goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわり通信

私からあなたへのお便りです

『優しい音楽』

2008年04月22日 16時53分44秒 | 
瀬尾まいこ著『優しい音楽』を読みました。 私は初めて読んだ作家です。 瀬尾まいこさん、いいですね(*^_^*) 優しい音楽 (双葉文庫 せ 8-1)瀬尾 まいこ双葉社このアイテムの詳細を見る 「優しい音楽」「タイムラグ」「がらくた効果」の三つの短編が収められています。 読後感を一言で言うと、「優しい・温かい」という言葉になります。 短編なのでこちらの思うような解決には至らないのですが、そ . . . 本文を読む

『B型自分の説明書』

2008年04月16日 11時32分15秒 | 
今、柴崎コウのベストアルバムを聴きながらPCに向かっています。 こちらのお天気は今日まで。 明日からまた雨模様。 さて、血液型の本を読みました。 みなさんは何型ですか? 私はB型です。 想像ですけど、私の友達はB型が多いような気がしています。 もちろん血液型で自分を決める必要はないし、その型の特徴を聞いても当てはまらないことも多いし、全面的に信じているわけでもありません。 何となくで . . . 本文を読む

春を満喫&本

2008年04月04日 11時25分11秒 | 
今日もいいお天気です。 最近の私は毎日必ず何か予定があって出かけてばかりいました。 私としてはかなり突っ走っています いい気になっているとドカ~ンと来ますからね。 気をつけないと。 今日も午後からパソボラのHPリニューアルのお手伝いを頼まれたので、その打ち合わせにちょっと行って来ます。 HP作成はあまり自信がないのですが、以前使っていたホームページビルダーというソフトを使うというので、自分のス . . . 本文を読む

本のこといろいろ

2008年02月28日 14時59分50秒 | 
昨日までの強風もおさまり、いいお天気です 雲はすべて吹き飛んでいったみたい。 あまりにも眩しいので、手を伸ばしてカメラだけ外に出して撮ってみました。 かなり雰囲気が違うのですが、昨日の18時前の空はこんなふう。                      いろんな角度から本の話をします。 まず、昨日宇宙の話題に触れたら、今朝の新聞に第9惑星の存在の可能性 . . . 本文を読む

寒いです~(T_T)

2008年02月06日 14時06分11秒 | 
今日はまたまた超寒い日です。 時々雪がちらちら舞いました。 空はこんなふう。 こんな日もありますね。。。 今日は、 FIFAワールドカップアジア地区第3次予選 日本代表vsタイ代表 の試合があります。 とっても大事な試合です。 まず初戦で勝ち点3をとって今後に弾みをつけましょう。 中澤選手の決意はこちら→埼玉スタジアム 「必ず日本をワールドカップに連れて行く」 ファン . . . 本文を読む

雪と本3冊

2008年01月23日 17時06分23秒 | 
まず、空から。 昨日は昼間はどんより曇っていたのですが、夕方は晴れました。 そしてそして、何と 今朝は横浜でも初雪になりました 私が起きた5時半頃はまだ降っていなかったんですが、6時頃から本格的な雪になりました。 でもお昼過ぎからはみぞれになり、もうほとんど雨の状態。 一瞬で解けてしまいました。                      さて、最近読んだ本 . . . 本文を読む

『風が強く吹いている』

2008年01月07日 14時17分14秒 | 
ついさっき読み終わりました。 「箱根駅伝の前に読み終わりたかったな」という思いと、「箱根駅伝の余韻が漂っているうちに読み終えてよかったな」という思いが、今、交錯しています。 風が強く吹いている三浦 しをん新潮社このアイテムの詳細を見る 大きく言えば、走ることを通して人生を語っています。 箱根を10人で目指すことになる経緯は突飛なものかもしれません。 でも、決めたからには真摯な態度で練習 . . . 本文を読む

今年読んだ本

2007年12月29日 13時36分51秒 | 
昨日は映画の話をしたので、今日は今年読んだ本の話を。 まず、最近読み終わったのがこれ↓ チーム・バチスタの栄光(上) 「このミス」大賞シリーズ [宝島社文庫] (宝島社文庫 599)海堂 尊宝島社このアイテムの詳細を見る チーム・バチスタの栄光(下) 「このミス」大賞シリーズ [宝島社文庫] (宝島社文庫 (600))海堂 尊宝島社このアイテムの詳細を見る 来年映画が公開されるのでぜひ読 . . . 本文を読む

『まぼろしハワイ』

2007年12月10日 13時48分39秒 | 
まぼろしハワイよしもと ばなな幻冬舎このアイテムの詳細を見る よしもとばなな著『まぼろしハワイ』を読みました。 私は行ったことがないのですが、ハワイって一種独特の影響力があるみたいですね。 単に日本人が群がるという場所ではなく、火山があって、フラという歴史があって。 女優の山口智子さんもハワイの魅力にどっぷりつかっていましたっけ。 いつかは行ってみたいものです さて、この本は、ハワイ . . . 本文を読む

11月最終日

2007年11月30日 13時36分12秒 | 
う~~~今日も寒いです お天気予報では晴れるようなことを言っていたのですが、雨が降りました まぁ明日からは12月に入りますから、冬ってことですね。 今日は本のご紹介。 実用書です。 これだけ知れば10年OKパソコンの基本ワザ! (青春新書INTELLIGENCE 170)コスモピアパソコンスクール青春出版社このアイテムの詳細を見る 裏技デジカメ術 (青春新書インテリジェンスシリーズ)鐸木 . . . 本文を読む

『ランナー』

2007年11月21日 14時34分48秒 | 
風は冷たいけれどお天気で穏やかな日です。 今日もやたらと長い記事です お仕事から帰ってきて来てくださった皆様、ごめんなさいね~ まず、カテゴリーの本の話題から。 『バッテリー』の著者であるあさのあつこさんの『ランナー』を読みました。 私的にはとってもよかったです。 帯に書いてあるあらすじを引用します。 <長距離走者として将来を嘱望された高校一年生の加納碧李(あおい)は、複雑な境遇の妹を案 . . . 本文を読む

求めない

2007年11月08日 18時47分03秒 | 
久しぶりに本の話題です。 ここの所、目のことがあって、大量の読書は自粛しています。 先日の入院中は、目の件が起こるまでに2冊読みました。 日本人 数のしきたり (青春新書INTELLIGENCE 176)飯倉晴武青春出版社このアイテムの詳細を見る 『求めない』 加島祥造加島 祥造小学館このアイテムの詳細を見る そして、今少しずつ読んでいてもう少しで読み終わるのが 赤星たみこのがん安心講 . . . 本文を読む

入院中のこと

2007年10月02日 14時08分30秒 | 
今日はいつもの家事を倍くらいの時間をかけてゆっくりやりました。 この記事を書いたら少し横になります。 実は朝の薬を飲み忘れてしまうくらい気分的に回復?していまして(^^ゞ 一日1回の胃薬なので昼食後に飲みましたが。 昨晩は久しぶりにぐっすり熟睡ができました。 やっぱり我が家!やっぱりmy枕! 病院ではやっぱりよく眠れなくて… 9時半消灯でしょう。 すると2時頃必ず目が覚めてしまいます。 点滴 . . . 本文を読む

息子の誕生日・『知の休日』

2007年09月19日 12時10分32秒 | 
今日は息子の誕生日。 13歳になりました(*^_^*) まだまだ子供っぽいところがたくさんありますが、時々ちょっと大人びて見えたりして、不安定な、でも面白い時期です。 彼にはまだまだあり余る時間があり、これから出会うであろう人や物がたくさんありますね。 幸せな出会いをたくさんたくさんしてほしいなと思います。 悲しいかな、息子は今、期末テスト中。 「テスト中の誕生日なんて最悪~」なんて嘆いています . . . 本文を読む

読書の秋

2007年09月09日 13時38分54秒 | 
秋といってもまだまだ暑い。 でも風は秋らしくなりつつあります。 今日は本のご紹介。 まず大人の勉強の仕方の本二冊。 「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55古市幸雄マガジンハウスこのアイテムの詳細を見る 勉学術白取 春彦ディスカヴァー・トゥエンティワンこのアイテムの詳細を見る 「1日30分」の方は、継続は力なり!ってことです。 あと勉強する環境面にも触れています。 イスや照明の大 . . . 本文を読む