ちぃちゃん&ののちゃんの“おてんば”日記

2人の娘の子育てを中心に、日々の出来事等を、夫婦で色々綴っています。

OD(その4)

2017年10月23日 12時45分10秒 | ちぃちゃん

現在のちぃちゃんは、そんなこんなで午前中はほぼ動けず、

午後も活動できる時間が夕方近くのため、学校もお休みしています。

ただ、中間・期末テストは受けたいと思っているようで、

試験前、授業受けてないなりに、勉強を頑張っています。

 

1年のときも、2年も担任はベテランの方で、

同じ病気の生徒さんを知っていたり、学校に対して意見してくれたりと

恵まれた環境にいると思っています。

 

また、1年時は私自身PTA役員(しかも副委員長!!)をやることになり、

頻繁に学校に通ったおかげで担任を含め、

校長や教務主任にも挨拶する機会があり、

学校の雰囲気を感じることができたこともプラスになっているかと思います。

 

少しずつでも登校できるような状況を模索し、担任とじっくり話し合う時間をいただいたのは今月初め。

今は中学2年の秋、そろそろ受験を視野に入れないとという時期に入ってきており、

今後、ちぃちゃんの体調をふまえ、通学できるのか?という大きな課題を含めた進路を

検討しないといけないようです。

 

先週は県で行っている不登校セミナーにちょっとだけ参加して

受験方法や、こんな形態の学校がありますという紹介を聞いてきました。

今受験生にまじっていろいろ細かい質問はできなかったですが、

現状を知ることはできたかな、と思っています。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿