
大阪発疾走ステージ WEST WIND|NHK
この番組の公開録画に行ってキタジマ。
放送日は 10月28日(日)21:00~21:48 (NHK BS-2) ですよ。
ポルノの落選祭の後に書いているのでテンションが低めですが気にするな。気になるから。
以下ネタバレありよ~ん。
お目当ては ゴスペラーズ と Skoop On Somebody。あとブラックマヨネーズも。
17時から当選ハガキと座席券を引き換え、って事で16時には会場 (NHK大阪ホール) へ。
先着順ではない(早く並んだからといって前方の席ではない)のは判っていてもそこは人情、ってなもんで。
1時間前に着いてももう100人位(もっと?)居たかなぁ ホール1階のロビーにて整然と待つ。
明らかにほとんどがゴスマニアなんですけど… (さすが)
遠征組とも思しき人もチラホラ… (お疲れ様です)
引き換えたチケットがさっきの画像ね。ちなみに → 座席検索|NHK大阪ホール
意外と良いお席だったのですよ奥さん!(やはり運を使い切ったか...orz)
オーケストラピットっぽい Fブロックは、カメラの都合上実質2列。で、おいらがC4列。ど真ん中。
わーお! 相方のKちゃんも「こんなに近いゴスは初めてぇぇ~」と興奮気味。
最初に番組(NHK大阪の)宣伝ビデオが流れた後、舞台監督さん登場で番組の説明。
さすが関西人、しゃべりが達者だわ~
何度言っても収録中に写真を撮る人がいる。(しかもフラッシュたいて)
撮影禁止です!撮るなら今僕を撮ってください、って(w
「5秒待ちます」なんて言ったけど誰も撮らない。当たりまえか。
番組収録開始!わー 本当にカンペ持って前に座るんだ~ ←ただのおのぼりさん。
ブラマヨ出てきたー
わっ 小杉太ってるなあ! テレビ見て「M-1取ってから太ったよなぁ」と思ってはいたけれど
生で見ると凄いなっ 吉田が細く(そしてなぜかカッコよく)見えるよ!
舞台下手に司会用のセット。真ん中には番組セットが置いてあってそのセットが左右に開いて
ゲストが出てくる形なんですが… 「まず最初のミュージシャンはー!」
ゴスだあああああああああ
びっくりした!
セットが開いて黒ポンの姿見えた瞬間みんな総立ちよ!
何謳うのかしら!?と思ったら案の定 「言葉にすれば」 ま、NHKだもんね。
「言葉にすれば」
2007年度NHK全国学校音楽コンクール高校の部の課題曲
松下耕とゴスペラーズの共同制作により提供
てっちゃん 安岡さん 黒ポン 北山センセ 酒井さん の立ち居地。
アーティストとお笑いを交互に見せるスタイルみたいね。
ゴス → プラスマイナス → 片山ブレーカーズ&ザ☆ロケンローパーティ → span! → 植村花菜 →
Skoop On Somebody の順。
Skoopさんは歌う前に少しトーク。3人共大阪出身だもんねー
Takeさんは先日のTamaライヴでもお姿拝見しましたが… オーラありすぎでふ。
でもNHKでお店の名前出しちゃいやーーん。すかさず編集点考えた切り返しトークが出来るあたりさすがです。
曲は新曲「アンセリウム」。歌詞を深読みしちゃダメでしょうか… せつな過ぎる。
その後ひな壇トーク。お笑いか! あ、お笑いか。
下手にカウンタースツール5脚。モニター挟んで上手に… 建築足場でSKY? いやいや小さなお座布団が置いてありますよ。
スツール側にゴス。ひな壇側にSkoopさん以外の出演者着席でトークパートでした。
カウンタースツールに
前列 : 安岡さん 黒ポン
後列 : 酒井さん てっちゃん 北山センセ
の順に座るも…
安岡さんってばフットレストじゃなくて、支柱の横軸にカカトをちょんと乗っけて座ってるッッ
か、か○いいっっ 「だって届かない!」って言われてもっ!
小さく収まってましたよヽ(´ー`)ノ
酔っ払って河原町~梅田間を3往復したことがある、という片山ブレーカーズ~のボーカルのネタに対抗するは黒ポン。
呑んで始発で帰るもあまりの泥酔にてっちゃんに新宿で捨てられたそうな(w
その後気づいたら満員電車の社内で横になって寝てたって。スゲー
「彼女に愛してるって言いますか?」なんていう話の流れになった時、黒ポンに「言えよ~」とあおられ
北山センセが「I Love You」って!!!!
ぎゃ━━━━!! (「きゃー」ではなく(笑)
ここはカットするなよNHK! 放送したらナンらかの加工しましゅっっ
はぁはぁ… で。酒井さんよ、何故にお笑い芸人の立ち居地で振舞う(笑)
次外したらこっち(ひな壇)ね、とか言われてる場合じゃねーって(w
トークパート終わって次は何かしら?と思ったら… ゴス再登場。
ん?何を歌ってくれるのかしら… 北山センセの低音からスタート… はっ!
「STAND BY ME」ですよっ(三井住友フィナンシャルグループのCM曲)
てっちゃん 北山センセ 黒ポン 安岡さん 酒井さん の立ち居地。おや?さっきと違うぞい。
北山センセの左のポッケから音叉を出し、ひじから耳に宛てる所作は何度見ても美しい…
うっかりガン見。ごめん、酒井さん。
意外と大満足の1時間半でした。案内ハガキにあった「終演予定20時」の言葉通り、
終わったら20時でした。テレビってすごーい。
会場を出る時、人波にもまれながら周りはゴスマニアばかり…
思わず会話に耳がダンボになりますよっと… なになに?
「何度か「雄二ー」って叫んじゃったよ。でも流石に「陽一」とは呼べない」だって。
オトナだわー(;・∀・)
帰りにKちゃんにセルゲイ本(PatiPatiのドキュメントブック)借りちゃいました。キャハーン。
お付き合いしてくれたKちゃん、さね。ちゃん、お友達のEちゃん、お疲れ様でした~♪