goo blog サービス終了のお知らせ 

☆住吉区 振武館学習塾日誌・お知らせ☆

子供の笑顔で溢れる住吉区万代の学習塾です。お問合せは 06(6686)4119 までお願い致します。無料体験大歓迎!

緊急事態宣言中の塾について 及び 短期訪問型指導について

2020-04-08 | Weblog
昨日、緊急事態宣言が発令されましたが、塾では少人数であり、3密着には当てはまらないと判断し、子どもたちの距離を開き窓を開け、換気を充分配慮しながら今まで通り行う事と致します。 何卒宜しくお願い致します。

また当塾は大阪市塾代助成訪問型指導認可教室であります。 今回の件で各ご家庭、何かとダメージがあったかと存じます。
家でゲームばかりしている。 課題を全くしていない。 学校が止まっている間に今までの苦手を克服したい。等々。

そこで今回、ご家庭のご負担金なしで短期の訪問型指導を開始致します。 この学校が止まってる間のみのご利用が可能でございます。
1回70分の指導で月2回 ※テキストはプリントテキストとなります。 新年度よりカードをお持ちの方、予習に是非お使い下さいませ。
ご家庭のご負担金はゼロでございます。 お気軽にお問い合わせ下さい。 090(5883)5856 まで

■通常授業について■
当塾は現段階では少人数の為、子どもたち同士の距離を今まで以上に開け、窓を開け換気に充分に配慮しながら授業を行います。
お試し授業も通常通り承っております。


※画像は舞洲緑地のサクラ。 あまりにも子供が家にいる時間が長いので気晴らしへ人がいない舞洲へ行ってきました。
海の側で人も少なく良い公園でした。 少し遠いですが散歩には良い所です。





この時期だからこそチャンスに変えましょう!

2020-04-02 | Weblog
こんにちは。 大阪市の学校再開が5月になりそうですね。 ご家庭の意見も子どもたちの意見も多様ですが、今学校が止まってるからこそ復習のチャンス、学力挽回のチャンスです! 当塾は普通に休むことなく授業をしております。 今は春休み中ですので、昼間は春期講習、夜は夜で通常授業を行っております。

春休みが明けて学校も時間差補習等がないようでありましたら、午前中の塾・授業を行う事を検討しれおります。
【塾代助成カード】をお持ちの方は月2回、ご負担金全くなしで苦手単元の克服を教室で個別スタイルで行います。(1回70分)
《月3回で1700円》 時間帯もご家庭のご要望にできるだけお応えし、午前中でも昼でも夕方でもOKでございます。

ぜひお気軽にお電話下さいませ。 尚、夜の通常授業は少人数制の授業形式にスタイルでございます。 無料お試し授業大歓迎でございます。

06(6686)4119     090(5883)5856 ワタナベまでお願い致します。


尚、小学生の授業は40分850円(入塾金無料・テキスト費年間8640円)でございます。

ご卒業おめでとうございます♪

2020-03-31 | Weblog
年度末バタバタしており更新が遅くなり恐れ入ります。

まずは先に行われました大阪府公立高校一般入試合格発表ですが全員合格いたしました。  予告通りの全員合格でございます。 今年度も3教室全員が誰一人落ちることなく行きたい高校へと進学いたしました! 合格おめでとうございます♪


そして少学6年生の皆様、中学3年生の皆様、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。 本年度は規模を縮小しての卒業式だったかと思われます。 4月に入ってからも収束の予測がつきませんが新しい生活が始まった際には思いっきり学校生活をお楽しみください。  

学校が止まっておるこの時間、塾では予習復習にたっぷりと時間をかけております。 4月より塾をお考えのご父兄の方々は是非一度お気軽にご連絡いただき当塾の説明を聞きにお越しくださいませ。  06(6686)4119

何を始めるにしても春がいいです、4月がいいです。

お試し授業はほぼ毎日行なっておりますお問い合わせは Facebook ページまたはお電話でよろしくお願いいたします。

大阪市塾代助成カード対象・訪問型指導もお試しして頂けます。 カード保有で1回70分授業を2回完全ご糧ご負担金0円で承ります。
こちらも合わせてご検討のほど、宜しくお願い致します。

06(6686)4119


特別選抜入試結果 他

2020-03-04 | Weblog
3月2日に先に実施されました大阪府立高校特別選抜入試の合格発表が行われました。私の生徒も3名受験し、この日は東住吉高校芸能文化科の発表を見にいきました。 倍率1.1倍、ウチの子、見事合格! お母さまも涙されてました。 そして他校の入試結果のご報告のお電話が! 見事3人とも合格でした♪

相変わらずウチの塾は落ちません! 何でかと申しますと・・・ 全て子どもたちの頑張りです!!
あとは一般選抜入試、これも全員合格宣言です!  今から入試でも構わないくらい皆、頑張ってくれてます。 学校は休んでも塾へは来る。
そのような塾であります。

そして学校は休校ですが昨日もお母さまが困られてました。 家で1人でゲームばかり。 早速宿題を追加しました。

大手のように配信授業等はできませんが。LINEを使用しての学習相談や、【学習課題】を作りそれを郵送でやりといするくらいの事はさせて頂きますので、家での学習に困られてるご家庭がございましたらご一報ください。 則、対応させて頂きます。

06(6686)4119


平常通りです!

2020-02-28 | Weblog
こんにちは。 コロナでとうとう学校が休校になりました。 USJもディズニーランドも閉園です。 オリンピックへ向けた対策でしょうか。
ご存知かと思われますが大阪って感染者少ないイメージがありますが、検査されてないだけなんですよね。 しっかり検査したら絶対に今の数値より上回ります。

コロナが日本へやってきてから入国制限かけるまで沢山の海外の方が大阪へ来てましたから。 私もここ最近の報道で、怖さを感じでます!、

収束を願う日々であります。

塾ですが来週以降も通常通り行います! 宜しくお願い致します。 

その為か今日は訪問型指導のお問合せが数件ありました。 塾代助成カードお持ちの方はご家庭に講師が訪問して指導させて頂きます。 1回70分× 月3回でご家庭負担額1,700円でご利用いただけます。 不登校の方や学習障がいお持ちの方も対応しておりますのでお気軽に御相談下さいませ。
06(6686)4119   090(5883)5856 ワタナベまで



●少し柔道の話●
昨日、2月27日(木)に柔道のオリンピック日本代表選手が発表されてました。大きな波乱もなかったのですが、66キロ級の阿部一二三と丸山城志郎の激烈な代表争いだけが4月へ持ち越し。 そんな発表の最中、父である丸山先生と梅田でお茶。 「なんでウチの息子だけが持ち越しなんだ~」って話されてました。
ヒルトンのモンブランケーキ、めちゃウマでした。 ここまでは先生の全て筋書き通り、4月が楽しみです!





節分!  【2月 入塾キャンペーンのご案内】

2020-02-03 | Weblog
おはようございます! 今日は2月3日、節分です! 1年の運気の変わり目でもあります。 
しっかりと鬼は外へでてもらい福を受け入れたいですね。

この時期は塾をお探しの方も多くいらっしゃいます。 ウチの塾はこじんまりしており、大手では少しついていけない。であるとかいま通ってる塾の先生とはいまいち馬が合わない子、また初めて塾へ通う子、モチベーションがアップしない子に向いております。 何が何でも国立であるとか南関私学へ進みたい方には向いておりません。 子どものスタイル・ペースに合わせてカリキュラムを組んでおります。

2月のキャンペーンといたしまして、【中学生】入塾金無料・4月分授業料8割引き・ 【小学生】1コマ850円でありますが初月授業料を1コマ690円にさせて頂きます。 「ブログを見た。Facebook」を見たとお電話下さいませ 090-5883-5856 (担当ワタナベ)

大阪市訪問型指導もキャンペーンをします! 助成カードお持ちの方は初月指導(1回60分)月3回無料です!

是非、1度お試し授業へお越し下さいませ。  

06(6686)4119  090-5883ー5856 

※画像はあびこ観音祭り (2月1日から3日までお祭りです) 自宅から
3日間通行止めにして屋台が軒を連ねてます。


中学入試(私学)結果ご報告

2020-01-20 | Weblog
こんにちは! 毎日寒いですね。 まずは先日行われました中学入試、通称【お受験】といわれるものですが3教室全員が第一志望校へ合格致しました♪ (県外受験含む)  各々が力を出した結果でございました🍀  おめでとう💐


これから高校私学入試・公立入試と続きますので、この結果に続くよう塾としてもしっかり務めます!  
今回の入試の合格した子たち、決して詰め込み授業をした訳でもなく、夜中まで勉強した訳でもなく、本来の小学生の姿のまま、楽しく笑顔でイキイキした環境の授業のみの合格でした!  作戦が勝ちに転じました!

大手の進学塾で週5回以上塾へ通い、夜中までぎっしり勉強して志望校へ落ちた子もたくさんいます。 がその子たちが悪いのでなく講師たちが悪いですね。
チャンスを掴ませてあげてないですね。 ぜひチャンスがあちこちにある当塾のお試し授業へお越し下さいませ(^^♪
小学生は入塾金無料 1コマ40分850円です。
090(5883)5856 ワタナベ

最近休みは子供をいろいろな所へ連れて行き、いろいろな物を見せて、とにかく何かを感じさせてます。
感受性、とても大切です!  繰り返しておると勝手に勉強もするようになり、習い事(ピアノ)にも良い影響が出ております。




謹賀新年

2020-01-04 | Weblog
明けましておめでとうございます🍀
本年も何卒御指導御鞭撻頂きます様宜しくお願い致します🍀
私のお正月は毎年ながら京都でゆっくり過ごしております。私がかなりの信頼をおく六波羅蜜寺の推命おみくじも2年ぶりの良い内容です。
今年は良い予感しか感じれません😃
京都ももはや聞こえて来るのは外国の言葉ばかり。 私も国際化の仲間入りしようかな。
6日(月曜日)より授業を開始致します💖
06(6686)4119


今年も有難うございました🍀

2019-12-30 | Weblog
令和元年も間もなく静かに幕を降ろそうとしております。 今年も激動の年でありました。特に今年の後半はバタバタしすぎてご迷惑をお掛け致しました。 塾では間もなく中学受験から中3生による私学出願へと続きます。
入試までにはどの子もしっかりと間に合わせ楽しく春を迎えて頂けるように準備を致します。

日付がかわり今日、大晦日。 こんなに年末のない実感のない大晦日も初めてかもしれません。 
お正月はしばしのお休みを頂き、ゆっくりさせえ頂きます(^^;)

本年も塾の子どもたちは元気にやってくれました。 笑顔たっぷりでした。 めちゃめちゃ元気でした。学力もそれなりに伸びてます! いい子ばかりに囲まれ本当に子どもたちに感謝です!

我が子もお陰様ですくすく日々成長でございます。 来年度も何卒宜しくお願い致します。
この年末年始は特に寒いようであります。 どうぞ御自愛頂き良いお年をお迎えくださいませ!

本当に心より感謝もうしあげます! 

【あなたの進学先、先生が決めるの?】

2019-12-05 | Weblog
『あなたの進学先、先生が決めるの?』

12月です。私が苦手な冬本番の到来です! 今日は中3生のお話。
10月11月各私立高校はオープンキャンパスや学校説明会を行い、
中学3年生たちに各学校の強みを

ウチの生徒たちも自らが志望する各私立高校へ足を運び、雰囲気や設備等を見てきました。
すると、いつも以上に『実際に見てきましたが、イメージと違ったので志望校を変えます。』と数名の子が言いました。 これはすごく良い事です! 専願にせよ併願にせよ
高校選びはその子の人生を大きく変えます。 私は再度、新たな高校を探し薦めます。

ところがそこに現れるのは中学校の先生であります。 あっさり『その学校は厳しいね。』と、これも毎年恒例の数ランク下げた高校のオススメです。

あのね、学校の先生! 全員合格させたい気持ちは塾も学校も同じですが、ランク下げすぎですよ! その子の人生、まずは3年後の次の進路、そして、その後ろの人生をしっかり考えてやってますか?? と言いたい。 

もし今、このブログをご覧になられてるご父兄の方で、そしてお子様が中3で、進路が決まってなくても学校のオススメの高校は本当にそれで良いのかを疑ってみて下さいね。
受験は学力も大事ですが作戦も大事です。 誰もがお子様の1番に行きたい高校へ行かせてあげたいですよね。 

是非、お気軽に御相談下さい。 高校選びは失敗いたしません。
090(5883)5856 ワタナベまで
https://www.facebook.com/shinbukan.jyuku/