スクロールで、クローゼットを
購入しました。
今まで、物置部屋だったところを
息子の部屋使用にするために
整えました。
クローゼットは、もちろん
オットが、頑張って組み立てて
くれました。
iPhoneから送信
寒くなりました。
さて。
Tさんが帰ったあと、
Tさんご自宅の収納写メに感動の衝撃を受け
うちのキッチンの収納をなんとかしなきゃっていう気持ちは
絶えず持ってまして・・・
もう一週間たつけど・・
時間ができるのを待って・・・
(ただ単に腰が重いだけとも・・)
本日、小一時間ほど前から悪戦苦闘しながらも
がちゃがちゃやりました。
ちびスケが寝てるのを利用して・・・
あと少し工夫すれば
さらに使い心地はよくなりそう。
Tさんから、写メール指導を受け
電話でアドバイスまでいただいて
感謝です!!
Tさんありがとう~。
さて。
Tさんが帰ったあと、
Tさんご自宅の収納写メに感動の衝撃を受け
うちのキッチンの収納をなんとかしなきゃっていう気持ちは
絶えず持ってまして・・・
もう一週間たつけど・・
時間ができるのを待って・・・
(ただ単に腰が重いだけとも・・)
本日、小一時間ほど前から悪戦苦闘しながらも
がちゃがちゃやりました。
ちびスケが寝てるのを利用して・・・
あと少し工夫すれば
さらに使い心地はよくなりそう。
Tさんから、写メール指導を受け
電話でアドバイスまでいただいて
感謝です!!
Tさんありがとう~。
格闘していた押入れ収納。
収納達人のTさんが
ちゃちゃ~と
収め直してくれました。
彼女のすごいところは
新たに
収納グッズを購入したりすることなく
手持ちのもので
きれいに収納させること。
きれいにスペースが出来ること。
ワタシの使い勝手などを
ヒヤリングしながら・・
ぱぱぱ~と。
多少のものは、ごみ袋へ行ったけど
そんなに捨ててないの。
彼女は収納を考えたり
クローゼットの中をきれいにするのが
好きと言うだけあって
自宅キッチンの収納の仕方も
きれいにされてる。
(写真を撮ってみせてくれたの^^)
Tさんから今回も良い刺激を受けさせてもらって
押入れも(実はクローゼットも・・してもらった!)
きれいにしてもらって
幸せ~。
ワタシがTさんにしてあげれることは
やかん・鍋を磨いたりとか?
なんだけど・・・
「蒸しいため」
をするのに使用するお鍋は
クリステル!
本によると、
「ふたのついた多重構造の底の厚いお鍋」とありますので
クリステル、オッケーです。
結婚以来6年愛用しておりますが
ほんとに
使いやすいんですよ。
美収納できる し・・
美味しく仕上がるし
お気に入り。
お手入れも特別なことをしているわけではなく
たま~に
クレンザーで洗う程度。
普段は、洗剤スポンジでこすって終わり。
なのに、このピカピカさ♪
をするのに使用するお鍋は
クリステル!
本によると、
「ふたのついた多重構造の底の厚いお鍋」とありますので
クリステル、オッケーです。
結婚以来6年愛用しておりますが
ほんとに
使いやすいんですよ。
美収納できる し・・
美味しく仕上がるし
お気に入り。
お手入れも特別なことをしているわけではなく
たま~に
クレンザーで洗う程度。
普段は、洗剤スポンジでこすって終わり。
なのに、このピカピカさ♪