goo blog サービス終了のお知らせ 

~2010

ありがとうございました。

かわいいなぁ

2010-09-01 16:57:08 | その他

93年、上野水香さんがローザンヌで踊った時の映像。
とっても可愛い。
ノーカットで見たかった。
同じ踊りでも、ダンサーによってまったく違う印象になるのよね。
この舞台の彼女は本当に可愛らしくて思わず笑みがこぼれる。


ローザンヌのコンクールは、気付いた時は見るけど、最近はぜんぜん見ていない。
前にハマっていたときは、録画したのを何度も何度も繰り返し見たもんだ。
踊ったあとの解説のコメントがすごい辛口で、
ここまでけちょんけちょんに言われて可愛そうに・・・と、ダンサーに同情したり^^;
(それを踏み越えて上手くなっていくのよね)

このオーロラ姫のヴァリエーションが一番好きだったな~。
バランス崩してフラフラする子が多いから、なんか見ててハラハラするんだけどね。
私もマネして部屋で踊ってみたりしてた。
今の私にはもう踊れないなぁ。大怪我するよ(汗











なんで~?

2010-03-07 22:13:46 | その他

音楽CDを作ろうとして、CD-Rに書き込みしたんだけど、
ちゃんと作業は問題なく最後まで行って、
「書き込み完了」のメッセージと共にカチンとトレイが開き、CDを取り出して・・・

と、ここまで何の問題もなく進んだのにも関わらず、
そのCDを再生しようとすると、エラーになって再生出来ないんです><
リスモでもメディアプレイヤーでも試してみたけど、どっちも同じ症状・・・

ただ、リスモでコピーしたのは、曲数や時間数もちゃんとCDプレイヤーに表示されるのに、
それでも再生しようとすると止まっちゃって何度再生ボタン押してもダメ。
メディアプレイヤーでコピーした方なんて、な~んにも認識してくれません。

ちょっと前までちゃんとコピー出来てたのに、なんで急に出来なくなっちゃったんでしょう??
なにが問題なの??
知恵袋で調べてみたけど、よくわからない・・・
困ったなぁ><








おおぬさ

2010-01-07 10:57:04 | その他

昨日の記事に質問が来たので補足します。
(コメントは先方が非公開を希望されているので載せません)


文中の「大麻」について。
確かになんの注釈も付けずにいきなり書いたら、
ギョッとされますよね。

以下、ある場所から引用させていただきますね。




↓ ↓ ↓ ↓ ↓


最近の若者の麻薬汚染の広がりで「大麻=麻薬」というイメージが定着しています。
しかし、神社界で大麻と言えば「御札・お守り」です。
また大麻は‘おおぬさ’とも読み、その場合はお祓いの時に祓う道具です。
神社界では大麻は昔から神聖なものに使うもの、また麻は大変貴重であり、またよく使われるものです。




ということです。






皆さま良いお年を

2009-12-31 02:37:14 | その他

今年も最後の日がやって来た。

今年はどんな年だったかな。


前半は皮膚炎にずいぶん悩まされたなぁ。
かゆくてかゆくて大変でした^^;
半年くらい続きましたからねぇ。
もうあれは二度とゴメンです。

後半はオットが心の風邪を引きましてね。
これもまた大変だった。
いざとなったら・・・というようなことを常々考えていた。
いや~もうね、今回ばかりは気持ちが何をしてもどうやっても前向きになれず、
けっこう落ちるトコまで落ちてましたねぇ。
アブナイ時も正直あったし。
こっちが頭おかしくなりそうだった。
でも何とか家族で乗り越えつつあります。


今年はけっこう試練の年だったような気がする。
上に書いたようなこともあったし、
仕事と家庭の両立も、学校や地域の役割も、
なんやかやと一度にわっと圧し掛かって来て。
どうしてあれだけのことをやって来れたのか自分でも不思議。

来年からは役員も任期が終るし、娘も小学校に入るし、
仕事も今のように丸一日働くようなことはせず、
マイペースでやっていこうと思う。
少しのんびりしたいな~来年は。



試練の年だった今年。
くじけそうになる私を支えてくれたのが、まさやんの存在だった。
毎日毎日まさやんばかり聴いていた。
ライブにも5回も足を運んだ。
ラジオも毎週聞いた。
まさやんなくして私の今年は語れないってくらい、
日々の生活にまさやんが入り込んでいた。

まさやんは私の存在なんて知る由もないけど、
私はまさやんにこれだけ助けられているのよ。
まさやんの存在が無かったら、もっと殺伐とした毎日を送っていただろうなぁ。
まさやんのおかげで気持ちが潤い、いつもの風景が輝いて見えた。
辛くてたまらないとき、何もかもから逃げ出したいとき、
そこにとどまるために、何に思いをゆだねればいいのか

私にはまさやんがいた。
だから、ありがとうとまさやんに言いたいです。
いい曲つくってくれてありがとう。
歌ってくれてありがとう。



それから、
いつも私を気にかけてくれる心優しい友人。
感謝の気持ちを伝えたいけど、もらうものが大き過ぎて、
なんてお礼を言えばいいのか、私には言葉がみつかりません。
だからやっぱり、ありがとうと。
この言葉に私の気持ちすべて詰め込みます。
ありがとう。ありがとう。



そして、このブログに足を運んでくださる皆様。
またこの一年間私の書く文章を読んでくれてありがとうございました。
今年はちょっとお休みしたりもしましたが、
私はやっぱり書くのが好きです。
たぶんこれからもずっとここで書いて行くと思います。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。



皆さまに幸あれ。

よいお年をお迎えください。












お休みします

2009-07-08 21:35:24 | その他

もう限界です。
いろんなことがありすぎて、もうわけがわからなくなってる。
健全な思考をまったく保てなくなってる。

毎日忙しいけど、忙しいのが問題なわけではないような気がする。
とにかくやらなくちゃならないことが多すぎて、
本当は一つ一つじっくり取り組みたいのに、
あれこれ一気に押し寄せて来るから、
どうしてもその場しのぎのやっつけ仕事になってしまう。
だから結果にも全然満足出来ないし、
やりたいことがどんどん後回しになってしまい、
結局手付かずのまま放置されてるうちに忘れてしまう。

約束がいまだ果たせていないし、
お礼もしていないし、
そういう人としてのモラルとか礼儀とか、
すごくすごく気になっているのに、
目の前の雑務に邪魔されてちっとも手を着けられず…
それでまたさらに自己嫌悪に陥る。
まったく悪循環なのです。


このままじゃいけないと思っている。
なにかをどうにかしないと、私ヤバいと思う。
だけど、どれも大切なことで、私の勝手は許されない。
どうしたらいいんだろう…



こんな調子で、いまは精神的にかなり参っているため、
しばらく前から考えていたんですが、
思い切ってこのブログをしばしお休みすることにします。

また気持ちに余裕が出て来たら再開したいと思います。
基本、書くのは大好きなので。


それまで皆さんもお元気で。


ではm(_ _)m