goo blog サービス終了のお知らせ 

私のであった言の葉

働いていたり、生活していたり、読書していたりして、何気にであった名言。ニュースなど。きっと朝礼などで使えるかも

人間は負けたら終わりなのではない。辞めたら終わりなのだ

2015-08-10 | 【名言】継続・努力
リチャード・ニクソンのありがたいお言葉。

継続することに意義はあります。成功するまでやり続ける

文章にすると簡単ですが、実行すると簡単なものではない。
合格などわかりやすい物ならまだしも、人の心を満たしたり、満足させたりすることというのは
数値では出てこないのでわかりにくい。

しかし、わからないからやめてしまう。


それは本当に愚かな事です。

一度やると決めたら、とことんする。
相手の墓まで一緒に行くくらいの覚悟でやれば、きっと成功するはず!


さぁ、諦めずに頑張れ!



イチローの名言

2015-08-07 | 【名言】継続・努力

努力せずに何かできるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうじゃない。
努力した結果、何かができるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうだと思う。
人が僕のことを、努力もせずに打てるんだと思うなら、それは間違いです。

現在のスポーツ選手において、努力・継続の塊といえばばっさきに出てくるのは、日本メジャーリーガー、イチローですね。

数々の偉業を達成し、日本だけでなく世界の野球の歴史に名を残しながらも、
彼はいつも涼しい顔でインタビューをしていました。どんな偉業を達成しても、淡々とインタビューに答える彼は、感情がないのか?と思ってしまうこともしばしばありましたが、
ジャンクスポーツなどバラエティにも出たりすると楽しい一面も見れます。

そんな彼ですが、ベストな結果を残すためには
普段の努力、継続、プロ意識が大事なのだとこの言葉を通じて感じました

失敗?これはうまくいかないということを確認した成功だよ。

2015-06-16 | 【名言】継続・努力
発明王として、名高いエジソンのお言葉。

エジソンは発明家として、事業家として様々な試みを行っています。
その中には、人から見れば「失敗」と思えることもありますが、
彼は失敗はあくまでも成功に至るまでの一つのステップととらえ、
この発言をしたのだと思われます。

さて、ひとつ一つ見れば「失敗」と思えることは多いですが、
様々な失敗や挫折を繰り返し、大きな目標、成果につながるものです。

なので、たった一つの失敗にいつまでもこだわるのでなく、
失敗?これはうまくいかないということを確認した成功だよ。という言葉が言えるように
成功に向けて歩いていきましょう!

1%でいい。昨日の自分を超えてみせろ

2015-05-30 | 【名言】継続・努力
たまたま、見つけた名言です。
日々大きく進歩するというのを目指してもなかなかできず、
実感ができず、努力を止めてしまいたいと思うことは多いと思います。

ですが、この1%でもいい。
というほんの少しでも、昨日より良くなれる、良くなったと思えるように日々努力を惜しまないようにしなくては、生けませんね