goo blog サービス終了のお知らせ 

「東京」DIARY改め「水都」DIARY

水都「大垣」での暮らしをお送りします。

お手軽・本格的なFAUCHONティーバッグ

2011-05-14 16:54:52 | 懸賞・モニター

buzzLifeさんの「FAUCHONで楽しむティータイム」プロジェクトに参加させて

もらってます。

もともと、私は紅茶派なんだけど、オットはコーヒー派なので

ひとりで、のんびりしたい時だけ、紅茶を飲みます。

こういうときは、ソファー前に、座ってお気に入りのDVD達を観ながら・・

ワタシにとって、最高に至福な時間です。

なんといっても、ティーパックタイプは手軽で便利。

今回、リーフレットの説明を読んで知ったのだけど・・

美味しい淹れ方!!を書きますと・・・

1:沸騰したてのお湯を使う。(ま、これは、知ってました)

2:カップ・ポットはお湯で温めておく。(これも、OK!)

3:ティーバッグの場合、お湯を先に入れて、ティーバッグは後からやさしくいれる。

私、今まで逆でやってました・・><

4:ぜひ「蒸らし」ましょう!

カップの場合は小皿などでふたをすることで、茶葉が蒸らされ

成分が抽出されやすくなります。

私は、ティーカップ&ソーサーを、写真のような感じでやってます。

自宅で飲む分には、ソーサーをふたがわりにしてます。(横着者ですけど)

でも、蒸らさないのとでは、香り・味わい違いますので、是非!!

 カップは、お気に入りのウエッジウッド。

ティーバッグのいいところは、いろんなフレイバーを手軽に楽しめるところ。

茶葉だと、いちどサーバーを洗って・・ってしなきゃいけないから、

ひとりのときは、面倒でしょ~(って思うのはワタシだけかな?)

今回、ティーバッグをお渡ししたのは、義母と義母の友人Oさんと

私の友人Tさん。

Tさんは、今は遠く離れてしまったけど、

お互いまだ子供もいない優雅な生活な時代の時には、

新宿高島屋のFAUCHONカフェでお茶してたから、

あの雰囲気をご自宅で味わってほしくて送ってみました。

子供がいると、外出先ではなかなか難しいから。

 

そして・・Tさんは、こんな素敵な画像と感想をメールにて送ってくれました。

 

 Tさんの感想

「ティーバッグなのに、香り豊かで、色も、透き通った紅茶色で濁りがなく

茶葉で入れるのと変わらないくらいのクオリティーだと思います。

味は、きちんと紅茶の味がして、舌に残らない苦味も好きです。

忙しい朝や、サッと、ホッとひと息したい時にとても便利だと思います。

茶葉で入れる紅茶は、紅茶を作る行程も癒しなので、ティーパックは忙しい時や

仕事場に持参し、ブレイクタイムにいいかなと思います。」

Tさんの了解を得て、原文のまま載せています。

Tさんアメリカ滞在時に購入されたというファイヤーキングのカップの手前の

鳥さんの形のクッキーは手作りだそうです♪

相変わらず、お料理マメで、すごいなぁ~。

Tさんにも、喜んでもらえて、よかったです。

 

ワタシの感想としては、ティーバッグタイプは、お値段もお手軽だから

ちょっとしたプレゼントにもいいな~って今回思いました。

ゴールドとピンクの箱はかわいい!し、

もちろん美味しい紅茶だし。

ティーバッグ、ニ煎目でも、まったく変な苦味ありませんでした。

今回、とっても気に入ったので、

共働きで忙しいお友達へのプレゼントに購入してみよう!

と思いました^^

 

 


iPhoneから送信


FAUCHONで楽しむティータイム2

2011-05-12 23:18:29 | 懸賞・モニター

続き記事です♪

今日は、義母と義母の友人Oさんを我が家へお招き。

美味しい紅茶と台湾の美味しいパイナップルケーキを楽しんでもらおうという

企画です。

ワタシは・・・誰の知り合いもいないこの岐阜で・・・

義母とOさんには、お世話になりっぱなしなので・・

日頃の感謝の気持ちです。

正式なテーブルセッテイングでは、もちろんありませんし、

なんせ、我が家キッチンカウンターで食事してますから、

おもてなしも、このカウンターでしました。

(息子の手が届くテーブルは危険なので・・)

この、紅茶の横に飾ってある素敵なお花はOさんの自宅ガーデンで

取れたお花達。

スイートピー・すずらん・マーガレット・チエリーセージ・ベルサレムセージ・

しらん・レモンバーム・アップルミント・グレーピフルーツミント・タケスズラン

これだけの種類のお花がセンス良くまとまってブーケでいただきました。

ミントの爽やかな香りと紅茶の甘い香りで贅沢な空間になりました。

紅茶は、もちろん茶葉の方を使用しました。

最初は「アールグレイ」

お二人とも、ストレートで飲まれてました。

すっきりしていて、甘みがいいわ~と仰ってました。

次は「フォションブレンド」

バニラービンズの甘い香りがふわっと香ります。

苦味がまったくなく、渋みもなくて!と驚かれてました。

お茶をしながら、

Oさんがフォションのパリの本店!!を訪れたお話をしてくださったりと

とっても楽しいお茶会となりました。

ティーバッグの方はお土産用にラッピングして

自宅で楽しんでもらうことにしました。

 


お土産用は、こんな感じでセットしました。

お土産もいただけるの?と・・・

とても、喜んでもらえてうれしかったです♪

buzzlifeさん・エスビー食品さま、本当にありがとうございました。



iPhoneから送信


FAUCHONで楽しむティータイム

2011-04-24 17:47:38 | 懸賞・モニター

 

buzzLifeの「FAUCHONで楽しむティータイムプロジェクト」に応募しました。

FAUCHONって聞くだけで、優雅な気分になります。

まだ、子供がいない時には、Tさんと新宿高島屋のFACHONカフェで

お茶していたことを、懐かしく思い出しました。

今は、のんびりカフェでお茶なんて出来ないから

こうして自宅で楽しめるなんて、とってもうれしいです。

 

こんな、豪華なリーダーキットが自宅に届きましたよ。

ダンボールの箱を開けたとたんに、紅茶の香りがふわっと漂います。

缶タイプは「アールグレイ」と「フォションブレンド」の2缶。

(たっぷり楽しめます!)

ティーバッグタイプは「アップル」

             「モーニング」

             「セイロン」

             「ダージリン」 の4種類が

それぞれ1箱づつ。(これは、お土産用にラッピングしてお渡しする予定)

缶タイプの茶葉を使って、美味しいお茶会を開けそう!とワクワクしております。

お招きしたい方には、お声がけしてありますが・・・

GW明けに開催予定です♪

台北で美味しいお菓子を買ってきて・・・

と計画だけは、立派に立ててます。

まずは、商品到着のお礼報告でした。

バズライフさん&エスビー食品様、ありがとうございました。

また、追って実際のお茶会をブログ上でも報告させてください。

 

 


iPhoneから送信


ニッポンハムキャンペーン当選

2011-04-22 15:07:50 | 懸賞・モニター

久しぶりに、この懸賞カテゴリーでの記事を書きます。

最近、懸賞にかける時間が減っていて、目についたもので

簡単に出せるものしか応募できてませんが・・・

スーパーとのタイアップ企画で、日ハム商品を買って、レシート応募ってやつで

応募してみました。

確か、野球観戦チケットと選べたんだけど・・・

チビがいるから、お買い物券を選択して応募。

2000円分のお買い物券、うれしいです♪

ありがとうございました!



iPhoneから送信


当選しました♪

2007-09-01 17:54:02 | 懸賞・モニター
久しぶりの、懸賞当選です。

我が家はケーブルテレビに加入してます。

テレビガイドの中にあったプレゼントに応募してみました。

ロクシタンのラベンダーハンドクリーム!

応募には、ちょっとしたこつがあるのはご存知ですよね?

地元ローカルのプレゼント企画は、やっぱりいいですね…。

東京ケーブルネットワークさん、ありがとうございました。

ヘルシーにとうふ料理♪

2006-08-23 13:35:49 | 懸賞・モニター
昨日は、友人Mさんと八王子の「とうふ屋・うかい」に
夕飯を食べに行って来ました!

ここのおとうふが、とっても美味しいとMさんが予約をしてくれて、
ドライブがてら、連れて行ってもらいました☆
Mさんの車(正しくは、Mさんのだんな様の車)
BMWのZ4にのせてもらい、八王子へ♪
車内は広く快適。Mさんの運転も上手!(さすが、会長!!)
やっぱり、車があると素敵

日本庭園の素敵なお店です。

お店の入口はこんな感じでした♪




住宅街に突然、こんな素敵なお店があります。

中を入ると・・・




中のお庭も、広く、線香花火が用意されています。
お食事前や帰りがけに、お客様が楽しめるように、
との、お店のサービス。


和室の個室も、たくさんあるようで、
接待なんかにも、使われている様子。


メニューは、「二ツ井とうふ」のコースを選びました。
☆こちら☆に載っています!クーポンを忘れずに☆
おとうふが本当に、美味しい!

とっても、お腹いっぱいになりました。
美味しい食事と楽しい会話ができて、幸せ!!

もちろん、夫にお土産をしっかり購入。
「ちりめんじゃこ(山椒の実入り」を。
コースのご飯に出てきたのですが、
とっても、美味しくて☆山椒の香とじゃこがとっても合います。
中庭の売店?コーナーにて売っています。
おとうふなんかも、いろいろ購入できるようになっています。

また是非行こうと思います♪

時をかける少女~

2006-06-30 21:56:51 | 懸賞・モニター
読売新聞の夕刊懸賞欄にあった映画試写会チケット。

とっても見たいものだったので応募してみました。
見事、当選~~^^




「時をかける少女」筒井康隆原作です。
もう何度も映像化されてますね。
原田知代や内田有紀などが主演だったかな。
今回は、アニメになってます!!

懐かしい~~~。
舞台は「尾道」だったような?記憶があります♪

広島、行ったことないので、行って見たい街の一つです。
広島焼きとか、食べてみたいですね~~。
あとは、あの尾道を歩いてみたいな~~。

今回の試写会は、上映前にスタッフ・キャストによる舞台挨拶を予定している
そうです。
とっても残念ながら、私この日は他の予定があって行けないので。
実家の父・母にプレゼントします。

あ~~~、観たかった



映画三昧~

2006-05-31 13:48:29 | 懸賞・モニター
今日は、朝からついている。

映画の試写会チケットが当たって届きました^^

先日も当たって届いたので、かなりの高確率で当選してるわ。

懸賞ビギナーさんは、映画の試写会券はトライしやすいかな。

割と当たるものです。

二つともネットで応募したものだから、はがき代もかかってないし。

得した気分です。

「インサイド・マン」は、モーガン・フリーマンとジョデイ・フォスターの
豪華キャストで強盗サスペンスらしい。

これは、ゆいまーるさんと観に行く予定です。楽しみ!!

「タイヨウのうた」は、塚本高史主演のラブストーリーらしい。

こっちはまだ、誰と行くか決めてないけど。

けっこうおもしろそう♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日↓でも書いた話の続きです。

朝、お姑さんから電話がかかってきました。(たぶん、主人が電話したのかも)

「yasuminnちゃん、病院どうだったの?」っていわれたから。

ま~正直に話しました。隠しておけることではないし。

お姑さんは「2人で話し合って決めたことならそれでいいわよ。
周りのことを気にする必要はないから。
とにかく、カラダをしっかり丈夫にしてヨガやりなさい、ヨガね」と言ってました。

最後に「あまり気落ちしないで、しっかりするのよ」と励ましてもらい。

また「ヨガは絶対やりなさいね」と念押された。

お姑さんってほんと自慢なんだけど、優しい暖かい人なのよ。

私はそれだけで幸せなんだ。

まだ、ポリープが残ってるらしいので、体質改善しなくちゃね。

ちょっと元気でてきました。




当選^^

2006-03-17 13:04:07 | 懸賞・モニター
今日は、朝からいいことが
以前、「VERY」の読者プレゼントに応募していたものが・・・
当っちゃいました。
ちょっと、画像ぼやけていますが、「花王のニベアボデイ バイタルチャージQ10」
お風呂上りに使用してみたいな^^と思います。


今日はこれから妹の家に遊びに行ってきます。^^