
新学期が始まり、明日くらいからピカピカの一年生の通学が始まりますよね。
明日も今日みたいに
だと可哀想だよね。
これからの時期が一番運転に気を付けなければならないのにさ
この
の中、
飛ばしている人が多いのには、ビックリです。
二車線の国道を2時間走ったのですが・・・
トラックにのっているので運転席が高い位置なので周りが見えます。
隣のレーンで変な走りをしている人を信号待ちで見ると、
をしているよね
あれ、危ないよね
アチキは仕事用の車にディライトを付けています。
ようやく、自分の車にも付けました。
アチキが思っていること・日々気付けている事です
早めのライト点灯
ウインカーをつけてからブレキーを踏んで欲しいな
左折時の巻き込み(特にトラックに乗っている時)
右折時は歩行者に注意
車間距離をとる
急が付く事をしない
通学路を通らないようする
みなさんも安全運転で行きましょうね
ダブルナンバープレートの車をすっかり見なくなりましたよね。
54・77・500・501の順てです
だんだん貴重なってきたね
54ナンバープレート
そう言えばこの間旭川でのシングルナンバープレートのトラックをみたな
明日も今日みたいに

これからの時期が一番運転に気を付けなければならないのにさ
この


二車線の国道を2時間走ったのですが・・・
トラックにのっているので運転席が高い位置なので周りが見えます。
隣のレーンで変な走りをしている人を信号待ちで見ると、


あれ、危ないよね

アチキは仕事用の車にディライトを付けています。
ようやく、自分の車にも付けました。
アチキが思っていること・日々気付けている事です
早めのライト点灯
ウインカーをつけてからブレキーを踏んで欲しいな
左折時の巻き込み(特にトラックに乗っている時)
右折時は歩行者に注意
車間距離をとる
急が付く事をしない
通学路を通らないようする
みなさんも安全運転で行きましょうね
ダブルナンバープレートの車をすっかり見なくなりましたよね。
54・77・500・501の順てです
だんだん貴重なってきたね

54ナンバープレート
そう言えばこの間旭川でのシングルナンバープレートのトラックをみたな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます