ぬるモデラーの日記

yasutomoがおくるプラモデル製作日記。通称ぬるモデ。
since August.2005.

ガナーザクウォーリア(ルナマリア機) -完成-

2006-07-20 02:11:48 | SD ガナーザクウォーリア
夏休み入り直前で完成。(^^*)
ふー、よかった②
今回はバーコードカモフに挑戦してみました。
んー、もうちょっと色合いを試してから塗装すべきだったかも・・・
こんな調子ですが、最後までどうぞおつき合い下さいまし。 m(__)m







■フロント・サイド・リア











■アクション


ザクっぽいポーズ


ビームトマホーク!!!


「こんのぉ~、調子に乗ってくれちゃってぇ~!!」


別角度から。


グゥレイトー!!! やったぜ!!! (ぇ?違う??


背部・足裏はこんな感じですっっ。^^





■武器類・細部



武器類。
ビーム部はグラデーション塗装。
ガナーウィザードはディテールupしてます。 密度感↑↑
ライフルはHGより拝借。 シールドはそのまま♪


ヘルメット取るとこんな感じです。
ヘルメットの縁が厚く感じたので筋彫りを入れてみました。(画像右)
あと、モノアイはメカっぽく作ってみました。
好き嫌い別れると思いますが、メタルテープ+Hアイズよりも機械っぽい!?
動力パイプはビニールコードに置き換えています。
(Maさんのパクリ(汗))
頭部・腹部のコード共にコーション類をいれてあります♪




以下制作記。

使用キット:SD,HGガナーザクウォーリア

■基本工作:バリ取り、パーティングライン消し、ヒケ処理、肉抜き穴埋め、合わせ目処理、スジ彫り。
320番→600番→洗浄後、白サフ吹き→塗装。

■改造

 ○頭部
  ほぼそのままの形です。
  動力パイプをビニールコードに置き換え、市販ディテールアップパーツと筋彫  りでモノアイレールを作ってあります。
  メカっぽく!!! がテーマ。
  ヘルメットのサイドには筋彫りを追加してあります。

  
 ○胸部・腹部・腰部
  ここもそのままです。
  後ハメ加工して、動力パイプの置き換え。
  脇の下の合わせ目は、パネルラインとして処理。
  
   
 ○腕部
  肩アーマーの後ハメ(スパイク側)。
  シールド側はディテールupして、合わせ目がわからないように分割して対処しました。 
  また、両肩のスパイクとも、プラ板を貼り足して、先端をシャープににヤスリました。

 ○足、足首
  そのままです。
  合わせ目だけ処理してあります。
  

 ○武器類
  ウィザードはSDのものをディテールup。
  細かい部分を作りました。 
  ライフルはHGから流用。 これ位ボリュームあった方がかっこいいですw
  トマホーク・シールドはSDのものです。
  ライフルにぎり手、平手はHGから持ってきています。
 

      

■塗装

ガンダムカラー(GC)とMr.カラー(無印)、ガイアカラー(ガ)使用。
専用の薄め液(エアブラシ用)で薄めて、エアブラシ塗装。
バーコードカモフに挑戦してみました。 チャレンジ精神です!!!
基本的にベタ塗りして色を重ねています。 
バーニアなどの銀の部分はガンダムマーカーのメッキシルバーを試してみました。
(takayo4さんのサイトにあったとおり、いい感じの色です!!!)


レシピは以下の通り。
ピンク・・・ピンク9(GC)+ピンク10(GC)+レッド1(GC)+ホワイト(ガ)
薄いピンク(バーコード部)・・上記ピンクにホワイト(ガ)を加えたもの
臙脂色・・・上記ピンクにブルー34(GC)を加えて調整したもの
紫・・・エヴァパープル(1)
グレー(濃)・・・ファントムグレー(GC)
グレー(薄)・・・ガルグレー+ファントムグレー(GC)
銀色・・・ファントムグレー(GC) → ガンダムマーカーメッキシルバーを筆塗り
赤・・・レッド1(GC)
白・・・ホワイト(ガ)
ビーム部・・・ホワイト(ガ)→蛍光ピンク

墨入れ・・・田宮エナメル ダークシーグレー+フラットブラック、ハルレッド+フラットブラック


■デカール
 自作デカールと手持ちのものを使用。
 ナンバリングは05で統一。
 (ミネルバ所属機はインパが01、02、03、レイ機が04、でルナ機は05じゃないかなーって思って。)
 本体の塗装が目立ちすぎるので、ウィザードには沢山貼り込んであります。
 側頭部にはMINELVAを貼って所属を表してみました。
 

■仕上げ
デカール、墨入れ後、つや消しでクリアーコート。
センサー類はメタルテープ、パイプ類はビニールコードです。


■あとがき
モデグラのネモコンを見て、バーコードカモフを試したくなって作りました。
んー、やっぱり色合いが難しく感じました。
それと、スケールを考えず、バーコードを配置しすぎたせいで、デカール無しでもかなり目立つ事になりました。(笑)
反省点はそんなもんでしょうか。
あとはー、aspさんの所のコンペに参加するので、SDに興味を持たれた方に比較的簡単に真似できるように、スクラッチなどせず、
キットの良さを生かす方向で製作しました。 梅雨の時期でかぶりが心配でしたが、除湿かけてなんとかなったようです。^^ ヨカッタ


最後までおつき合い下さいましてありがとうございます。
感想等、コメント欄、BBSにでも頂けるとyasutomoは泣いて喜びます(笑)。


aspさん主催のSDコンペTHE SD !!に参加させて頂きました。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
IT‘s COOL (ふみーにょ)
2006-07-20 07:19:19
yasutomoさんおつかれさまです^^

ルナザクカッコエエーーーー。

バーコード塗装でくるとは…御見それしました。すごく馴染んでてかっこいいです^^

ピンクによった赤もきれいで好みです。自分はガナーや間接のグレーの暖かい色味にしびれました。密度感も素晴らしいです。モノアイは私のザク製作時には真似しちゃうくらい好きです。

今回もかっこいい作品を見せていただきありがとうございます^^まった甲斐がありました。お疲れ様でした^^
Is it cool ? (笑) (yasutomo)
2006-07-20 17:34:50
ふみーにょさんどうもですw

完成したッス!!!

バーコードカモフのテストピース的位置づけで作ったものだったんで、うまく馴染んでくれてホッとしてます。

赤は自分的にはミスった感があったんですが、気に入って頂けたようでめでたし②です。(*^_^*)

間接のグレーはウォームグレーにしたくてアイボリー入れようか悩んだんですが、ガルグレーが結構いい色をしていたんでこれで満足しちゃいましたw

モノアイはメカ派をターゲットにしてみました。(^^)v

結果オーライのようですね!!! イェーイ

次回もイイモノ作れるようがんばります!!!

次はリアルかなー (^^;

Unknown (フラウ坊)
2006-07-20 19:58:32
ども!

バーコードカモフいいですね。凄く似合ってますよ。

白い動力パイプもいい!

モノアイ無灯火もいい!!

なんつうかセンスいいSD作品ですね。



塗装はさぞ大変だったでしょう。

お疲れ様でした。
それでも射撃は当たらない(笑 (プロト)
2006-07-20 20:12:51
なんてもん作ってんだよ~

メチャメチャかっこいいじゃないの!!!



塗装はもう言うこと無いですしね~。

珍しいモノアイ、しかも動力パイプは白と。

かっちょ良過ぎ!!



その派手さと、さりげなくライフルの弾奏にザフトマークがあるのに壷、じゃなくてツボりました^^



夏休み前の忙しい時期に完成お疲れさんでした!!

次もカッコイイの期待してるよ~^^
お久しぶりです。 (よたろう)
2006-07-20 23:35:09
ご無沙汰してます。



ザク完成したんですね、かっこいいですよ。



塗装大変だったでしょうね、僕には真似できそうもありません。



僕も以前ザクを作りましたけど、とても出来が良くて作っていて楽しいですよね。



今度また作ろうと思っているので参考にさせてもらいますね。
良いッス (ヨンコラ)
2006-07-21 00:45:45
 今晩はヨンコラです。

まずは、ザクヲ完成ご苦労様です。

良いカラーリングですね、良く合いますよ、

しかも白パイプ、これ最高!!

こんな見せ方も有るんだ!!って言う作品でした。



Unknown (あんちく)
2006-07-21 00:57:44
モノアイがメカっぽいのもあって全体的にシャープな印象ですなー(*´ω`)カコイイ

それにしても・・・これすごくカッコいいけど塗るの大変そうっすね(;´ρ`)
おめでとうございます (ti0719)
2006-07-21 12:29:12
完成おめでとうございます。



綺麗にまとまっており、ビックリしました。

毎回腕を上げておられますね。

私も急がないと...

Unknown (ケイティ)
2006-07-21 20:22:26
おおっ!文句なしにカッコイイ!!

バーコードカモフがルナザクにめっちゃ似合ってます!

ピンクの本体色に白のアクセントを追加すると

こんなにオシャレな感じになるんですネ

いや~勉強になりました~^^

コメント、アリガートゥ(T^T) (yasutomo)
2006-07-22 19:08:13
遅くなりましたー。

てか結構ビックリなコメント数。

うれしかー。。。 (ToT)



フラウ坊さん>

今回は色々新しいことにチャレンジしてみました。^^

センスいいSDって何か照れますね。。。

結果オーライって感じで良かったです(^^)v

って言っても・・・人の真似事ばっかりなんですけどね。。。

これからもスポンジが水を吸うごとく、吸収していきます♪



プロトさん>

あ、どもどもー☆

何を言いますかー、僕は工作も塗装もまだまだですよー。(ToT)

これからも色々挑戦して、上達を目指しますねー。

あー、テスト前に大変だった。。。

そしてテストをミスるという罠。 

orz



よたろうさん>

お久しぶりです☆ 研修一段落しましたかー?

お早い復帰を期待してます!!! 

早く∞ジャスティス見たいっすー!!! 

少しでも参考になったら・・・うれしいな(ポッ



ヨンコラさん>

こんばんは~。

バーコードカモフに隠れて目立ちにくくなってる白パイプ。 気づいて頂けてうれしいですw

実は白・ピンク・赤のグラデって感じになってるんですよ!!! 

それで馴染んでるのかな!? なんて(^^;

yasutomoの魅せです☆



あんちくさん>

恐縮です♪ たいした工作してないんですけど、、、色々拘って作ってみました。 

もう塗装は大変だったッスよ・・・(ToT)

あのマスキング・・・辛かった orz

格好良くなったのが救いです。



ti0719さん>

完成しましたー(T^T)

自分なりに満足行く仕上がりになったので、感無量です。

現状で満足せず、これからも日々精進していきます!!!

ti0719さんの方も仕上がっているようなので、撮影頑張って下さいね!!! 本うp楽しみですw



ケイティさん>

コメントありがとうです(ToT)

ルナザクはバーコードが意外に似合う機体でしたw

白、ピンク、赤という、色のグラデーションがオシャレさ↑↑ なんですかね。 

予想せざる効果が得られて自分でも妙に感動してます。(^^)/

ケイティさんの勉強になるなんて・・・それ、僕の夢ですよー。(爆) 







コメントを投稿