goo blog サービス終了のお知らせ 

~2010

ありがとうございました。

映画映画♪

2008-08-19 23:54:02 | 映画 & 本

今からCSで「メッセージ・イン・ア・ボトル」が始まったので、
見ようと思います。

明日は仕事が休みで水曜日なので、「ダークナイト」を観に行こうと思います。



景色のきれ~いな映画を観たいな。
「サウンド・オブ・ミュージック」みたいな。

でも明日は「ダークナイト」。
ちょっと残酷なシーンがあるらしいので、
かなり身構えてるんだけど・・・

まぁ、まだ「ダークナイト」くらいなら大丈夫だと思うけど、
コテコテのホラーとか、スプラッタとか、私は絶対ダメ!
でも怖いのにもちょっとは興味あるんだけどね。
でも、映画とかテレビとか、映像で観ちゃうとインパクトが強すぎて、
夜トイレに行かれなくなるほど怖くなっちゃうので、絶対観たくないね。
後のことを考えると観るわけにはいかない。
軽く2~3日は後遺症が残るから。
まだ小説なんかだったら読めるかもしれないけど。


今は、軽く観れるコメディが一番いいね。
ラブコメが一番!
絶対ハッピーエンドで終わるやつがいい。

「今日はどっぷり観るぞ」って日は、歴史もの、超感動もの、
とにかく現実を忘れたいときは、
さっきも書いたけど映像がめちゃくちゃキレイな映画とか、SFものかな。



久々にシザーハンズ観たいなぁ。
そういえば、余談だけど、
長澤くん見てると、シザーハンズのエドワードを思い出すんだよね。

なんかさ、見た目も雰囲気も彼を取り巻く環境も、
ちょっと似てるような気がして。。。


最近、長澤くんのブログが好きです。 → こちら
なんかこの人のかんがえることが、感覚的に直感的に「わかる」気がして。

なぁんて、オコガマシイね・・・
簡単に他人にわかられたくなんて無いよね。






O型

2008-08-05 21:44:04 | 映画 & 本

O型自分の説明書
Jamais Jamais
文芸社

このアイテムの詳細を見る



この本に書いてあることの8割くらいはドンピシャ!っていうくらい、
すごーーく当たってる!!
正直、びっくらこいた。


特に、昨日もう一個のブログの方に書いたことが、
そのままこの本にも書いてあって、かなりツボにハマった。

恋愛に関することなんだけど、この部分は昨日ブログを書いた後に読んだのよ。
例えば・・・


基本は惚れっぽい

いったん気持ちが冷めたら、とっとと別れたい

駆け引きは苦手

「恋をしてる」その気持ちが心地よい

だからいつでも恋してたい

いくつになっても、何度恋愛を経験しても、純情一途



あと「まさに!」と思ったのが、

だいたいのことは「五感」で記憶する

ハマったらとことん

で、突然飽きる。もーいい。



この他にも、本当に当たってることばっかりで、
読んでてだんだん笑いが止まらなくなる^^;


このブログを読んでくれてる方で、るんってどういうヤツだろ?って思ってる方がいたら、
だいたい8割がたはこの本通りの人間です。

これ、他の血液型も読みたくなってきたなぁ
AB型も買っちゃおうかな♪










マトリックス

2008-07-05 23:56:41 | 映画 & 本

今、マトリックスのDVDを観ていて、ふと思った。


今、現実に生きてる私たちも、
映画の中でマトリックスに繋がれている人間たちも、
なんだかそうたいして変わらないような気が…


そういう皮肉が込められた映画なのかなぁ…






久々に

2008-06-15 23:03:36 | 映画 & 本

今夜はDVD鑑賞

『ビューティフル・マインド』を観ています。

ジェニファー、いい女になったなぁ


また後日ゆっくり感想書きます。


今日はホットケーキを焼いたんだけど、
クルミ入りとチーズ入りとプレーンを作ったのね。
クルミが一番美味しかった~
お掛けで食べ過ぎて、こんな時間なのにまだ胃がもたれてマス


私わかったよ。
「太りやすい体質」なんじゃなくて、
「太りやすい性格」なのね。

この性格を変えない限り、私は一生デブのまま…


ヤバイねぇ… マズいねぇ…





『リトル・マーメイド』

2008-05-14 23:00:57 | 映画 & 本

ディズニー映画の中で、なぜかこれを観ていなかった。
『リトル・マーメイド』。

子供用に借りてきたんだけど、なんとなく一緒に観てしまった。
これは「人魚姫」のお話だったのね!
確かにアリエルは人魚だけど、
あのアンデルセンの「人魚姫」の通りのお話だとは思っていなかった。


「人魚姫」は大好きなお話だ。
最後が悲しいけど・・・。
子供の頃、何度も絵本を読み返して、
最後のシーンでクヤシ涙を流した。

でもこの『リトル・マーメイド』は、最後はハッピーエンドになっていた。
ホッとしたけど、やっぱりなんか腑に落ちない。
悲しくても、最後はやっぱり原作通りでないと・・・・と思ったけど、
なんたってディズニー映画だもんね。娯楽映画だもんね。
だから、これはこれでいいのかな。


海中の映像がと~ってもキレイ。
歌もいい。
アリエルもかわいいし♪
(でもどちらかと言うと『ニモ』の方が好きかも。。。)
プリンセスものでは、やはりなんといっても『シンデレラ』が一番好きだ♪
でもこれも想像以上によかった



ダンナがこれと一緒に続編も借りて来ているので、
今夜これから観るんだ。

いったいどんな風に物語りが続くのか、非常に気になる・・・