16Laoのブログ

16Laoナビサイトで、世界が見える

http://jp.16lao.com/

木村拓哉主演『アイムホーム』最終回に残された5つの謎

2015-06-18 15:20:55 | 16lao
SMAPの木村拓哉が主演するテレビ朝日系ドラマ『アイムホーム』(毎週木曜 後9:00)はきょう18日、最終回が放送される。ある事故によって、直近5年間の記憶が曖昧になってしまった主人公・家路久(木村)が、手元に残された10本の鍵の束を元に、失ってしまった過去を取り戻していく新感覚のミステリー・ホームドラマ。最終回まで残された5つの謎をまとめてみた。

7月期のテレ朝“木9”は武井咲が主演

◆息子出生の謎

 前妻・野沢香(水野美紀)とその連れ子だった娘・すばる(山口まゆ)と別れ、今の妻・恵(上戸彩)と結婚、良雄(高橋來)をもうけたが…。なぜか久には仮面に見えてしまう息子の良雄。それでも、良い父親になろうと努力し、愛情を感じるようになってきた。しかし、第1話のラストで、恵が言った「良雄が本当に自分の子だと思っている?」という衝撃的な言葉の意味はいまだ謎のままだ。

◆久と恵 結婚の謎

 前妻と別れ、どうして恵と一緒になったのか。二人が出会ったきっかけは、第2話に登場した大学時代からの親友・山野辺俊(田中直樹)が監督を務めた自主制作映画の撮影現場。しかし、結婚に至った経緯について恵はかたくなに口を閉ざしてきた。そんな中、第9話で不動産会社の社員・泊(ユースケ・サンタマリア)から、投資目的で購入した土地がリーマン・ショックで暴落し、恵の父親の会社に相場より高く買い取ってもらっていたことを聞かされる。「僕は…金目的で、恵と一緒になったのだろうか」と自分を疑う久。「なんで、昔の僕の話をしてくれないのか?」と恵に問うと、「耐えられないと思うから…、二人とも」とまたも意味深な答え。二人が結婚した経緯も最終回で明かされる。

◆久と恵 離婚届の謎

 第9話で、事故にあったときに持っていたかばんの中に残されていた「離婚届」を見つける久。「僕は…君と離婚するつもりだったらしい」という久に、恵は「私が送ったの」と答える。久が杏子(吹石一恵)という女性と不倫していたことは第8話で判明している。離婚話は久の浮気癖が原因なのか。良雄が通うサッカークラブのコーチ・本郷(田中圭)が恵の元カレだったことも明らかになった。事故前に二人の関係は冷めていたのか。

◆会社の謎

 事故によって窓際部署の第十三営業部に異動になった久。会社の上層部から密かに監視され、執行役員の勅使河原(渡辺いっけい)からは「何も思い出さないほうがいい」と釘をさされていた久だが、会社の損失隠しに関与していたことが、第9話で第十三営業部の小机部長(西田敏行)から語られた。久は会社を揺るがす大事件のキーマンだったのだ。損失隠しが露見すれば、久も逮捕は免れないという。最終回、すべての鍵を握る上王子社長(沢村一樹)の出現により、久は窮地に立たされる。

◆妻と息子が仮面に見える理由

 事故後、妻子の顔が仮面に見え、表情がわからないことにひたすら悩んできた久。第9話でそのことを恵に打ち明けると、恵から返ってきたのは「私もそうなの、久さんの顔がわからない、仮面に見える」という衝撃の言葉。二人の仮面はとれるのか?

出典:

http://news.livedoor.com/article/detail/10244654/

どんなにズボラでも絶対に「片付けられるようになる」4つのコツ

2015-06-18 14:43:12 | 16lao
どんなに気をつけていても、いつの間にか散らかってしまう部屋。情報番組や雑誌の収納法を読んでもうまく片付けられない、断捨離はちょっと無理という方のためのお片付け法をご紹介。

「100均」グッズだけで水回り、油汚れ、トイレもピカピカ! 簡単お部屋掃除法

湘南ライフデザインで、ライフオーガナイザーとして整理収納などのアドバイスをする下村さなみさんによると「いきなりモノを捨てたり、片付け始めるのがそもそもの間違い」だという。では、何から手をつければよいのだろうか?

1.まず片付けとは何かを理解しよう!

片付けが出来ない方の多くは、それを理解していない方だ。「片付けとは出したモノを、もとあった場所にしまう」という行為をさす。だから、もとあった場所=収納が重要となる。その収納場所を確保するために整理が必要となる。よくある失敗の多くが、何はともあれ新しい収納グッズを買ってみるという人。整理されていないモノを、とりあえず収納してしまうので、さらに混乱を招いてしまうのだ。

一方、「カタをつける=おしまいにする」ことも片付けの一種。しかし、断捨離でモノを捨てればなんとかなると考えている方の多くは、結局ほとんどのものが勿体なく思ってしまい捨てきれないか、大事なものまで捨ててしまって酷く後悔してしまう。 

2.片付けを成功させるには、まず己を知れ!

片づけを成功させるコツは、「片付けの先にあるゴールを考えることだ」と下村さんは語る。価値観の整理と、自分の片付けの癖を知ることが成功への近道。まず、何のために片付けるのか? どんな暮らしがしたいのか? 何を大切にしたいのか? など、自分が大切にしたいことと向き合おう。

つまり「整理とは不要なものを捨てるのではない、必要なものを選び取ること」と下村さん。このステップをなくして整理、そしてその先の収納や片付けへは進めない。

己の片付けの癖を知ることも大切だ。癖で分けた場合、人間は大体4つのタイプに分かれるという。

A きっちり計画的に物事を進められるタイプ 
B 情報収集はできるが、実際にはうまくできないタイプ 
C 興味があることにばかり集中し、片付けが進まないタイプ 
D 理想が高すぎて、結局片付けができないタイプ

これらは持って生まれた性質であり、それを変えることは難しいという。たとえば、Cタイプの人に断捨離を薦めたところで、あまり意味がないのだ。では、タイプ別にどのように対処すればよいのだろう?

3.今すぐできる、タイプ別片付け法

Aタイプの方は、基本的には片付けが得意なタイプであるが、片付けられない方ももちろんいる。このタイプは基本的に、戻す場所が細かく決まっているほうが片付けやすい。ラベリングすることで、モノの定位置を細かく決めたり、引き出しの中も細かく区切るなどきっちりとした仕組みを作ると片付けやすい。収納グッズも細かく仕切れるタイプのものが戻す時に迷わないので楽だ。

Bタイプの方は、色々な関連本を読んで情報は頭にいっぱいあるが、いざ自分がやるとなると感覚的なことが多く、理想と行動の結果の自己矛盾に陥る傾向がある。まずは、自分なりのルールを考えてみること。たとえば、下駄箱に根菜を入れたり…。一般論よりも、自分が管理しやすいことが重点を置いて、モノの定位置を設定しよう。ジッパー式の袋などを利用した収納もおススメだ。

Cタイプは、片付けのみに集中することが難しいので、これまでは途中で挫折することが多かったはず。タイマーで時間を決めてゲーム感覚で片付けに取り組んだり、片付けた後の自分へのご褒美を用意するのが効果的だ。また、本などで理想のインテリアのイメージを膨らませてモチベーションをアップしてみるのもおススメ。片付けは基本的に苦手なので、収納グッズを買うなら、ざっくり片付けられるカゴがお勧め。

Dタイプは、理想が高すぎて、なかなかゴールにたどり着けない方が多い。このタイプはゴールまでの間に、細かいゴールをいくつも設定し、ハードルを低くして少しずつクリアしていこう。本来、収納グッズを先に買うのはタブーだが、好みの収納グッズを最初に揃えてモチベーションを高めるのも、このタイプにはおススメ。在庫管理が苦手なので、外から見えない部分は、全体を把握しやすい収納グッズを選ぼう。

4.まず、モノが多くてどうしようもない方は…

使っている・使っていない、好き・嫌いなど2択での選別は、迷いやすいのが人というもの。まず、

a 好き+使っている(重要)
b 好き+使っていない(宝物)
c 嫌い+使っている(道具)
d 嫌い+使っていない(ゴミ)
で分けてみよう。

現在混乱しているモノから、まず宝物とゴミを取り除くこと。宝物は、ショーケースなど、見に見える場所に置いておきましょう。ゴミと宝物を取り除き、日常使うものだけが残ると、生活はグッと楽になるのだ。


出典:

http://news.livedoor.com/article/detail/10244139/

「おにぎり」と「おむすび」の見分け方

2015-06-18 13:24:04 | 16lao
6月18日は「おにぎりの日」。日本最古のおにぎりの化石が出土した石川県旧鹿西町(ろくせいまち)の6(ろく)と「米食の日」の18を併せて制定されました。普段、ランチや夜食で何気なく食べている「おにぎり」ですが、その起源は平安時代に食されていた「頓食」(とんじき)と呼ばれるご飯を丸めたもの。今のようにご飯を握って海苔で巻いた形が定着したのは海苔の生産・加工技術が発達した江戸時代中期になってからだそうです。

そんな「おにぎり」ですが、「おむすび」との違いをご存知ですか? 諸説ありますが、「おにぎり」=“握り飯”が転じたもの=形はどんなものでもOK。「おむすび」=神様の力を授かるためにお米を山型(神の形)に象ったもの=三角形でなければいけない。このような感じで分類されるそうです。

日本国内での呼称も地方によってそれぞれで、大部分の地域では「おにぎり」が一般的なのに対し、関東から東海道にかけては「おむすび」が優勢。ただ東京と神奈川では「おにぎり」の方がメジャーなんだとか。

私たちが日常的に口にしている「おにぎり」のちょっとしたトリビア。ランチトークのネタにいかがでしょうか? (撮影:石井幸久)


出典:
http://news.livedoor.com/article/detail/10245783/

ちょっと待って私…「コンビニ女」かも!彼に利用される人の特徴3つ

2015-06-18 09:55:47 | 16lao
もしかしたら、ただ単純に利用されているだけ……なんてことはないでしょうか? 彼のお世話をあれこれ面倒みているうちに、いつのまにか、“彼のママ”あるいは単純に“お世話係”みたいになっている人はいませんか?

そこで今回は、海外の女性のライフスタイルを紹介するサイト『AMERIKANKI』などの記事を参考に、“彼に利用されている便利なコンビニ女の特徴3つ”を紹介します。心当たりのある方は、さっそくチェックしてみてください。



■1:彼の雑用ばかりしている

あなたには、そんな意識はないかもしれません。彼のためを思う好意から、やっていることでしょう。しかし、単純に彼の「自分でやるのが面倒くさいから」という理由だけで、その雑用をやらされていませんか!?

“気づいたら、なぜか雑用ばかりしている”こういったこと、なかなか当事者は気づきにくいものです。ちょっと冷静に考えてみましょうね。



■2:彼の予定に振り回されている

あなたの普段の行動は、彼の予定に合わせることが多くありませんか? いつのまにか、あなたの予定ではなく、彼の言いなりで動いていたりしませんか?

これはとても危険な兆候です。こうしたことを続けていると、ただの“都合の良い女”と勘違いされてしまいます。お互いに協調しあえる関係がベストなんです。



■3:「もう別れる」と度々脅される

何か2人の間で、うまくいかないことがあったり、彼の気に障ることがあったりしたとき、「もうお前とは別れる」なんて言われていませんか?

こうした脅しにあって、自分の思いが伝えられず、本意と違う行動をしてしまうことはないでしょうか?

何か弱みを握られていたり、別れられたら困ると一方的に思っていたりすると、こうした関係に陥りやすいですよ。

こうした関係はフェアではありません。そして、これを続けていると、知らずに都合のいい女になってしまうのです。



以上、“彼に利用されている便利なコンビニ女の特徴3つ”でしたが、いかがだったでしょうか?

少しでも思い当たるフシがあった人は要注意です。一度、都合のいい女になってしまうと、そこから抜け出すのはなかなか大変です。そうなる前に、事前にこれらのことに注意しておきましょう。


出典:

http://news.livedoor.com/article/detail/10243654/

後藤真希が第一子妊娠を発表、産休宣言せず「活動継続」のウラに切実な事情

2015-06-18 09:31:50 | 16lao
元モーニング娘。の後藤真希(29)が17日、公式ブログで第1子妊娠を発表した。

 後藤は「私事ではありますが、この度、新しい命を授かることができました。今は無事に安定期に入り、すくすくと私のお腹の中で育っています」と報告。続けて「母子手帳を手にした時、とても幸せを感じることができました」と思いを記し、ファンや関係者に向けて感謝の言葉を綴っている。

 仕事については「体調に気遣い、出来る限り頑張りたいと思っていますので、どうか、あたたかく見守っていて下さいますようお願い致します!」としており、今後も芸能活動を継続していく意向を示した。

 後藤は昨年7月、3歳年下の地元の会社員男性と結婚。今年2月に東京近郊のホテルで挙式・披露宴を開いた。モー娘OGとしては石黒彩(37)、市井紗耶香(31)、中澤裕子(41)、辻希美(28)、加護亜依(27)らに続いて8人目のママになり、関係者によると妊娠4カ月で今冬に出産予定だという。

 この妊娠報告にファンの喜びもひとしお。ネット上には以下のような祝福のコメントが数多く寄せられている。

「心から幸せになってほしいと思う」
「ゴマキの妊娠は他のOGの妊娠より嬉しい」
「好きだったアイドルが妊娠してこんなに嬉しいなんて」
「家庭事情が複雑だったから円満な家庭になってほしい」

 後藤といえばモー娘。全盛期の中心メンバーとして大活躍していた一方、家庭環境は不遇だった。

 父親は1996年にロッククライミング中の事故で死去し、女手ひとつで子育てをしてきた母親は2010年に自宅の2階から転落死。酒に酔っての事故だったとも自殺だったともいわれている。弟の後藤祐樹(28)は2000年にダンスボーカルユニット・EE JUMPとして姉に続いてデビューするも、その2年後に飲酒スキャンダルで芸能界追放。さらに2007年に銅線窃盗や強盗傷害で逮捕され、少年刑務所送りになった(現在は出所)。まさに「不幸の連鎖」ともいえる状況だった。

 一部では夫について「元ヤンキー」との情報が浮上し、結婚生活に不安がささやかれたことも。モー娘。OGは卒業後にトラブルや人気低迷に見舞われるケースが多く、後藤も例に漏れず不幸になってしまうのではないかと危惧されていた。

 だが、後藤がささやかな幸せと新たな命に恵まれたことでファンは安堵している模様だ。

 ただ心配の種も残っている。後藤は地元の東京・江戸川区に建てた一軒家に親族らと暮らしているが、その負担が大きくなっているのだという。

「後藤の家には姉夫婦やもうひとりの姉、さらには無職状態である祐樹の妻と子どもが同居し、10人近い大所帯になっている。後藤と夫以外はほとんど収入がない状態。後藤の夫は普通の会社員ですから、それだけの人数を支えることは不可能です。一家は後藤におんぶにだっこで、モー娘。時代の蓄えを切り崩して生活しているようです。そこに新たに赤ちゃんが加わり、後藤は出産や育児で仕事が思うようにできなくなるでしょうから、かなり経済的に厳しくなる。本来なら産休宣言したいのに『出来る限り頑張りたい』と活動継続をアピールしたのは、そんな切実な理由があったからでしょう」(週刊誌記者)

 家族を大事にするのは立派だが、あまり働き過ぎるようになれば後藤の身体が心配だ。ただでさえ出産・育児という人生の大事業で疲弊するだけに、無理せずマイペースに復帰できればいいのだが...。
(文=佐藤勇馬/Yellow Tear Drops)

出典: