goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

今、こんな便利なものがあるんだ。

2019年05月22日 22時51分42秒 | ネット情報
しおみスプーン。
みそ汁や、スープなどの塩分濃度を簡単にわかる測定器です。

 教えてくれたのは、手作りご飯を作っている、
柴犬の飼い主です。

こちらで使かっているところを見ました。
1分30秒あたりです。

黒柴クロ 犬ごはん 大根の煮付け Shiba Inu Kuro Eats Japanese Radish Nimono (Boiled Dishes)


 便利ですね。

 ついでですが、
この飼い主のレシピ、参考になります。
どれも簡単です。
作ることがあれば、やってみたいと思います。


やっぱり、みんな喜んで、食べます。

2019年05月22日 21時59分56秒 | 今の関心事
この子、
人の食べる物、
何でも食べるみたい。

納豆、
お茶ずけ、
焼きおにぎり、
冷ややっこ、
マグロの刺身(飼い主手作り寿司)
そのほか
色々です。

黒柴クロ 犬ごはん のりたまおにぎり Shiba Inu Kuro Eats Noritama Rice Ball


 こんなに食べさせたら、
ドッグフード、食べなくなるんではないでしょうか。
まぁ、食べなくても困りませんよね。
飼い主と同じ食事してればいいですから。

なんだぁ、どうして!?

2019年05月22日 20時53分53秒 | 日記
郵便物の整理を始めてようとテーブルの上を見たら、
アリが2、3匹歩いています。
どうしてぇ!?
餌なんかないはずなのにぃ!
テーブルの上を良く見ると、ちょっときたない。
でも、食べる物なんかないようぉ。
仕方がない。
布巾でゴシゴシ。
これで良しと。
郵便物を片付けてから、紙パック、ちり紙交換用に切ろうとハサミを出します。
さて、切ろうっと。
切ろうとしたとき、半ズボンをはいたモモあたりが滴が。
冷たい。
あっ、やばい。
もしかしたら、紙パックの中を覗くと、
います。
2匹。
アリです。
中のすすぎが十分でなかったのです。
この紙パック、パイナップルジュース100%です。
これのせいかぁ。
原因が分かってひと安心。
中を洗い直して逆さにしてシンクに置きます。
気をつけないと。
あっ、これも捨てようっと。
明日、朝、捨てようと思っていたリンゴの皮、長いもの皮。
すぐ捨てました。
これで、明日はいないでしょう。