昨日の記事に温かいコメントをありがとうございました
日々いろいろ思うところがありますが、あまり深く考えずにやっていこうかなと思いました。
今日はどんよりしたとっても寒い日です。
11月22日、語呂合わせで「いい夫婦の日」なんですね
だからというわけでもないのですが、主人と少しだけお出かけしてきました
まず、休日のお楽しみのパン屋巡り
本日は、八景島の近くのブレーメンへ。
ここのお店もすでにリピーターとなっています。
久々のドライブ
ベイブリッジを通って。

黄色いかわいいお店です。

こんな種類のパンを買ってきました。
横浜らしくしゅうまいパンがありましたよ。

近くに紅葉が綺麗な三渓園があるのですが、見頃はまだのようでした。
私が残念がっていたからでしょうか。
主人が「山下公園にでも行ってみようか」と言ってくれて、そこで見事な銀杏の紅葉を見ることができました
まずは、日本大通り





そして、山下公園前の海岸通り。


ここはこんなに見頃だったのに、みなとみらいから桜木町に向かう道沿いの銀杏は、まだまだ緑でした。
紅葉の見頃との出会いも一期一会なんですね
明日は何しようかな~

日々いろいろ思うところがありますが、あまり深く考えずにやっていこうかなと思いました。
今日はどんよりしたとっても寒い日です。
11月22日、語呂合わせで「いい夫婦の日」なんですね

だからというわけでもないのですが、主人と少しだけお出かけしてきました

まず、休日のお楽しみのパン屋巡り

本日は、八景島の近くのブレーメンへ。
ここのお店もすでにリピーターとなっています。
久々のドライブ

ベイブリッジを通って。

黄色いかわいいお店です。

こんな種類のパンを買ってきました。
横浜らしくしゅうまいパンがありましたよ。

近くに紅葉が綺麗な三渓園があるのですが、見頃はまだのようでした。
私が残念がっていたからでしょうか。
主人が「山下公園にでも行ってみようか」と言ってくれて、そこで見事な銀杏の紅葉を見ることができました

まずは、日本大通り





そして、山下公園前の海岸通り。


ここはこんなに見頃だったのに、みなとみらいから桜木町に向かう道沿いの銀杏は、まだまだ緑でした。
紅葉の見頃との出会いも一期一会なんですね

明日は何しようかな~

明日はまた出向で出勤です。
来週もホントは仕事なんですが最終戦なので行きます。山形戦は行けないのでね・・・
最近私も色々と悩んでます。
(この間cocoちゃんや永田家やののさんにはお話聞いてもらったのですが・・・)
暫く考え事が増えそうなのでまた
皆さんに聞いてもらえたらいいんですが・・・
銀杏並木いいですね。
私は観れずに終わりそうです・・・
でも来月はきっと宮ケ瀬と時之栖冬のイルミネーション観に行けると思うので
頑張って働きますよ!
デジカメまだ返してないので持って
いこーっと!!
県庁前の銀杏こんなに綺麗なのですね・・・。
先日バスで通ったけど気づかなかった↓
このパンやさん行ったことあるよ・・・
来週、ベイサイドへ行く予定なので・・・、ちょっと足を延ばして、私も久しぶりに寄ってみま~す。
YASUKOさんのところは、本当に良いご夫婦ね^^)
私は、今晩もチクリと旦那をやってしまいました・・・
そして、続けて次男を怒っていたら、リビングから誰もいなくなりました・・。
雪でも降りそうな感じでした(ちょっと早い?)
横浜の美し風景をありがとございます。
山下公園前や日本大通りは毎年お正月に夫と散策コースで、早く行きたくなっちゃいました。
今日は良い夫婦の日。
YASUKOさんご夫婦そのものですね(#^_^#)
例年今頃みにいっていたのを思い出しました。
今年はちょっと無理かな?
YASUKOさんご夫婦のパンやめぐりはいつも、よだれが出そうです♪
考え事ですか?
いろいろ悩むのは人間だからこそですよね。
日曜に話聞きますよ。
宮ケ瀬と時之栖のイルミネーションを楽しみに頑張ってくださいね(*^_^*)
銀杏もパン屋さんもぜひ(*^_^*)
ウチは結局友達夫婦なんでしょうね。
愛情ではなく友情のような気がする(^^ゞ
ダウンを着ましたよ。
今日は暖かくてよかったけれど。
お正月という言葉が違和感なくなってきましたね(^^ゞ
そろそろ〆の季節ですものね。
パン屋めぐりは恒例となってしまいましたねぇ。
パン屋さんの情報の本を買ってくれと言うのでさっきアマゾンで注文しました~(^^ゞ