goo blog サービス終了のお知らせ 

やさいの家

小さな日常・小さな風景

スイカの皮で

2010-09-02 04:55:23 | raw food
今年の夏は、スイカをいつもより沢山食べました。

だから皮も沢山出てくる訳で…。

ぬか漬け・ピクルス・醤油漬け・味噌漬け・キムチにと、
いろいろ皮を漬けものにして、楽しみました。

だけどそろそろネタ切れ(笑)

それで見た目をちょっと変えてみました。

赤いところを、少々多めに残したスイカの皮を、
薄くスライスして、梅酢に1~2日漬けます。

しんなり柔らかくなって、お味が浸みたら、
スライスした一枚一枚を、お皿の上で順番にクルクルと巻いていくだけです。

なんとな~く可愛いでしょうか?



9月のお料理教室の予定がこちらにあります。

今回は、キムチの応用クラスがあります。

簡単おやつクラスでは、みんなで麩まんじゅうを作ってみようと。

良かったら気軽にお問い合わせ下さいね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九月(長月・ながつき) | トップ | ところてん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サムライ菊の助)
2010-09-03 14:58:01
美しい!!!
芸術作品です!!
どんな巨匠の作品より、こんなさりげない作品が好きです!!
そうかあ^^梅酢につければいいんだ^^
さっそく真似させていただきます^^
では!~~ε=ε=ε=ε=┏( 菊・_・)┛
返信する
Unknown (sara-sara)
2010-09-03 23:04:51
菊の助さんへ
お褒めの言葉ありがとうございます。
梅酢に漬けると、ほんのりした甘みが引き立つ感じがします。
スイカは白い部分の多めのものが、おススメです。
ぜひお試しくださいね~(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

raw food」カテゴリの最新記事