goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の思い出

日々思いつくままに、書きおきます。

大人の休日切符パス

2020-03-09 08:58:12 | 

大人の休日倶楽部パスは年3回発売される

 これを利用してあちこち行くことを楽しみにしている

前回は去年の12月1日から4日まで、宮古、一関、山形を巡った

 中尊寺をじっくり見学できた。山寺は雪になり奥之院まで難行した

今回は北海道だ。函館は2回目、歴史巡りをする。支笏湖、札幌、小樽めぐり

 行程を考えている、これも楽しい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキング

2020-03-07 07:40:01 | 

コロナの影響で休館日以外毎日通っていたスポーツクラブが臨時休館になった

 困ったと思っていたが、ウオーキングをすることにした

30分を早足で動くと意外に、体に良いようだ

 調整池の周りを3周、先日は泉谷公園、ちょっとしたハイキング気分だ

こんなところに、豪邸があったのか? 庭に石灯篭のある家もある

隠れ家風な民家を利用したレストラン

以外な発見がある。スポーツクラブ休館のおかげだ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学び直し日本史

2020-02-22 17:08:03 | 

学び直し日本史を読んでいる

 通信教育23000円と高いが面白い

月1巻送られてくる 訪ねたいところも面白い 小説の紹介もいいな

 3巻の元寇襲来 壱岐の島の行ったことがあるので鮮明に思い出す

毎月楽しみにしている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAF

2020-02-17 08:24:30 | 

JAF年会費支払いの通知があった

 家族会員で年6000円 永年継続会員、いくら支払ったか?

危険担保として、支払いしている。過去1,2度呼んだことがある

 任意保険もそうだが、車は高い 道具だ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り

2020-01-05 08:43:25 | 

今日5日は、21年前1999年1月5日鹿島槍で遭難死長男の命日

 仕事始めで机で準備している時、大町警察から電話だ

 長男が遭難したので、遺体確認の電話、動顛してはいけないと思いながら、お金を準備し、すぐ現地へ長女と向かう

時間が飛ぶように過ぎていく。遺体を我が家へ、近所の方が大勢だ。葬儀も沢山の人。なんとか葬儀を終わらせ、立ち上る焼き上げる煙に呆然

 あれから21年、サーフィン、サイクリングなんでも挑戦 

痛快なのは、自転車で妻の実家水沢まで、2泊3日の自転車旅

 旅行記を読んで感心、文章がいい

大学の山岳部に入りつかれたように、山に登っていた

 部屋の中を見ると、装備がすごい まさか、遭難とは? 

 好きなことをやって過ごした青春、早すぎるな

 長女家族、次女夫婦と墓参りに行く。早すぎる20歳の青春

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする