goo blog サービス終了のお知らせ 

Yo's barへようこそ!

当店にて日常の些細な事や感じた事を楽しく語っていこうと思っています。

爆買い

2015-12-02 07:05:04 | 日常細事
今年の流行語
先日、銀座の街を歩いた時、某ラオックスの店がありました。
そのまえに観光バスが止まっていて大きなキャリーバックを引いて
店に入っていく観光客を見ました。
昔の銀座通りではありませんでした。
びっくりポンです。



爆買い。

中国人のパワーは凄いですね。
いつまで続くのかわかりませんが、爆買いのおかげで経済的にいい方向へ
向かっている企業も多いようです。
炊飯器メーカーや化粧品メーカー、家電メーカー等が増益。

銀座だけでなく、全国の観光地にも外国人が多くなりました。
京都や大阪、先日行った箱根にも~

日本は平和です。

頑張ります。

12月

2015-12-01 06:45:50 | 日常細事
早いですね。

月末でしたが、特にざわざわすることもなく
朝から、9月に出演した練馬ジャズのDVDを観ていました。
観ていると色々反省点が出てきます。

ハプニングもありました、ミスもありました。
でもみんな演奏に集中しています。
仕事中よりもいい顔しています。
そして笑顔です。
なによりも朝早くから多くの友人が来てくれたことでした。

来年はワンマン・ライブしますよ。

午後もゆっくりでした。

12月です。

頑張ります。

リハビリ・バンド

2015-11-30 07:06:34 | 日常細事
21回目の練習でした。
いつもとは違ったスタジオでしたが広くていい雰囲気でした。
全天球画像で撮影しました。
https://theta360.com/s/dDN1MTEPZHmqivn3XNyRHsENw

3時間の練習もなんとかクリア出来るようになってきました。

毎日の練習の成果です。
ボクの書いた譜面はまだまだですが、音になってきました。

来年はワンマン・ライブを目指します。

楽しみです。

ジャズ喫茶

2015-11-29 07:37:48 | 日常細事
昨日、図書館で四ツ谷の「いーぐる」というジャズ喫茶の
オーナーさんが書いた「ジャズ喫茶リアル・ヒストリー」を読んでみました。



高校時代からよく行っていたジャズ喫茶はもうなくなってしまいました。
その頃はLPレコードが高価だったので新譜が聴けるのはジャズ喫茶でした。
高級なオーディオで聴く、モダン・ジャズは素晴らしかったのを思い出しました。

静かな図書館でゆっくりするのもいいものです。

ふと館内を見渡したらステンドグラスが目に入りました。


陽射しがあったので綺麗でした。




2015-11-28 06:53:36 | 日常細事
北日本は大荒れ、九州でも初冠雪だそうです。
我が家もガス暖房をつけました。

東京も北風です。
そして濃霧です。

寒い季節になってきました。

昨日は譜面作成日でした。
細い仕事ですが、楽しい作業です。
アレンジのテクニックを上げていきたいですね。
集中力を要する作業なのでなかなか大変です。

夕食は初鍋でした。


そんな季節になりました。

頑張ります。