goo blog サービス終了のお知らせ 

私のであった言の葉

働いていたり、生活していたり、読書していたりして、何気にであった名言。ニュースなど。きっと朝礼などで使えるかも

笠置山~昔なつかし

2005-07-22 | 信長の野望・・・とーやの野望
ランダムマップ機能!

場所は三方の武田側。



懐かしいな。

昔は武田にいたころこの地形で内藤や阿部をやってましたね。
結局内藤のドロップは判らずじまい。阿部は槍でした。

合戦の話は置いといて

火曜日に話が戻ります。

某雑賀鍛冶屋を探しに堺を酔っ払い薬師としらみつぶしに探してると発見!

俺もその鍛冶屋さんもまったく動かないここで秘密兵器

愛情の結晶
を仕様。

・・・返事なしとおもいきや

「うわ!おkしてしまった!」

うはははは!ミッションコンプリート!

その後は、取り留めない会話を永遠して解散。
まぁ、途中雑賀の長慶取り付きレースもあったりしてなかなか良い夜中でしたよ。






三好歌の祭典イン大坂

2005-07-18 | 信長の野望・・・とーやの野望
最近のプレイ中はいつも飲んでるとーやです。
まぁ、飲まずにはやってられない状況で。。

☆本日までのドロップ☆
無し

土曜日。
三好上げてのイベント勃発。司会進行でしたが、上段に座って人を眺めてただけです。
イベントに関してはいい点、悪い点ありましたので一部紹介。

ログ流れるのはやすぎ!

・・・仕方ないといえば、仕方ないのですが、メジャーどころの問題ばっか出しすぎたのが
原因の一つでしたね。早うち苦手な人、コントローラの人はきつかったはず。

悪い点というかまぁ改善点だったんですが、これ以外は結構面白かった!との意見も多かったです。
(まぁ、面と向かっておもんないわ!って言う人間が少ないか)
次回やるなら、○×クイズもいいかなぁと思うところでありました。

イベント終了後、カエラを炉にこもらして種子島ノックノック。。。
ひたすら、種子島、種子島、種子島。業物できては刀工に。
で見事一日で鋳鉄皆伝!
小刀つくれれば簡単なんですが、、
鍛冶屋基本しか皆伝してなかったので、この手段しかなかったのよ。
無事特化鉄砲にすすみました。

合戦終われば、通常モード

2005-07-15 | 信長の野望・・・とーやの野望
魔の田倉崎も終わり、やっとこさ普通になったところで
大坂では一週間遅れで「七夕イベント」は流行っている模様。

さしずめ印象に残ってるのは

某武芸侍「○○○~、愛情の結晶つかってくれ~」

巫女  「愛は捨てました」

某武芸「・・・」

というやり取り行われてました。
愛情の結晶なんですが、使うとこっぱずかしい台詞が流れた上に
強制的に座らせることができるのですが、、

よく離席中に座ってたり、急に座ったりしますが、決して不具合ではないですので。
ちょっとビックリするんだけどね



最近のとーや

2005-07-04 | 信長の野望・・・とーやの野望
小指骨折+膝の治療のために仕事は事務でヒャッホイしてる、とーやです。
だから大体毎日います。

☆ドロップ☆
南蛮人警備 ・・・南蛮製甲冑

えーとdog? Are you dog?で、触れたっきりの犬ですが、撃破成功!
構成が豪華でしたからね。

俺、HG(仏門)、SB(鎧鍛冶)、G(エロ二刀)、ど真ん中家(雅)、刀鍛冶、姉さん(修験)

*「姉さん」他国の方だったのですが、かなり有名な方です。

・・・ハイ、役マンみたいな徒党です。今から本陣?みたいな徒党でいざ犬へ、
行動は、2逆転>看破>1逆とセオリー通りに決めちゃい後は適当に術止めと兵貫神速を
あげながら、戦闘を続けて無事勝利。」

途中犬に沈黙は言って喜んだりしてると、「普通に入ると」軽やかで迅速なツッコミもはいりながら楽勝撃破。

その夕方に、マロに挑戦するも1回目、俺のコントローラーが抜けて入力が遅れた為、
無残に敗北。
2回目はきっちり撃破。
さすが軍学2!沈黙入れまくり

構成は
俺、TB(軍学)Gニ刀、姉さん、HG、猫をかぶった熊(鎧鍛冶)、炎家(雅楽巫女)

途中誤爆で
「映画と飯を奢るから」という会話が徒党内に流れてしばらくたかられたりもしました。
奢りませんよ!

戦い方は極み逆転リセット沈黙ばら撒きでニ刀ががりがり行くという作戦

ロのピヨリがかなりイカス!と思いながら戦闘してました。

マロを倒して根の国侵入可となったところで黒雷に行く事に!!

まぁ、駄目もとでってことながら戦闘に勝利!
怪我待ちで待ってる徒党から大歓声!

後日談ですが、カエラで遊んでいるときに黒の話になり
「この前、三好の徒党が颯爽と黒に現れて勝っていったんだけどすごいよねー」
と言われてちょっと嬉しかったんですが、俺の名前は出ずにエロ二刀の名前が!

勝因は1逆転+奪魂で無力化!
これは非常に有効。
後は2となんかの沈黙をきらさない。
これで魔の祝福、霧散を回避できます。
まぁ、一度やってみてください。

その後、姉さんが三好に仕官してくれました。
ボス戦やって思ったんですが非常に巧くて戦力アーップって感じですよ。
思い切った決断、ホント嬉しいです。


久々の野良

2005-07-01 | 信長の野望・・・とーやの野望
とーやです。
神の手により、笠置頑張ったのにカウンター発生せず。
で、千引で神の手をかしこんだらそっこーでつぶされとです・・・

そして、軍学さもの弱体化がやってきました。
まぁ、これで俺も終わった。。。

☆本日までのドロップ☆
無いよ。特に

カ○ラでばっかプレイしてる、とーやです。
神主もあうまーもとーやもほったらかしです。

でやっとこさ、鎧の極み覚えた事もあって
カエラをとうとう三好領内からでて、美濃に。
その後、断片集めの徒党に誘われたので即おk。

向かった先は比叡山。断片というより
個人的には甘露です。
一番低かったので、王道の挑発でタゲひきしたところ・・・

痛くないし

で二刀さんの攻撃が、何故かカエラと同じくらいしか。。。
おそるべし!野良!

仕方ないので
「アタッカーしましょうか?」と提案する羽目に。
「お願いします」
との発言にすぐさま腕力装備へ。
その後は、動く敵を撃ちまくりで気分は晴れたが、お金は遠くへ。。。


・・・大坂帰ります。


はーい、皆さんもご一緒に

2005-06-23 | 信長の野望・・・とーやの野望
    プラトーン#万歳

新しい動作が増えてもろくな使い方をしてないとーやです。

☆本日のドロップ☆

杉谷・・・チャカ(とうとう破棄)

メンテが明け傘置山湿地帯発生。おー新しい戦場かよ!
いざ出陣!

と思って関所をくぐると。






まぁ、木曽川ですか?ちがった!桶狭間ですか?
そっかーまだ東西戦が・・・




すんません、現実逃避してました。


まぁ気を取り直して全検索しても

霧生十夜

のみなんで。一応武将の配置の確認を




あー木猿もいっしょだわ。


失意のうちに、戻って掲示板でふて寝。するとH氏の神主が
「だれかやってると思った」と言ってましたが、期待を裏切らない男
拍手をしたままそのまま寝る。

そう果報は寝て待て!

その後、足利さんのPCがちらほら来ましたがいっこうに寝てました。
この辺は態度悪いです。すません。

その後、Y忍者さんの武将徒党入り鵜飼を撃破。
倒すと
「プラトーン」と
叫び、周りから懐かしいなぁ。と言われる始末。
果心にいどむものの
調子は良かったが、やられました。
狂風>迅雷>3段撃ち直撃でうちが落ちてジリ貧で負ける。
うーん、負けたけど、勝てるような戦闘でした。

その後、宝蔵院クエやってる人の群れに乱入(ど真ん中に入り)
プラトーンと叫び大爆笑を誘う。某チナ忍者に「最高!」と言われました。
新動作堪能して、その日はもうちょっと働いて落ちました。












あ!元某大国のH忍者さんやM巫女さんの試験のどさくさにに紛れて家老になりました。

忘れてました。



スパルタ教育!

2005-06-20 | 信長の野望・・・とーやの野望
イベント担当なってしまったとーやです。
この権限を用いていかにのし上がるか模索中。

まぁ、冗談はおいといて
近々下記のことは提案しようかと

①市の時間を19:00からを19:30に変更

*19:00からの売り子が前々回は二人、前回にいたっては
 とうとう俺一人って。。。
 そんな時に他国の人に「市は何時ですカー?」って聞かれるのがつらい今日この頃


まぁ次回にでも提案しよ。2週間後だけどね。。。(忘れない為のメモ)

前振りが長くなったのでようやく本題に進みマース。

☆本日までのドロップ☆

土屋なんとか・・・影法師(東西戦のアイテム整理の際に間違って捨ててしまった)


マ○アーをほっぽりだしてカ○ラの育成にはまってます。

そんなところにバイト帰りの名城氏から
「大和に狩に行く、3秒で大坂両替屋集合」
と会議真っ只中に来たので

「無理ぷ~」

と対話を入れたところ、先月号のマガジンで即頭部をどつかれる。

会議終了後、N城氏と合流。

面子は
とーや、カエラ(鍛冶21)、N城(36薬師)






以上!


え!?3人(二人+おまけ)ですか?と問い合わせたところ

「オフコース!」

新庄ばりに言われたので泣く泣く了解。

獲物はー?ときくと

ゴラボシ以上、胡蝶以下と一茂もはだしで逃げ出すかのようなずいぶんアバウトな説明
で、ツッコミをいれると
獲物は
下記の通りでありました

クサビラ(かえる)
柳生の若者
山津波(蛇)
傲慢高僧

狩ってみたところ


全部ヨエークサビラ、傲慢以外は後之先一撃で昇天

クサビラはのこってもカ○ラの攻撃で倒せるほど

入る経験は、カ○ラで2万以上


あはははw

寝るまで1時間やったところ、カ○ラは27になっちゃいましたわw

また技能スカスカの予感がしたのは、これを作ってる最中だと言うのは内緒です。。。




桶狭間で大暴れ byS汰

2005-06-15 | 信長の野望・・・とーやの野望
東西戦、大津では軍学鉄砲、鉄砲鍛冶は猛威を振るってるので
特化もない桶狭間へ(木曽川もいいんだけどね)

というわけでめっきり技能制限のきついここでは

鎧の極み使えません!(なんいど8まで)

というわけでめっきり修得遅れ気味の出番の少ないS汰で出撃!
毒薬持ち込み不可だけど、ソロで毟るぜマゲを!

実装は

呪い序、言霊・弐、存命術、再生弐、閃光・弐

呪いに関しては、某暇人薬師や蒼さん情報で序で言霊連発!
とか両替で叫んでたきがするので実行。

手始めにふらふら走ってる侍見つけたので襲い掛かってみる。

S汰は与力に襲い掛かった!

呪い序>言霊>言霊・・・


あははは。体力がみるみる下がっていくよ。
まるで俺の預金のように。。。

逃げる奴には手裏剣&閃光!!


で本日までにまげは45個。とりあえず全部修得の書に消えました。。。