翻訳本です。
動物行動学者が書いた犬の本です。
実はこういう本、犬ネタにはもってこいです。
本を読めばすぐ分かります。
何が!?
日本語が変、文章が日本人が書く物とは全く別物です。
ですから、自分で理解したことを自分の言葉でツイートすればいいのです。
同じ事をいうにも言い方が全く別物になります。
著作権違反になりません!?
確か全く同じ文章はまずいんですよね。
違えば、身に付けた知識を発信する形になります。
これから読んで発信しようと思ったら、ちょっと見込み違いでした。
今106ページまで読みましたが、発信しようと言う気が起こりません。
もうちょっとねばってみようと思います。
おわり。
のんびりしていたら晴れました。
あれぇ、こりゃきっとやってるな!
急いでお風呂に入ってひげそりです。
最低20分はかかります。
もう何年も前から電気かみそりは使っていません。
テニスコートに着くとやっぱり皆きてやっています。
40分近く遅刻。
今日のテニス、天気が荒れました。
時々、小米雪でしょうか(雪の表現77種類以上あるみたいです)。
小さな粒の雪が降って来ました。
時々中断もありましたが今日も楽しいテニスが出来ました。