皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。
今日の沖縄は晴れ時々曇り。予想最高気温は28度です。昨日の最低気温が22度とだいぶ涼しくなりました。日中も日差しのない場所ではかなり涼しく感じます。全国の天気予報では、北海道が平地でも雪になりそうと言ってました。北海道では冬が始まるようです。ここ沖縄ではようやく秋が始まったばかりです。南北に長い日本ですから。しかし、将棋の藤井八冠はすごいですね。AIの解析によると、20分ほどで、なんと六億通りの差し手を考えているらしいです。まさに神の領域です。では、本題へ。
これまでの研究によると、胸部単純X線写真や喀たん細胞診による肺がん検診には効果がないことが示されている。
しかし、近年導入されてきた低線量CT検査は、胸部単純X線写真と比較してより早期のステージの肺がんをみつけることができる。
アメリカでおこなわれた男性のヘビースモーカーに対する研究では、肺がんによる死亡リスクを低下させることが示された。
この研究結果を踏まえて、ハイリスク群に対して、アメリカでは低線量CT検査による検診が導入されてきている。
沖縄本島中部、読谷村の風景です。
これを実践するだけで、楽しく食事をして、健康的に若々しく、やせることができます。高血圧や糖尿病も予防するので、コロナウイルスにもかかりにくくなると思います。「病気にならない食事の極意」よろしくお願いします。
徳田安春・公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda
健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。
ナースの皆様、お待たせしました。「ナースのための、こんなときフィジカルアセスメント“バイタルサイン編”」が発売中。面白いのにタメになる、とっておきのテキスト、できました。皆様のレベルアップにお役立て下さい。
待望の新刊が発売中!「病気と身体所見の診断学:検査なしでここまでわかる」こちらもお試し下さい。必ずやためになることでしょう。
科学的根拠に基づく最新医学情報とクローバル・スケールでの先端医学のホットな情報を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。☆まぐまぐ大賞2021のジャンル別賞の健康部門3位を受賞しました。
「迅速・的確なトリアージができる!ナースのための臨床推論」【単行本】【2016】徳田安春、こちらナースの皆様はもちろん、これからナースを目指す方、看護の情報を知りたい方にもどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます