ちぃちゃん&ののちゃんの“おてんば”日記

2人の娘の子育てを中心に、日々の出来事等を、夫婦で色々綴っています。

誰から電話???

2007年10月29日 23時57分50秒 | お喋り&言葉
ここ一週間くらい、ちはるのお気に入りの遊びがある。
それは、「電話ごっこ」
何をするかっていうと、特別な決まりはなくて単純に電話をしてるふりをする。

大抵の場合は、夕食後にパパと始まる言葉遊び。
相手はパパと決まっているから、「もしもし、あの~○○○○」と始まり
名乗る事もなければ相手の確認もないというのが子供らしい感じ。

ところが、先日の動物園の時にはちょっと違った。
おもちゃの電話を持って行きズボンのポケットに入れていたちはる。
突然、寂しそうな顔してるなと思ったら「あ~あ~、誰からも電話来ないな~」
電話してくれるのを強要してきた。しかたがないので
「トゥルルルル、トゥルルルル もしもしちーちゃん、めいだけど・・・」と
お友達のめいちゃんぽく電話するふりをしてあげるとにっこり!
「今ね動物園にいるんだけど~さるが可愛くてね~・・・」
なんて始まり、いっちょ前な感じて手振り身振りがついて面白い。

その帰り道。最寄り駅まで戻って来たので、駅のスーパーで買い物をしていた。
ちはるとお肉屋さんの前で、量り売りをお願いしていたときのこと。
電話をにぎりしめ、満面の笑みで
「ママ!今ね、こじまよしおから電話あったんだよ~!」とな。
あまりに突然の事でうけてしまったママ。
お肉屋さんのお兄さんがビックリ顔でこちらを見ていてツラカッタ
まだ3時半くらいでスーパーが空いている時間で助かった。
ツボに入ってしまい笑いが・・・なんとか
「え?よしおから電話あったの?そりゃすごいね~なんだって?」と言うと
「あのね~動物園楽しかった?って言ってたよ」だって。

ほんとにかかって来たら大変ですから~!
でも子供の発想って面白い