goo blog サービス終了のお知らせ 

「東京」DIARY改め「水都」DIARY

水都「大垣」での暮らしをお送りします。

南国宮崎

2013-09-26 12:50:04 | 日々の記録

宮崎は、フェニックスがいたるところに植えられていて
南国気分!を味わえたよ。

地鶏に、温泉に…と
かなり満喫した旅でしたが、
写真をほとんど撮ってなーい!

iPhoneから送信


狭小洗面所

2013-09-26 12:34:42 | 日々の記録

我が家の、洗面所です。
ご覧のとおり、とっても狭い…

こげ茶と、ホワイト、グレーで
統一させて少しでも、広く見えるように…工夫してます。

ランドリーボックスが、
この場所にしか置けないのですが、
好みのものに、ようやく出会うことが
できました。

ニトリで、U+A5900くらいだったの。

蓋付きだから、来客時は、隠せるのが
気にいってます。

iPhoneから送信


軽自動車デビュー

2013-03-22 22:01:30 | 日々の記録

岐阜にきて、三年が経ちました。
息子と、二人で車に乗る機会が
増えはじめ…

燃費のいい車で、
広さも欲しいなぁ~
と、いうことで、
ダイハツの『た』がつくシリーズの
車を購入したよ。

660ccと、未知なる世界の
軽カーでしたが…

なかなか快適に乗ってます。

ママ専用カーということで、
シートなども、こだわって
着けました~。

iPhoneから送信


新年快楽!

2013-01-10 17:04:07 | 日々の記録

2013年、今年も当ブログに立ち寄っていただき、

ありがとうございます。

 

今年は息子の幼稚園入園などイベントが続きますが・・

節約生活を楽しみながら、今年もまた台北旅行へ行けるように

頑張って行きたいです♫

では~!!


BRIOと、合わせて遊べます。

2012-12-03 19:42:19 | 日々の記録

去年、私の実母からの
誕生日プレゼントだった、
BRIO。
やっぱり、可愛いんですよね。
息子のお友達からも、
なかなか評判良くて、
楽しく遊んでくれます。

で、パーツを買い足したいな~
と思ってたのですが、
高価なんですよね…

お手頃価格のイマジナリウムと
凹と凸が合うんです。
だから、組み合わせて、
遊ぶことができます。

これは、楽しいです。

画像、中途半端なので、
また、完成形を
次回載せますね。


iPhoneから送信


トイザらスで半額でした。

2012-12-03 18:46:08 | 日々の記録

お久しぶりです。

先日、息子と、トイザらスに行って
きました。

キャラクター命な息子…
トーマス、カーズ、チャギントン、
トミカ、など、大好きで、
目をキラキラさせて
店内をウロウロしてました。

しかし…
私は、このおもちゃにくぎづけです。

値段、6999円の半額!

しかも、お得に遊ぶことが
できます。


長くなるので、続きます。


iPhoneから送信


おもちゃの収納ルール

2012-07-18 19:59:19 | 日々の記録

リビングの一部が息子のおもちゃコーナーにしている我が家。

一応、私なりの収納ルールがあります♫

重たい大きな車は、直置きです。

棚にしまうことで、落下したりして、下の階に音が響いたりするのを

防ぐことと、床の傷防止、おもちゃの破損防止などです。

ほこりが溜まりやすいから、直置きは嫌なんだけど、

しばらくは、このスタイルでいきます。

 

iPhoneから送信


ウッドデッキ

2012-07-18 18:45:35 | 日々の記録

マンションに入居して2年。

手つかずのベランダを快適にしようという計画を立てるものの・・

主人と意見が合わず、あきらめかけていたとき。

和室を寝室にしたことで、不要になったベッドのすのこが

使えるかも?と閃いた私。

早速設置したら、サイズはぴったり。

色が、めっちゃナチュラルな明るめな茶色で、違和感あったので、

お得意のペイントしてみました♫

部屋と一体感が出るように、こげ茶よりブラック寄りの色味に仕上げてみました。

主人も気に入ってくれたので、良かった。

ちなみに材料費¥2300-なり。

ベランダにお金をかけたくない理由として・・・

11月から3月までは、寒くてベランダに出ないため、使用する季節が限定なこと。

避難はしごがあるため、簡易なものであること。

大型修繕の際に処理しやすいものであること。

設置して、3週間程度経ちますが、お掃除はし易いし、(すのこを持ち上げるだけでオッケー)

素足で歩く気持ちよさ♫

リビングからの眺めが良くなった(リゾート気分?を味わえまーす)

などなど、快適なベランダになってます。