もう逃げる国がないようです。
レバノンでさえ、大統領が日本に協力すると宣言したそうです。
#2020/01/10 カルロス・ゴーン逃亡劇のてん末
本当に捕まえることが出来るでしょうか。
楽しみです。
護送されて来たら、どんな顔して来るか見たいものです。
「え、照合できるのぉ?」
「できます。」
今、宅急便が来たのです。
本人確認が必要かなと思い、
「本人確認する?」って聞いたら、
「します」
と返事。
用意しておいた免許証を渡したのです。
知らないうちにこんなことまでできるようになっていたのですね。
最後に、
「サインお願いします。指でできますよ」
とスマホを渡されます。
スマホの画面にサイン。
それも指で。
初めての体験です。
「書けるかなぁ?」
「大丈夫ですよ」
「なんか、指のどこがペン先になっているのかわからないな。
うまく書けないけど」
「大丈夫です」
書いて渡しましたが、やっぱりペンで書くようにはいきませんでした。
おわり。
俺が決めるのかよ。
本人に意思があって聞けるといいんだけど。
自然に天国に行くか、延命するか。
自分なら自然でいいけど。
元気な(自由に歩き回れる)時は、みんな,
「長生きしたい」
です。
自分で自分のことできなくなったら、どうなのでしょう!?
実は兄も施設に入ってから、
「早く死にたい」
と言っていたのです。
何回か聞きました。
お医者さんに聞いてみました。
「嘘発見器みたいなもので、波形を見て本人に意思を確認する方法は
ないのですか」
と。
ないそうです。
最後は家族。
私が決めなくてはならないようです。
まだ先(今回の治療にかかっています)のことかもしれませんが、今年中にはそのときが来そうです。
今日、先生(お医者さん)の説明があります。
入院申込書、同意書を持参してと。
最近、こういうの、どこでも取るんですね。
ここの病院、すごく立派。
今、病院の中がきれいなところが多いです。
客商売だから当たり前か!?