goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

また見つかった、アルバム、3冊。

2022年02月07日 23時38分37秒 | 準備・家の中断捨離



 前回は何も考えずにリサイクルショップへ。
今回は欲しい人がいるか調べてみます。そしたらタイミング良く欲しい人が。
早速メールを送ります。さてどんな返事が来るでしょうか!?
 次の2冊は台紙のビニールを剥がしその上に写真を配置。ビニールを元通りに台紙に張るタイプ。



 こちらは昔ながらのアルバム。写真の裏に糊をぬり、台紙に直接写真を貼るタイプ。



 全部御要り用となるでしょうか。
それとも落ちこぼれが出る。

 楽しみに返信を待ちたいと思います。




問題解決!

2022年02月07日 04時08分02秒 | 準備・家の中断捨離

 分かって見れば、至って簡単。当たり前。
ネット販売、物の譲渡等のサイトは身分証明が完了しないと利用できません。

 この知らせが来て初めてすべてが順調に動きました。



 ネット販売は1品出品中ですが、今の所全く反応なし。
ジモティーはタイミング良く欲しい人が見つかります。
今、準備中。


 2月7日中には出来そうです。


なんだ、意外と時間かかるなぁ~!

2022年02月07日 02時54分42秒 | 準備・家の中断捨離

 毛糸の譲渡先が決まり、



 スーパーから調達した段ボールに入れてみます。



 あっちゃ~、入り切りません。もう1箱必要。どうすっかなぁ~、もう!
でもその前に運送費は!? 
 郵パックで調べると、荷物の大きさと重さによります。
今回は毛糸なので重さは問題なし。荷物の大きさです。




 写真の箱の場合、120サイズで1,590円。2個だと倍でしょうか!?そこで包装を調べたら、こんなのも有ります(段ボール箱の場合1箱では入らない)。



 比較して見ます(単位はmm。容量は立法ミリミートル)。



 キャスター対応カバーとボストンバッグカバー(中)が余裕を持って入りそう。値段で言ったらボストンバッグカバー(中)です。

 何でも初めては時間がかかります。

 まだ決まりであらず。明日郵便局へ行って決めたいと思います。
これだからなかなか進みません。今日はこれで終わり!?

 どうすっかな!?

<つけたし>

 おっ、こりゃ便利、配達所要日数が分かります。
自分と相手の郵便番号、いつ出すかによって。