ひまわり通信

私からあなたへのお便りです

『風が強く吹いている』

2009年10月31日 20時40分47秒 | 映画
よぎょさんのお勧めで2008年最初に読み終わった本が『風が強く吹いている』でした。

記事はこちら→風が強く吹いている


そして、映画化されることになり、エキストラに参加し、本日公開されました。


娘と実家の母と3人で観に行ってきました。
話題作なんですね。
かなり盛況でした。


一気に引き込まれ、10人の仲間と共に走っている自分がいました

中継所では目を凝らして自分を探しましたが全然見えませんでした。

だって、ランナーにピントが合っているのですから、周りはもちろんボケています。
さらに、あのスピードで走るわけですから沿道の人の顔なんてちっとも分かりません

でも、エンドロールにエキストラとして、「鶴見中継所にご参加のみなさん」という1行を見つけ、それで大満足でした

挿入音楽の極端に少ない映画だと思いました。

だからこそ、走っている足音が印象的です。


内容はやっぱり原作には勝てません。
原作では、10人それぞれの内面にもっともっと迫っていますから。

改めて、原作をお勧めします。


よぎょさんもきっと空の上から見てたよね

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な本との出会いをありがとう (ピョン)
2009-11-01 07:01:50
よぎょさんの名前を見ると落ち着きます。
頑張るのが私の特権のような思いで、過ごしてスピード出して仕事もやってきたけれど、バッテリー切れしてしまいました。
しかし、タイミングよく充電する時間をもらえてよかったです。
自分の事ばかりですみません。よぎょさんの名前を見つけるとほっとして、書いてしまいました。また、YASUKOさんからのコメントうれしく思っています。ありがとう!!
私は、本を選ぶのがへたくそなので、YASUKOさんの推薦本を喜んでいます。田舎の図書館では、なかったり貸し出されていたりなかったりと、冊数の少なさが困り物ですが、出会えたときとっても幸せになります。
今朝は気分爽快で、今まで見つけることができなかった、気分の余裕のような味を見つけています。
ぜひ、この本も読ませていただきます。
そして、「見えない誰かと」も楽しみです。
本当にありがとう
思い入れが強くなりますよね(^_-)-☆ (美香しゃん)
2009-11-01 08:36:50
よぎょさん・・・。
そして、ご自分がエキストラとして出演。

この二つのことで、かなりの思い入れが強くなられた映画だと思います。
完成して良かったですね(*^。^*)

本、最近は豆ちゃん1号が持っていた
東野圭吾さんのを続けて読んでいたのですが
一瞬の風になれの時みたいになれません(^^ゞ

この原作も良さそうですね♪
ピョンさん (YASUKO)
2009-11-01 20:23:07
たっぷり休んでリラックスできましたか?
充電って大事ですよね。
私はこの5連休、どちらかというと動くことの方で心にたっぷり栄養を送っています(*^_^*)

これからもいい本の紹介が出来るように頑張りますね。
でも読後感は人それぞれですけどね。

みなさんが自分のことを書いてくれるのってとっても楽しみなんですよ(*^_^*)
美香しゃんさん (YASUKO)
2009-11-01 20:25:55
そうですね~。
思い入れが強いです。
たぶん一生忘れないでしょう。

今日も大学駅伝をやっていたし、最近走ることに関連したものにずっと触れています。

本との出会いってそのときの自分の状態でも読後感が左右されますね。
きっと。。☆(^-^) (みゃあ)
2009-11-01 22:00:01
見てくれてましたよね☆”
原作は「分厚い」って、
美香さんのところで言ってましたね(^^)
そんな分厚い本をゆっくり読めるような逃避行‥したいなぁ☆
とないものねだりしているわたしですf^_^;

まだそちらは暑いくらいなんですね(^O^)
みゃあさん (YASUKO)
2009-11-02 07:02:43
きっときっと見ていましたよね~。
特によぎょさんが好きだったことを思い出すとまだちょっと泣いちゃいますが…

私もこの本は読み終わるのにものすごく時間がかかっています。
一日数ページでも主人公と共にその世界に染まるのは素敵なことです(^_-)-☆

昨日は夏日だったんですって(@_@)
今日は10度くらい下がるみたい><