
なかなか更新できず、時間が流れてしまいました。
気がつけば、2013年もあと少し。
雪いっぱいの故郷と関東を行き来して、12月が終わっていくようです。
12月半ば、奥信濃の風景です。
良かったらご覧下さい。
着いた日はまだこのくらいの雪でしたが。

翌日、朝にはこんな感じ。


フロントガラスが凍ってしまいます。

この季節は、カラーもモノクロも大差ないかと言う風景です。



晴れ間はわずか。



つらら。

年末年始、再び雪の中に突入してきます。
暮らしていた頃は、それが当たり前だった風景。
そこに入ってしまうと、違和感はあまりなく、
雪とともに暮らしていた頃に戻るようです。
年賀状書き・おせち料理もやっと出来て、とにかく出発準備です。
どうか穏やかな新年となりますように。
今年も本当にありがとうございました。
*******************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
気がつけば、2013年もあと少し。
雪いっぱいの故郷と関東を行き来して、12月が終わっていくようです。
12月半ば、奥信濃の風景です。
良かったらご覧下さい。
着いた日はまだこのくらいの雪でしたが。

翌日、朝にはこんな感じ。


フロントガラスが凍ってしまいます。

この季節は、カラーもモノクロも大差ないかと言う風景です。



晴れ間はわずか。



つらら。

年末年始、再び雪の中に突入してきます。
暮らしていた頃は、それが当たり前だった風景。
そこに入ってしまうと、違和感はあまりなく、
雪とともに暮らしていた頃に戻るようです。
年賀状書き・おせち料理もやっと出来て、とにかく出発準備です。
どうか穏やかな新年となりますように。
今年も本当にありがとうございました。
*******************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓



景色を見ながら、「これ以上積もったら横浜に帰れるんだろうか」って心配になってしまいました^^
では!~~ε=ε=ε=ε=┏( 菊・_・)┛
風景を気に入っていただけて、嬉しい限りです。
本当に冬はモノクロの、墨絵のような日々になります。
懐かしくもあり、心が痛くもあり。
我が家の軽自動車は、一年の半年はスタッドレスタイヤ装着です。
横浜に住んでいながら、変な感じ。
それでも4WDが必須の雪国では、時々雪道で大変なことに(汗)
毎回、無事に帰って来れてホッとしているのは、事実なのです。