中年オヤジの独り言

オヤジがつづる日々の格闘日記・・B級グルメ・そば・うどん・らーめんナドナド 食情報多いかな  埼玉・群馬に出没

白根温泉 薬師の湯 足湯 片品

2008年10月17日 | 今日の日記
ロマンチック街道をひた走っていると「白根温泉」と大きな看板

トイレ休憩も兼ねて寄って見ました



「足湯」があり、無料で入れるというので早速・・・タダに弱いです



ユックリ入ってると汗が出て来ます

気持ちイイですね・・・頭寒足熱ですね



お店には「蕎麦」の文字が見に止まりましたが、さっき頂いたばかりなので断念

その代わりに名物の「温泉玉子」を頂いちゃいました

お店の中のお釜で茹でてます・・勿論、温泉のお湯でしょうけど

1個150円・・・4個だと400円ですよ

凄く甘~い感じでトロ~と旨い・・・ご飯に掛けたいネ

テーブルにカップとタレが用意されていて、セルフで頂きます

足湯でポカポカ、温泉玉子でお腹もポカポカ

車のドライブでは彼方此方寄れる楽しみも有りますね

日光までもう少しですよ


「ぐるめブログ」はこちら 人気blogランキングへ

お店情報

住   所  群馬県利根郡片品村大字東小川字赤沢4667

電話番号  0278ー58ー4126

営業時間  10時~17時30分(3月~10月)?

        11時~18時30分(11月~2月)?

定 休 日  無休

駐 車 場  あり

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (envy_masa)
2008-10-19 00:44:32
(たぶん)近くに住んでいる者です。地元のグルメ情報がとても参考になります。
白根温泉は一度行ってみたい所です
温泉卵がおいしそう
返信する
Unknown (秀丸)
2008-10-20 12:40:02
envy masaさん こんにちは 初めまして!

お近くの方でしたか(^^)尚更ヨロシク(^o^)/です

白根温泉通りすがりの寄りましたが、この近くにはホント何も無いので休憩するには丁度良い場所です
露天風呂も有りますら紅葉観ながらのお風呂もおつですよ

名物の温泉玉子は外せませんネ(^^)v

また遊びに来てくださいm(__)mヨロシク!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。