goo blog サービス終了のお知らせ 

私のであった言の葉

働いていたり、生活していたり、読書していたりして、何気にであった名言。ニュースなど。きっと朝礼などで使えるかも

神主マンセー!

2005-09-05 | 信長の野望・・・とーやの野望
侍がプチ隠居中(順位27)のため相変わらず神主起動で笠置。

やってたことは。。。。

むしって

むしって!
むしり倒してました!


OK!OK!石は投げるなよ~。ちゃーんと武将もいってましたよ!



ね。

あいて!石投げるなよ!

旗なのは割れたからなんです、しかも開幕、薬師と二人っきり
それでも無事討ち取ったから問題なし。

フィニッシュは神の光矢でした。。

予想はしてましたよ

2005-09-01 | 信長の野望・・・とーやの野望
予定していましたイベント「花火祭」ならびに新装備品を含む本サービスクライアントパッチに重大な不具合が発見され、8月31日のリリースを断念することとなりました。

徐々にですが合戦復帰ができはじめてる、とーやです。
武将も5回ほど行きましたが、以前ほどいける体力が無い事痛感。
頑張ってる人たちには申し訳ないけど、マイペースで行かせて貰いますね。


やっぱりきました、浴衣実装延期
最近メンテ延長もなくなり、開発等が公開されいよいよ信頼回復かの
矢先にコレ、ハイ・・・


ええねんで、別にさ。
ただ、9月になっていまさら花火かよ!!しかも
実装未定ってなんやねん!

更に言い訳が
「重大な不具合」って花火なんか去年もやってたでしょ!
言い訳が「電車が混んでて」と同レベルだよ。

そんなわけ(?)で三好家花火大会は
行楽の季節秋の真っ只中になる模様。




普段のK生さん 神主バージョン 大和でデート

2005-08-27 | 信長の野望・・・とーやの野望
合戦の順位聞かれて、ドン引きされる日々を送ってます。
みなさん、いかがお過ごしですか?

☆本日までのドロップ☆
なし


ドロップではないけどアイテム購入。
風魔の上忍鎧を某危険薬師さんから購入。
まじめに忍者するか悩む。

今回はそろぞれのキャラ視点で書いてましょう。

神主の場合

合戦終わって修得に励む日々。
目標はとっとと
神の手・弐を覚えたい
まぁTDは相変わらず・・・
うまいんだけどね、野良はダメッポ
そんな中
水曜には某立往生のひとが襲撃に来てたので迎撃に。
寝転びながら戦闘終わるの待ってると、いつも長慶とりつきにくる忍者さん
がさき抜けしたので、徒党員のかたがたたいちゃった。

実装
三連射、神降、光矢・・・・

装備は刀ですよ

当然何もできないので、速攻の韻をしてみるものの
陽師、神主2(巫女じゃなくて神主ね)
意味ねーやん。。。

で、忍者さんも飽きたらしくて降参して戦闘終了
(内心疲れきってた)

終わると路上で寝てる、某密教層!
それにおそいかかる、HG神主。・・・どっちが悪人的状況で戦闘開始

ネタの応酬せんがありましたが
(流派を巧みによける俺、大往生をとめるHG、捨身でまったく釣られなかったり)
戦闘終了後は路上に座り軽い雑談を、
「あそこで大往生が通れば・・・」
「冥護そすれば負けてた・・・あ、仏門ちゃうかった」
などの
すがすがしい会話をした後に

「神主と密会」

という誤解を招く発言をされて成仏される。
周囲から誤解を招くがとく暇なくログアウト。



これが今週の神主でした


☆神の手まで後2マス




餓狼伝説2

2005-08-18 | 信長の野望・・・とーやの野望
注意:キム・カッファンは出てきません。あしからず


とりあえず、
某うなぎ薬師が「100個ほんまにあるん?」と
の会話があったんでSSを。
マゲの途中経過。結局153個。

内容は後日記載します。





そのまま放置しすぎですね。はい!

メインが神主という状態はまったく変わってません(侍は?と言う意見は却下
毎日狩人のごとく、鍛冶屋や武芸を追いかけては、陰陽師来そうなら
とっとと退くの繰り返しでマゲ総数は407。
たまにはH宮二刀とだらだら狩りのごとくマゲむしってたなぁ。
ネタは
「愛のあるご飯ならカップラーメンでも許せるかどうか」
これで2時間ですよ。しかもマゲは100以上とってた


で、期待の鉄砲鍛冶カエラは

603本
ですよ、、、


破鎧(急所)>零距離がいい感じにダメージ出ますよ。
そして、踊りかかるようにむしってむしってむしりまくって
それはもう動くものは全て襲う

鬼畜カエラ光臨

でしたよ。

いやー自分では大満足な合戦でしたよ。兵法も出たしね♪

武将?
奪還しか行ってないわ!コンチクショー!?

侍も1日しか動いてないし!!



次から働きます。だから石投げるなって・・・

全ては風の・・・

2005-08-17 | 信長の野望・・・とーやの野望
ドロップツアーに出かけてた霧生さんです。

木曜、土曜とドロップツアーに行ってたのですが
ブツは

☆天狗の頭巾・・・400貫
☆長職の槍・・・神主のおしゃれ装備
☆風の扇 ・・・1個は自分、1個は巫女さんにあげる

と処理していたのですが、武芸H宮さんに
「いらんからやる」と風の扇を押し付け頂きました。

そして暫くして、相模屋敷の天狗もやったところまた扇が出たんですよね。
でるなぁと思いきや、いきなり取引画面が!

「?」

と思いきや、また風の扇、、、、

そして現在も倉庫には風の扇の山、、

売り上げで付与石作ったけどものの見事に負けました。。

笠置山 振り返ってみればいつも・・・

2005-08-10 | 信長の野望・・・とーやの野望
夏休みすら微妙に怪しくなってきたとーやです。
普段休みみたいなものだろというツッコミは無視します!

☆本日までのドロップ☆
杉谷・・・鉄砲
多羅尾・・多羅尾の忍者鎧(特殊装備!)

今週は侍とーやはほとんどやってませんでした。
神主ソロでガリガリ戦ってた。

水:侍始動。陣を落としたりする

木:松倉奪還の際、まさかの2アカプレイに

金:神主の強さを実感する。ソロで援軍さもと熱い戦いを笠置の隅っこで
  やる。
  神主、中老試験突破。元○隊の義賢隊に。以後下っ端としてこき使われる。

土:神主マンセー!と陰陽師(lv53)に襲い掛かり催眠7回レジする。
  ピンポイントバリアパンチばりの光矢でこの日通算240本まげをとる

日:発作的に抹茶を食べに。
  いつもの飲み屋に行くが店長不在だったが、新人がおもろい事が発覚
  インしたらとりあえず、バーチャル宴会所でグダグダすごす。

月:午後からハッスル。救援、タイマンと相変わらずムシリまくり。
  甚八ちゃんにむしられたりもしたが、この日までに410本突破。
  とりあえず、鎮魂歌を覚えるのと息抜きをかねて大和屋敷に行くが
  覚えた技能は「よせーき3」  

火:割れたのを狙って襲いまくり。最近は「侍より神主のが強いわ」が口癖。
  ひたすらかって500本行ったので、ダリ祭りに参加。なんとか鎮魂歌覚える。
  久しぶりに武田の知人が3人ほど対話入れてきたんだけど、嬉しい反面、タイミング良過ぎ!
  とツッコミ入れる。
  武田にかえって来ないかという話でした。


こんな一週間でした。




餓狼伝説

2005-08-05 | 信長の野望・・・とーやの野望
☆本日までのドロップ☆
相変わらず、杉谷と熱いやり取りをしているとーやデス。
暑さのせいか?多分違うのか、武将には負け続けてます。


☆本日までのドロップ☆
杉谷・・・砲術指南書四(なにげに150貫で売れました)

木曜日はフラリと松倉奪還。とり付くと




神職がいない。そんなわけで白羽の矢が立ったのが『霧生凍弥

神典ですよ。
→問題なし。

巫女じゃないですよ
→問題なし

特化13ないですよ
→問題なし

2アカですよ?
問題なし!


・・・とりあえず露頼んで、取り付きGo!
勢力結集した取り付きだけあって、あっさり取り付き

入った瞬間に
「ニヤニヤ」
と神主光臨!
気合>詠唱とふだんなかんじでやってればらくなんですが

さ:5ちん
か:気合
さ:活殺
か:詠唱
さ:4ちん





術見る余裕もタイピングの余裕も無いとです・・・

かろうじて撃破後、さもでちょろちょろ行って陣終了。




今日は神主の限界へ!
足軽狩りまくり!しかもソロ!!
で組頭まではなんなくだく!砕く!噛み破る!

途中で白い人に「まず無理」と諭されつつも、いけました。
うなぎ薬師には「限界に挑戦?」ときかれたりしましたよ。

その後はソロでニ刀襲ったり鍛冶屋落として見事撃破。
侍とーやが徒党でPをやってる最中もよこで、馬沈めたりしたりして
横で存在感アピール!

俺はここにいる!俺をみてくれー!!

と尾崎まーのネタにもありそうな台詞を無言でアピールしてみたところ
「死に戻りにしては早いよなぁ」
と勝利を無視されましたよ。いあ、ほんとに勝ってるんだってばよ。

54の二刀にも勝ったりするんですけどね、
45の忍者に接戦で負けました。

とーやです・・・
忍者は不幸の手紙並みに嫌いです





あつい!

2005-08-03 | 信長の野望・・・とーやの野望
暑い時期が続くせいかダラダラプレイです。はい。

最近、装備がくたばってるので作りなをしたりしてました。

相変わらず全身黒の小刀でまた踏ん張っていきます。


結果

知力+10 防御-20、生命-100

・・・また一歩後衛に前進!


あかんやん。。。