goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわり通信

私からあなたへのお便りです

退院しました

2007年10月01日 12時53分02秒 | 病気関連
本日午前中に無事に退院しました。 コメントやメールで励ましてくださった皆様、本当にありがとうございました。 (入院中の記事のコメント返しはご無礼させていただきますね) 昨日家族が面会に来てくれたので、重い荷物は持ち帰ってもらい、今日は一人でタクシーで帰ってきました。 主人、午前中お得意先に出てまして… 行きに送ってくれた義父も具合悪くなってしまって… 家では息子が待っていてくれました。 結局 . . . 本文を読む

入院八日目

2007年09月30日 11時24分54秒 | 病気関連
おはようございます。 先程先生と今後のことをお話しました。 今回の食欲不振という件では明日の退院が決まりました(^^)v 思ったより長くかかってしまいましたがやっと我が家に帰れます。 皆様の温かいコメントがどれほど励みになったことでしょう。 本当にありがとうございました。 退院後外来で骨シンチと頭のMRI検査を受けることになりました。 そしてその結果をふまえて、今後のお薬のことを考えることに . . . 本文を読む

入院七日目

2007年09月29日 11時06分57秒 | 病気関連
おはようございます。 今日は雨なので息子の体育大会は月曜日に延期になりました。 看護師さんは、体調がよければ外出扱いで行ってくれば?と言ってくださるのですが、ちょっと遠いので体力的に無理かな(T_T) こういう時はやっぱり近い学校がいいですね。 昨日寝る前、また少し胃が痛くなってしまいました(T_T) 今朝は落ち着きましたが…とりあえず、今朝から全粥、点滴1本になっています。 気持ちがどうして . . . 本文を読む

入院六日目

2007年09月28日 10時17分17秒 | 病気関連
おはようございます。 今日は総回診でしたが、私の主治医は外来の日なのでいませんでした。 でもちゃんと朝顔を見にきてくれました(^^)v 入院患者さんの中でも私の主治医はなかなか評判がいいのでうれしいです。 私は食欲&体力の回復をはかっているだけで処置的な治療がないので本当に暇なのです。 だから午前中のこの時間がブログの時間になっています。 PCに比べると入力に時間がかかりますね~。 だからコメ . . . 本文を読む

入院五日目

2007年09月27日 10時24分59秒 | 病気関連
おはようございます。 入院も五日目となってしまいました。 実は昨日の記事をアップしたあと、大変なことが起こってしまいました(T_T) 朝食に出たヨーグルトを取っておいて、10時半過ぎに食べたのです。 入院以来、大が出ていなかったのでいいかな?と思って。 でもこれが最悪のことの始まり。 途端にお腹が痛くなりました。 2回トイレに行きましたが、出ません。。。 痛いのに、ぐるぐる言っているの . . . 本文を読む

入院四日目

2007年09月26日 10時33分54秒 | 病気関連
おはようございます。 今朝から五分粥を食べはじめました。 お腹はすいた感じがしたのですが、ほんのちょっと食べただけで、お腹がいっぱいになってしまいました。でも皆さんがおっしゃってくださっているように、ゆっくりあせらず、やっていくしかないですね。 あと、喉に何となく圧迫感があって、お茶や食物がすっと入っていかないんです。 先生に見てもらいましたが赤くもないし、腫れてもいないそうなのですが。 私 . . . 本文を読む

入院三日目

2007年09月25日 10時22分29秒 | 病気関連
おはようございます。 だいぶ回復してきたと自分では思います。 今まで鉛のように重く「ここにあるよ!」と主張していた胃たちがだいぶ主張しなくなりましたもの。 連休で主治医と会えなかったのですが、今朝やっと話ができました。 「どう?食べる気になった?」と聞かれたので「う~ん、今日もう一日点滴して様子をみようかな」と答えました。 夕方また来てくれるそうなので、その時に詳しく相談しよう、ということに . . . 本文を読む

入院二日目

2007年09月24日 10時09分47秒 | 病気関連
今、朝の回診が終わりました。 久しぶりに点滴につながれました。 昨日午後から3本。今日4本。 昨日の看護師さん、私の細くて逃げる血管に一発で針をいれてくれました。お見事! しかし、点滴しているとオ○ッコの量がハンパではありません(^^ゞ案の定夜中に2回トイレに行きました。 部屋はお婆さんばかりです。 久しぶりに「お若いのに~…」という言葉が飛び交っています(^^ゞ 家にいたときは「食べないと . . . 本文を読む

入院します

2007年09月23日 10時51分25秒 | 病気関連
今朝、点滴に病院へ行ったら、やっぱり2,3日入院して点滴治療したほうがいいと言われました。 その方が早くよくなると思い、入院することにしました。 皆様にはご心配かけてすみません。 食事さえきちんと取れるようになればすぐ退院でき、復活できると思います。 今、家へ入院の用意をしに戻りました。 これから病院へ向かいます。 いつも訪問しているブログは携帯で読ませていただきます。 私もたぶん点滴の . . . 本文を読む

体調悪いです(T_T)

2007年09月20日 13時26分51秒 | 病気関連
一昨日くらいから胃の下辺りに痛みがありました。 昨日痛みを我慢しながら夕飯を作っていたら突然気持ち悪くなり戻しました。 お昼に食べた焼きそばが消化されていませんでした。 息子のリクエストが焼きそばだったので、よくないとは思いながら少しだけ食べたのです。。。 空腹時に特に痛むのは、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の典型らしいですね。 主人が「親父が胃潰瘍になったときは、牛乳と卵ばっかり取ってたぞ」というの . . . 本文を読む

胃カメラに行ってきました

2007年09月13日 17時21分19秒 | 病気関連
胃カメラは2回目。 でも1回目の方が楽だった気がします。 忘れちゃっただけかな? 一応やってくれた先生の話によると… 胃は何でもないけど、十二指腸が荒れていて、潰瘍の跡もあるとのこと。 で、薬が出ました。 飲んだ方がいいって。 1回目の時も少し荒れているとは言われたのですが、薬も飲まなかったし、ひどくなったってことかな? みぞおちの辺りが痛みませんか?って聞かれたのですが、私が胃の痛みだと思 . . . 本文を読む

9月の外来

2007年09月07日 20時07分45秒 | 病気関連
昨晩はものすごい暴風雨でうるさくて寝むれませんでした。 だから今朝はちょっと寝不足。 一番ひどい時に出かけていったのは娘と主人。 私が出かけるときもまだ風が強く雨も降っていたので、家の前からタクシーで行っちゃいました。 病院すいているかな~と思ったらいつも通り混んでいました。 みんな車やタクシーでちゃんと来るのね~。 金曜の外科外来は二人の先生でやっているのですが、私の主治医は来ていたけど . . . 本文を読む

検査に行ってきました

2007年08月30日 19時51分08秒 | 病気関連
一気に涼しくなったので体がついていかないようで一日中だるかったです。 今日と明日は部活がない息子も一日中リビングでごろごろごろごろしていました。 あと数ミリで私の身長(159センチ)をぬかす物体が(^^ゞその辺に寝転がっているのははっきり言って邪魔です 超音波とCT検査に病院へ行ってきました。 もちろん予約ですが、かなりすいていてスムーズにいき、会計を済ませたときには次回予約表にまだCT検査が . . . 本文を読む

8月の外来

2007年08月10日 16時35分49秒 | 病気関連
8月の外来診察に行ってきました。 今日はお盆休み前だからかとっても混んでいました。 いつもは採血後1時間程度で呼ばれるのに、今日は9時に行って呼ばれたのは11時半。 しかも一人一人の診察が長いんです。 でもこれは私の先生が一人一人に十分時間をかける誠意ある診療をしているということですよね。 まず、1ヶ月の体調の報告をして、2,3質問事項があったので聞いて。 それから、採血結果を先生が話し出しま . . . 本文を読む

病気関連の本

2007年07月30日 13時36分51秒 | 病気関連
ここ1ヶ月くらいに読んだ病気関連の本のご紹介。 ガンに打ち勝つ患者学―末期ガンから生還した1万5000人の経験に学ぶグレッグ アンダーソン,Greg Anderson,藤野 邦夫,帯津 良一実業之日本社このアイテムの詳細を見る これは以前kobukobutaさんが紹介していた本です。 ガンという病気の捉え方、治療方法、生き方、役に立ついろんなヒントが書かれている本でした。 特に「50のステップ . . . 本文を読む