goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽん酢の日記帳

鉄道写真を撮って載せる目的で始めたブログですが、いつのまにか競馬写真ばかりになっていました

野球を見に行きたい

2011年09月01日 21時19分17秒 | 鉄道写真


野球を見に行きたいです。
福岡が近く、友人は皆ホークスファンですが、自分は昔から巨人ファンです。
選手で言うと、例えば鈴木選手とか小笠原選手とか、内海投手などが好きです。

この前東京ドームに巨人対阪神を見に行きました。と言っても、ドーム前を通ったらたまたま阪神戦があっていたので立ち見した、くらいなんですけどね(見事勝ちました)。

そんなわけで、九州に帰ってきてヤフードームに行きました。地元のニュースで耳にする選手がたくさん居て面白かったです。



そして、今月もまたホークス対日ハムの試合を見に行く予定です。

485系 かもめ

2011年06月26日 22時47分20秒 | 鉄道写真
みなさまお久しぶりです。
前回の更新からすでに2ヶ月ほど経ちましたが、昨日と今日でやっとネタができました。

相変わらずの鉄道ネタなんですけどね。


ここ数ヶ月、(九州新幹線が全線開業したにもかかわらず)全くと言っていいほど鉄道に無関心だった僕ですが、今回の485系リバイバルで久々に写真を撮ってみる気になりました。


と言っても、期末考査直前なので、11月のブルトレみたいに朝からずっと撮影、というわけにはいきません。
太良の祖母宅で勉強し、通過前に外に出て撮るという作戦です。

一日目は、某コンクリート工場の裏にある山に登って撮りました(割と本気です)。

▼下りのかもめ


即撤収し、勉強しました。

二日目も一緒で、近場で済ませました。
因みに場所は二日とも初めての場所です、

▼上りのかもめ


即撤収し、勉強しました。(二回目)


それではおやすみなさい。

報告

2011年03月29日 08時35分48秒 | 鉄道写真
そういえば、こちらではまだ報告していませんでした。

県立、合格しました。

以上です。


東京から帰った次の日から1泊で、塾の先生に卒業旅行に連れて行ってもらいました。
参加者は5名くらいでした。
場所は城島高原にある遊園地。所謂絶叫系マシーンの多いところです。

泊まったのは湯布院の貸別荘で、そこは温泉入り放題でした。
由布院駅の近くを歩いていると、丁度ゆふ森が来たので流してみました。



それにしても、久々の撮り鉄でした。

キヤ検

2011年02月25日 17時32分19秒 | 鉄道写真


こんにちは。
毎日勉強頑張っております。
学校では、授業ではなく復習のプリントだったり、面接の練習が始まったりと、受験に向けてのラストスパートと言った所です。
木曜に倍率が出て、意外と少なかったので少し安心しました。油断は禁物ですが……
あと少しなので頑張ります。

写真は先週土曜日のキヤ検です。
クモヤ検とマヤ検は忙しくて逃しましたorz

103系出場回送

2011年01月07日 06時05分26秒 | 鉄道写真
こんにちは。
昨日の話ですが、友達から「103系が出場するぞー」とメールをもらったので(どうもありがとう)、撮影に行ってきました。

自転車をこいで鬼塚のとある撮影地に行き、セッティングしていると学校の理科の先生から声を掛けられました(笑)

そして待つこと数分。
DE10に牽引されて103系が近づいてきます!

そして撮れたのがこれ↓


なかなかいいのが撮れたので満足です。