先日、レンタル半額デーに借りてきた映画「めがね」。
今、観終わったところだけど、
あ~~~~~よかった~~~~~~~~><
キレイな景色にゆったりと流れる時間。
特別なにかが起こるわけでもなく、恋愛が生まれるわけでもなく、大きな感動に包まれるわけでもなく、
ただ淡々とゆる~い時間が流れていく。
観ている私も、その流れにゆったり身を任せて漂っている。
そんな映画です^^
こういう映画が苦手な人には、ただただ退屈なだけかも。
好き嫌いは分かれるかもしれない。
うちのオットには、まずこの映画の良さは理解できないだろうな。
FBIとかCIAとか銃激戦とか麻薬とか戦争とか、そんなのばっかり観てるんだもん。
私は最近あまり殺伐としたものを観たくなくなった。
年と取ったからかな。
恋愛ものはハリウッド映画でもよく観るし、有名どころは取り合えずチェックするけど、
最近は邦画にめちゃハマりです。
半年くらい前に観た「かもめ食堂」もすっごく好きでした♪
そちらも小林聡美&もたいまさこの組み合わせ。
いいんだよねぇ。
映画の空気感が。
この「めがね」も「かもめ~」もそうだけど、映画を観たあとは健康な生活をしたくなる。
今日も、お昼は私一人だからトーストで済ませちゃおう、なんて思っていたのに、
映画観終ったあと、鮭のおにぎりを握ってブロッコリーを茹でてわかめスープ(これはインスタントだ^^;)のお昼ご飯を用意して、
ベランダの方の丸テーブルで外の景色を眺めながら食べてるの。
気持ちいいよ~♪
・・・って、大したご飯でもなかったね^^;
そうそう、この映画、音楽もとっても良かった♪
登場人物がマンドリンを演奏するんだけど、
それも海辺の風景にマッチしていてとても素敵。
メニュー画面で流れる音楽もとても良くて、聴いてると優しい気持ちになれます。
撮影場所はどこなんだろう?
私もあそこに泊まりたいな~。
カキ氷食べたい。
たそがれたい(笑)
この映画、大好きです♪
「かもめ食堂」と合わせてDVD欲しいくらいだわ。