goo blog サービス終了のお知らせ 

中年オヤジの独り言

オヤジがつづる日々の格闘日記・・B級グルメ・そば・うどん・らーめんナドナド 食情報多いかな  埼玉・群馬に出没

佐久乃おぎのや 佐久市

2010年08月14日 | 長野(軽井沢・佐久)ぐるめ
上高地の帰りに立ち寄ったのは「釜めし」で有名な『峠の釜めし 佐久乃おぎのや』さん佐久インターチェンジの正面にあるお店ですこちらでは食事とお買い物での立ち寄りですね「お蕎麦食べ放題」の企画なんですよ・・・立ち食いです 大きな1200人収容の大ホールの片隅に用意されてました セルフでお皿から頂くスタイル 麺はこんな感じ・・・コシはありますが、風味は流石に控え目 大皿に盛られたお蕎麦を頂きます . . . 本文を読む

石尊の茶屋 きこり 石臼挽き手打ちそば  軽井沢町

2010年07月28日 | 長野(軽井沢・佐久)ぐるめ
軽井沢の追分・・・国道18号線沿いに在るお蕎麦屋『石尊の茶屋 きこり』さん中軽井沢を抜けて18号を追分まで走ると浅間サンライン入口、交差点の傍に在ります 広い店内はお座敷とテーブル席がユッタリと配置されていて落ち着きのある空間ですね 意外にモダンな雰囲気メニューには「そば」と「ほうとう」のラインナップ「ほうとう」ですか・・・甲斐(山梨)の名物料理が根付いている辺りは歴史を感じますね「あいもり」 . . . 本文を読む

軽井沢リゾートマンション 軽井沢町

2010年07月27日 | 長野(軽井沢・佐久)ぐるめ
暑い時には避暑でしょ・・・と言う事でやって来た軽井沢軽井沢と言えば・・・別荘 でも最近はリゾートマンションかな そんな訳で軽井沢のリゾートマンションでの体験宿泊が今回のメインです追分にあるRマンションだった建物を改装して提供している物件にお世話になりました このお部屋はこちらの施設の中でも一番広いタイプ・・・デモ用のお部屋でしょうか 3LDK?・・100㎡以上あります とても広いリビ . . . 本文を読む

風林茶家 武田そば 軽井沢町

2010年07月26日 | 長野(軽井沢・佐久)ぐるめ
 梅雨も明け暑い夏本番こんな暑い時は「避暑」です・・・避暑と言えばそう「軽井沢」ですよね 子供の頃から別荘へ良く行っていたので庭の様なもの・・・・・見栄を張りましたでも軽井沢は良く遊びに行きましたねそんな軽井沢の本通りの東雲交差点近くに在るお蕎麦屋『武田そば 風林茶屋』さん信州と言えば「蕎麦」の産地・・・お蕎麦屋さんも多いですが、「武田そば」とは如何に・・??甲斐の武田が信濃を征圧して . . . 本文を読む

村民食堂 星のや 軽井沢町

2009年07月20日 | 長野(軽井沢・佐久)ぐるめ
軽井沢へ来たので、噂の星野リゾートの「星のや」内に在る「村民食堂」さんで食事をして来ました・・夕食メニューです食堂のイメージは??無い大きなダイニング流石は軽井沢 星野のリゾート地と言う感じ満載でしょうか 大学ノート風のメニューを開けると和食を中心としたラインナップ運転手さん付きの為、アルコールも頂いてしまいましたこのビールは凄く珍しいテイストこちらはM木さんチョイスの「ロール」 O森 . . . 本文を読む

手打蕎麦 満留井 軽井沢町

2009年07月19日 | 長野(軽井沢・佐久)ぐるめ
軽井沢で会議が有り、道中お昼にお邪魔したのは「手打蕎麦 旬の味処 満留井」さん人気店の様で駐車場は結構な混み具合でしたお隣の「吉祥」さんは姉妹店のお鮨屋さんですね店内はロッジ風の造りに成っていて、如何にも・・な雰囲気ですやはりお蕎麦が中心ですね蕎麦の他にうどんとご飯物も数品あります頂いたのは「ごぼう天 冷そば」@1300円牛蒡は揚げ立てで提供されます・・・食感も良く美味しい大根おろしとネギ、青味に . . . 本文を読む

蕎游子 軽井沢店 手打ち十割そば 軽井沢

2008年10月31日 | 長野(軽井沢・佐久)ぐるめ
軽井沢駅前に在るお蕎麦屋の『手打ち十割蕎麦 蕎游子(そゆうし)』さん軽井沢と小諸にもお店が有り、その軽井沢店にお邪魔しました(メニューはクリックすると拡大します)メニューも豊富に有るお店です懐石などもお時間有れば頂きたい所ですが、次回にして基本のお蕎麦「白糸」「ひきぐるみ」「深山」の中から「ひきぐるみ」と「深山」を頂きました。共に1,000円お通しは「お豆腐にナメコ」蕎麦焼酎なども一杯こちらは店先 . . . 本文を読む

弦庵 生粉打そば 軽井沢

2008年10月29日 | 長野(軽井沢・佐久)ぐるめ
軽井沢で頂いたお蕎麦屋さん軽井沢駅近くに在る「生粉打そば 弦庵」さんこちらのご主人はメディアの登場が多いらしく、お店に入るなり雑誌見て来たの??とのご質問確かに雑誌での情報で伺ったのですが、先制攻撃を食ってしまった感じです席はカウンターにのみ案内されます(テーブル席も在るのですがご主人の都合により使用不可)そしてご丁寧にお店の紹介されている雑誌を数冊見せて頂けるのですお客さんが来る毎にこれが繰り返 . . . 本文を読む

麺匠 文蔵 佐久市

2008年10月09日 | 長野(軽井沢・佐久)ぐるめ
長野県長和での会議を終えて帰路の途中佐久市に寄り、噂に聞いたこのお店にお邪魔してみました「麺匠 文蔵」さん  こちらは「信州ラーメン博」にもご出店のお店の様です閉店間際でしたが、暫く待った後テーブル席に案内されましたが、お客さんの層は殆んど私の子供世代ばかり・・お店のスタッフも若くて元気一杯です我々オヤジ軍団はやや場違いかも・・・カウンター上には「祝 3周年」の案内が有ります頂いたのは「文蔵セット . . . 本文を読む

きりさと (霧里) 軽井沢 

2008年10月02日 | 長野(軽井沢・佐久)ぐるめ
佐久からの帰り、時間もあるので軽井沢に寄って見ました。小腹も空いたので、ここでもお蕎麦を・・・「きりさと」さんプリンス通り沿いに在るので、探しやすい場所ですね。落ち着いたシックな店内は軽井沢にマッチしますこのお店もテラス席が有り、ペット同伴でもOKですね(メニューをクリックすると拡大します)今回頂いたのは「きりさとセット」@1920円お蕎麦とうどんに特大の海老天と野菜天が付いたサービスメニューそれ . . . 本文を読む