んだ覚書、そんな雑多なYOKOの帳面。

“ザ シフト” 〔映画〕

2011-08-24 15:25:49 | 映画

『ザ・シフト(DVD)』<ウエイン・W・ダイアー> トレイラー映像

昨晩、TUTAYAで借りてきた“ザ シフト”という映画を眠い目をこすりながら観た。
アメリカではこういう精神世界の映画が結構あるんですねぇ。

この映画はとても良く出来ていて、いい映画でした。
3人の人間のドラマがわかりやすく、ウェイン・ダイアーの言いたいことを見せてくれます。

ウェイン・ダイアーという人の著作は読んだことがありませんが、彼が語る言葉は非常に、共鳴でき、素晴らしかったです。

アメリカンドリーム(成功・出世・お金)を求めて、目的を持て、あなたには出来ないことはないのだからと、人生をコントロールする生き方から、それらはエゴであり、エゴが決して人を幸せにすることはなく、ソース(根源)“エゴでない本来の魂の声”に従って生きること、“道”(タオ)に沿い、人のためや奉仕や優しさや美徳に生きることでしか、本当の幸せは見つからない、というような映画です。

私も思います。生命そのものは、芽を出し成長し、茂り、花を咲かせ、種を結び、それが地に落ちて次世代へ繋ぐ・・・単にこのプロセスがあるだけなのだと。だから命は大きくなり繁栄していく約束の元にあるのだから何も心配することはないのでないか。

目の前のことを心を込めて行い、毎日を生き、人生が差し出すものを素直に受容して淡々と生きる。未来がどうなるかは知る由もないがそれでいいのではないか。命はきっとタイミングになれば私に良きものを差し出してくれるのではないか・・・。それが“信頼”であり“愛”だと。

ただ、決して、お金や富を否定するものではありません。豊かさは否定されるものでも特別なものでもない、ということです。

眠りながら観てしまいましたので、もう1度観ようと思っていますが、
ぜひ、皆さんもTUTAYAで借りてご覧ください。
何度も観ると自分の中の何かにスィッチが入るかもしれませんよ!



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感激☆ (おかまりちゃん)
2011-08-29 11:52:16
ウェインWダイアー博士大好きです☆
10数年前、博士の著書に感銘を受け、三笠書房さんに、問い合わせたこともありますよ(笑)

映画になってるなんて夢にも思わなかったぁ☆
超感激☆☆早速ツタヤに行ってきます☆ワクワク☆ベストなタイミングに感謝☆☆
返信する