My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

保護者会

2013-06-19 23:42:14 | 日記
中間テストの結果を返されました。
まあこんなもんでしょうな結果。本人もとりあえずほっとしているけれど、ええっ!?と思っている人もたくさんいるでしょう・・・・中学受験の勉強をしていた子なら今まで小学校では取ったことのない点数を初めて取ってしまったぁーーー!と、ショックを受けることもあるでしょうし、でもそれをばねにして期末から伸びる子も大勢いると思うので、ここで安心してふらふらしちゃったら大変なことになるぞ、長女ちゃん。怖い怖い・・・



通知表というか成績表も学校によってそれぞれで:

長男くん学校:一学期毎に通知表が渡され(年3枚になります)、先生からのコメントが有り、また保護者からのコメント欄を記入して切り取り、担任に提出。

次男くん学校:中間・期末試験が終わるごとに通知表が渡され、印鑑を押して返却。3学期末には返却しなくてよい。

長女ちゃん学校:おそらく(まだよくわからないけれど)、中間・期末考査が終わるごとに学習の記録が渡され、本人の反省と保護者から一言を記入して返却。3学期末は本人の反省欄のみ記入。


長男くんと次男くんの学校は順位が出ますが、長女ちゃん学校は順位をだしません。ただ、得点の分布図はあるので、だいたい~はわかる感じかなあ
まあいろいろです☆