
ちょいかぶり帽子
着る事の無くなった夏服で帽子をつくりました
今日は”梨ジャム、生姜糖”作り教室に参加
皆さん先日作った帽子をかぶり(*^_^*)愉快そう
私も作った帽子をかぶり・・・皆さん、見て見てとにっこり
昼食は
生姜の炊き込みご飯
カシワのホイル焼き
里いもの味噌汁
皆で手際よく作り美味しく出来上がりました。
賑やかな昼食・・・今日の参加者は 23名でした
皆さんお世話になりました
庭の手入れ

20数年前からある
ピラカンサが枯れてしまった
鋸で小さく切り 塵出しに、幹はセンターに持ち込みます
庭の花たち



花石榴


一休み
コースターは100円均一ワンポイントを貼りつけ”べっぴん”別品ですね




ジュランタ 珊瑚花 コエビ草



露草 チロリアンランプ チェリーセイジ

ベコニア
この秋一番の冷え込みと・・・・
聴かれるようになりましたね~
毎日がカレンダーと睨めっこ・・・・
今日の予定は??と
お友達がお昼過ぎに・・・今日は織姫教室の日よねと
誘いに来る??
??(?_?)用意してない??今日は休む??
調べて見るから・・・お友達の勘違い(笑)
と云うような日々です~
お互いに健康には注意致しましょうね。
お元気そうでなによりです
山口生活満喫しています
この10年間にやりたかったこと
あれも是もと楽しみながら地域に参加
教室にと通っています。
狭い庭ですが草花を楽しんでいます
お互いに健康には注意致しましょうね
根気と器用さに感心しています。
マンション生活では、植木鉢ですので
植える植物も限られますが、花は生活を癒してくれるので、先日はガーデンシクラメンを4鉢植えました。
急に寒くなりましたのでご自愛ください。
色々活躍されてるようで・・・
お庭の花たちも数少なくなりました
ジュランタやセブリナ等はまだ咲いてますが
ほとんど終わりました
今年の夏は暑さのせいで、バラなどが枯れ
たので、来年から又やり直し、仕切り直し・・です
風邪など引かれぬよう
お気を付け下さいね