昨日、『P.S. アイラヴユー』を観に行って来た。
あまり事前知識も得ず、行き会ったりばったりで観た映画なのだけど、
ひょうたんから駒とはこのこと! ←何
とーってもいい映画でした
※ネタバレあるよ
のっけから激しい喧嘩のシーンで始まる。
最初、画面にこの二人が出てきた時、ちょっとガッカリしたんだよね。
あんまりこの二人に魅力を感じられなくて。
ところがドッコイ、観続けていくうちに、
ヒラリー・スワンクもジェラルド・バトラーも、とっても素敵に見えて来て
あれだけ激しい罵り合いをしたって、本当はお互いのことすごく大事に思っていて、
まさにいなくなってみて初めて、自分がどれだけ相手のことを必要としていたかに気付くのよね。
なんか、すごい色々なことを改めて考えさせられた。
もし私がホリーだったら・・・
今はまるで空気のごときダンナが、もし突然いなくなってしまったら・・・
ジェリーもホント素敵なの~
最近観たラブストーリーでは、「イルマーレ」もすごくよかったけど、
あれはまったく非現実のお話だった。
でもこれは違う。(フィクションではあるんだろうけど)
びっくりしちゃうような信じられない出来事の裏には、魔法も奇跡も無い。
あるのはジェリーの大きな愛だけだ。
なんという夫婦愛・・・・今思い出しても泣けてくる~~~~
あとは、ホリーのママもよかったな。
娘を思う気持ち、母の愛、
なぜか私は自分とこのママを重ねてしまってね。
娘を愛すればこその厳しい言葉や態度なのよね。
思いはただひとつ、娘の幸せだけなんだよね
もう、この映画の中には、夫婦愛、親子愛、友愛、(同性愛?)、
様々な愛が表現されててね、もうだからさっ どうしたって涙無くしては観られないのー
あとね、ホリーの着ている洋服がとっても素敵

可愛かったり、セクシーだったり

あるシーンで着ていた、赤いセーターを見て、
私も赤いセーターが欲しくなっちゃった♪
それに、ホリーがデザインする靴がどれも可愛くて可愛くて

あんな靴を履く機会なんて、私には一生無いだろうな~
でもいいの。見てるだけで幸せです
「おくりびと」がやってなかったせいで、この映画と巡り合えた。
観てよかったよ~ 本当にオススメ